現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 賛否両論 レクサスRZ 初のEV専用車への意見、デザイン/インフラ集中

ここから本文です

賛否両論 レクサスRZ 初のEV専用車への意見、デザイン/インフラ集中

掲載 3
賛否両論 レクサスRZ 初のEV専用車への意見、デザイン/インフラ集中

レクサスRZ 注目あつめる

2022年4月19日に世界初公開となったレクサスの電動SUVであるRZ。

【画像】話題のレクサスRZ 主要部品が共通のトヨタbZ4X どう違う?【詳細比較】 全121枚

このモデルは昨年12月に豊田章男社長がBEV戦略についての発表会をおこなった場所にもラインナップの1つとして並べられていたものであり、bZ4Xに続くトヨタ&レクサスのBEVフルラインナップの一翼を担う車種ということになる。

プラットフォームはbZ4Xと同じ「e-TNGA」を採用し、駆動用バッテリーも71.4kWhと同容量のものを搭載している。

いっぽう当然ながらレクサスのアイデンティティでもあるスピンドルグリルをボディ全体で表現したフロントマスクや、最新のレクサスSUVに共通する左右を繋いだテールランプなど、一目でレクサスの車種であることがわかるディテールを採用。

走りにおいても、新開発した四輪駆動力システム「DIRECT 4」が標準装備となり、新開発した高出力モーター「eAxle」により、路面・走行状態を問わず接地加重に応じて四輪の駆動力を常に緻密に制御する。

高出力化されたモーターや、恐らくbZ4Xよりも充実した装備によって増加した車重も影響しているのか、航続距離は約450kmとbZ4Xより短くなっている。

しかいターゲットとなるユーザーはRZ以外にも車両を保有している層となるだろうから、レクサスらしさを優先した結果とも言えそうだ。

今回はそんなレクサスRZについて、ネットユーザーの声をピックアップしてみたい。

レクサスRZ 好意的な声

今回発表となった新型レクサスRZについて、好意的な声は主に海外のユーザーからのものが中心となっていた。

中でも多かった意見はエクステリアデザインについてのものとなっていた。

「次期LC500を楽しみにしていたが、楽しみが1つ増えたようだ」

「レクサスは時折、クルマではなく芸術作品を作る」

というように、海外のユーザーらしい独特の視点からRZのデザインを評価する意見を見ることができた。

また、従来の円形のステアリングではなく(従来型のものも設定されるが)、まるで操縦桿のような形状の新ステアリングと、ステアバイワイヤについても注目するユーザーが多いようだ。

「新型テスラにも同様のステアリングが設定されている。RZのものはステアリングを持ち替えることなく全切りができる点が素晴らしい。早く体感してみたい」

テスラに設定されているU字型ステアリングは、形状こそ似ているが、車庫入れやUターン時は持ち替える必要があるようで、そこに注目したユーザーからの意見だったようだ。

その他では「レクサス初のBEV専用車。レクサスの品質と信頼性が標準装備となっている点が最大のメリットだろう」という声もあり、海外でのレクサスブランドへのイメージを垣間見ることもできた。

いっぽうで否定的な意見もあがった。

レクサスRZ 否定的な意見

レクサスRZについて否定的な意見について多く挙がっていたのも、やはりデザインについてだった。

特にレクサスのスピンドルグリルと一文字のテールランプに関しては拒否反応を示すユーザーも少なくない。

「前衛的なデザインといいながら、レクサスのSUVはどれも似たようなルックスで見分けが付かない」

というように、ファミリーフェイスを採用することに否定的な意見も見受けられた。

また海外のネットユーザーからは、

「レクサスらしいパフォーマンスを追求するのもいいが、航続距離が短くなるのでは本末転倒」

「スポーティなだけでなく、大型のバッテリーを搭載するなどして、航続距離を伸ばしたモデルも必要だ」

という意見もあり、プレミアムSUVであるのならば動力性能以外の面にも配慮すべきという声も。

いっぽう日本のユーザーからは、レクサスRZという車種に対する意見とはやや異なるが、「各メーカーが続々と電気自動車をリリースしている中、公共の充電インフラが追い付いていない」という声や、「レクサスは新型車を発表するよりも、納期遅れをなんとかしてほしい」という切実な意見も目にすることがあった。

そして中には「bZ4Xやソルテラのガワだけ替えたクルマでしょ」というコメントもあり、しっかり記事を読んで欲しい……と思わず嘆いてしまいそうになったのは完全に余談である。

関連タグ

こんな記事も読まれています

こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
こんなクルマよく売ったな!【愛すべき日本の珍車と珍技術】三菱渾身の合理的設計で生まれた5ナンバーミニバン[ディオン]の数奇な運命
ベストカーWeb
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
新型フリード爆誕!~情報まとめ&新旧比較/ライバル比較~
グーネット
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ファンティック「キャバレロ ラリー125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
[カセットアダプター]最強の発明品説!? 旧車の純正カセットデッキでもスマホ音楽イケる魅惑の機械がスゴかった
ベストカーWeb
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
ここまで広ければ不自由しない! 装備もバッチリなトヨタ タウンエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
【ポイントランキング】2024年FIA F2第7戦レース1終了時点
AUTOSPORT web
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンが0.4秒の大差で通算40回目のPP獲得。角田はQ3進出ならず【予選レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

3件
  • 実際に買える人たちがコメントする海外と比べて、Carviewは買えない人の妬みネガティブコメントだらけ。お金がないと心も貧しくなるということが良く分かるね。
  • レクサスはあまり好きではないが
    これはUXやNXよりカッコいいと思う。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村