現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 鈴鹿で19台が参加しGT300専有テストがスタート。初日はmuta Racing GR86 GTが最速

ここから本文です

鈴鹿で19台が参加しGT300専有テストがスタート。初日はmuta Racing GR86 GTが最速

掲載 2
鈴鹿で19台が参加しGT300専有テストがスタート。初日はmuta Racing GR86 GTが最速

 5月8日から、三重県の鈴鹿サーキットで、19台が参加しGTエントラント協会が主催するスーパーGT GT300クラスの専有テストがスタートした。10時からの2時間、14時からの2時間と合計4時間のテストが行われ、午前はmuta Racing GR86 GTが1分57秒870で、午後は1分57秒949でGreen Brave GR Supra GTがベストタイムをマークした。

 5月3~4日に静岡県の富士スピードウェイで第2戦が行われたばかりのスーパーGTだが、8日から鈴鹿に場所を移し、19台が参加しての専有テストがスタートした。19台のうち9台は第2戦のレース後、富士スピードウェイのBピット棟で居残りメンテナンスを行い鈴鹿に移動している。

【タイム結果】GTエントラント協会主催 GT300鈴鹿専有テスト 5月8日セッション1/2

 タイトなスケジュールはドライバーやチームも同様で、同日に富士スピードウェイで行われているスーパー耐久公式テストに参加しているドライバーや、週末にスポーツランドSUGOで行われるTOYOTA GAZOO Racing GR86/BRZ Raceに向け鈴鹿テストには参加しなかったドライバーも。なお、藤井誠暢と初めての鈴鹿走行となったチャーリー・ファグのドライブで参加したD'station Vantage GT3は、GTワールドチャレンジ・アジア第2ラウンドのタイが週末に開催されることから、テストは初日のみの参加となった。

 今回の専有テストはタイヤテストなどのほか、鈴鹿での第3戦を見据えウエイトを積んだ状態で臨んでいるチームがほとんどで、晴天に恵まれた午前のセッション1からメニューをこなしながら走行を進めた。午前は平良響がひとりでテストをこなしているmuta Racing GR86 GTが1分57秒870でトップタイムを記録。こちらもリル・ワドゥが初の鈴鹿体験となったPONOS FERRARI 296が2番手に。3番手にはUNI-ROBO BLUEGRASS FERRARIがつけ、フェラーリ296 GT3が続いた。

 4時間のインターバルで迎えた14時からのセッション2は、午前同様晴天のもとスタート。序盤走行しない車両があったが、多くの車両が積極的にメニューをこなしていった。ただ、開始から38分というタイミングで、この日唯一の赤旗が提示された。

 これは片山義章がドライブしていたUNI-ROBO BLUEGRASS FERRARIが130Rでクラッシュしたため。車両が逆さになるほどの激しいクラッシュとなり、チームによればドライブしていた片山は念のため病院で検査を受けたとのこと。車両は現在ダメージをチェックしており、5月9日のテスト2日目の走行はまだ分からないようだ。

 その後は中断なく進んだ午後のセッションは、第2戦で3位となったGreen Brave GR Supra GTが1分57秒949でトップタイムに。PONOS FERRARI 296が午前に続いて2番手、muta Racing GR86 GTが3番手となった。

 第2戦で初出走を果たし、トラブルに見舞われながらもポテンシャルをみせたGAINER TANAX Zは、午前、午後とも富田竜一郎と石川京侍が乗り込み、トラブルなく順調に初の本格的なテストを進めている。第3戦に向けて期待が高まる存在になりそうだ。

 テストは18台が参加し5月9日(木)に2日目の走行が行われる。

関連タグ

こんな記事も読まれています

【F1第10戦無線レビュー】際どいチームメイトバトルで接触のフェラーリ勢「カルロスが閉めた」「僕の方が前だったのに」
【F1第10戦無線レビュー】際どいチームメイトバトルで接触のフェラーリ勢「カルロスが閉めた」「僕の方が前だったのに」
AUTOSPORT web
「OPEN COUNTRY A/T III」が新型レクサス『GX』・トヨタ『ランドクルーザー250』の新車装着タイヤに採用
「OPEN COUNTRY A/T III」が新型レクサス『GX』・トヨタ『ランドクルーザー250』の新車装着タイヤに採用
レスポンス
ルクレール、SQ3コースイン直前に悪夢のようなエンジン停止。アタックラップ間に合わず痛恨10番手「チームにはガレージで話すと言われている」
ルクレール、SQ3コースイン直前に悪夢のようなエンジン停止。アタックラップ間に合わず痛恨10番手「チームにはガレージで話すと言われている」
motorsport.com 日本版
ホンダ新型「コンパクトミニバン」登場に反響多数!?「すごく良い」「優しいデザイン」8年ぶり全面刷新で燃費向上モデルも出た「フリード」発売
ホンダ新型「コンパクトミニバン」登場に反響多数!?「すごく良い」「優しいデザイン」8年ぶり全面刷新で燃費向上モデルも出た「フリード」発売
くるまのニュース
久しぶりに乗ろうと思ったら動かない!? 長期保管していたバイクの不調の主な原因とは
久しぶりに乗ろうと思ったら動かない!? 長期保管していたバイクの不調の主な原因とは
バイクのニュース
デロリアンDMC-12、現代EV技術で蘇る 218馬力、航続距離240kmの「電動スポーツカー」へ
デロリアンDMC-12、現代EV技術で蘇る 218馬力、航続距離240kmの「電動スポーツカー」へ
AUTOCAR JAPAN
高性能VW『ゴルフR』改良新型はワゴンにも設定…333馬力ターボ搭載
高性能VW『ゴルフR』改良新型はワゴンにも設定…333馬力ターボ搭載
レスポンス
父の「ハコスカ」に憧れて…「鉄仮面」を2台所有するマニアのフルオリジナル「スカイライン2000GT」の純正快適装備とは?「父と同じウェーバーキャブが目標です」
父の「ハコスカ」に憧れて…「鉄仮面」を2台所有するマニアのフルオリジナル「スカイライン2000GT」の純正快適装備とは?「父と同じウェーバーキャブが目標です」
Auto Messe Web
ヒョンデ・エラントラがニュル24時間でクラス優勝。IONIQ5Nはパイクスピークでタイムチャレンジ
ヒョンデ・エラントラがニュル24時間でクラス優勝。IONIQ5Nはパイクスピークでタイムチャレンジ
カー・アンド・ドライバー
警察庁、酒気帯び・「ながら」運転の自転車にも罰則、11月施行[新聞ウォッチ]
警察庁、酒気帯び・「ながら」運転の自転車にも罰則、11月施行[新聞ウォッチ]
レスポンス
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクニュース今週のダイジェスト(6/24~28)
バイクブロス
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
なぜ「雨の日に洗車」勧める? 無駄じゃない? ガソスタで声掛けするワケは? 雨で汚れは落ちないのですか?
くるまのニュース
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
自己判断でETCをつけちゃダメ!? このウワサの真偽はいかに
バイクのニュース
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
いまやドイツでは縦列駐車でバンパーをぶつけて停めるのはNGなんです!【池ノ内ミドリのジャーマン日記】
LE VOLANT CARSMEET WEB
現行シトロエンC3のファイナルを飾る限定モデル「C3メルシー!」が日本上陸
現行シトロエンC3のファイナルを飾る限定モデル「C3メルシー!」が日本上陸
カー・アンド・ドライバー
「東京アウトドアショー2024」幕張メッセで開幕 12ブランドの自動車メーカーやインポーターが出展
「東京アウトドアショー2024」幕張メッセで開幕 12ブランドの自動車メーカーやインポーターが出展
日刊自動車新聞
[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
[新型フリード]最速3カ月納車!? フリードのために書き下ろしたミセスの新曲が激アツ
ベストカーWeb
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
日産『ムラーノ』が11年ぶりフルモデルチェンジへ! 日本市場復活はどうなる?
レスポンス

みんなのコメント

2件
  • bad********
    GTは300の方が車種も多くて面白いから300だけのレース開催しろや
    500つまんねー
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村