現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 2ヶ月連続の前年同月越え。トヨタシエンタが1万台突破!(22年10月の全乗用車 国内販売登録ランキングTOP20と過去3ヶ月推移 )

ここから本文です

2ヶ月連続の前年同月越え。トヨタシエンタが1万台突破!(22年10月の全乗用車 国内販売登録ランキングTOP20と過去3ヶ月推移 )

掲載 更新 17
2ヶ月連続の前年同月越え。トヨタシエンタが1万台突破!(22年10月の全乗用車 国内販売登録ランキングTOP20と過去3ヶ月推移 )

10月の国内新車登録台数(軽自動車・商用車除く)は前年同月比23.6%増となり、2ヶ月連続の前年超えとなり、好調。ホンダを除く全てのブランドで前年超えとなり、今年度の累計で前年比85.2%のトヨタが10月は138.9%と実績を伸ばした。
軽乗用車販売も前年同月比で37.2%増と好調。中でもダイハツが前年89.9%増とスズキの23.4%増を上回る伸びとなり、軽乗用車販売首位となっている。

(車種別)
首位は変わらず軽乗用車のホンダN-BOXで前年同月比220%の16369台だった。2位には10月にMCを実施したダイハツタントが同、300%を超える14,981台と迫っている。登録車トップは前年比243%のトヨタシエンタが3位にランクアップ、1万台の大台を超えた。(SUVカウントのヤリスクロスをヤリスと合計すると13,880台)

久々の前年同月越え!首位はホンダN-BOX(22年9月の全乗用車 国内販売登録ランキングTOP20と過去3ヶ月推移 )

※本記事のデータは日本自動車販売協会連合会の資料、メーカー発表をもとにカー・アンド・ドライバー編集部がまとめた雑誌『CAR and DRIVER』掲載データより一部抜粋したものです

◆ヤリス(ヤリスクロスはSUVとして集計)とカローラ(カローラクロスはSUVとして集計)はメーカー発表値です

2022年9月の全乗用車 販売登録ランキングTOP20

順位=車名:台数
1=N-BOX:16,369
2=タント:14,981
3=シエンタ:10,739
4=ムーヴ:9,128
5=スペーシア:9,103
6=ライズ:8,660
7=ルーミー:8,144
8=ワゴンR:7,645
9=ノート:7,603
10=ミラ:7,208
11=ヴォクシー:7,201
12=ノア:7,166
13=アクア:7,007
14=ヤリス(ヤリスクロスを除く):6,960
15=ヤリスクロス:6,920
16=ハスラー:6,557
17=ルークス:6,267
18=アルト:6,104
19=フリード:5,858
20=カローラ:5,240

過去3カ月の販売台数推移(10月の販売/登録台数順)

順位=車名:2022年10月/9月/8月=3カ月合計
1=N-BOX:16,369/19,411/11,130=46,910
2=タント:14,981/9,878/5,119=29,978
3=シエンタ:10,739/7,785/2,796=21,320
4=ムーヴ:9,128/7,549/6,601=23,278
5=スペーシア:9,103/8,619/6,751=24,473
6=ライズ:8,660/8,829/5,733=23,222
7=ルーミー:8,144/6,791/4,924=19,859
8=ワゴンR:7,645/7,822/5,514=20,981
9=ノート:7,603/9,776/7,871=25,250
10=ミラ:7,208/6,576/3,318=17,102
11=ヴォクシー:7,201/8,241/3,370=18,812
12=ノア:7,166/7,770/3,766=18,702
13=アクア:7,007/6,732/4,456=18,195
14=ヤリス(ヤリスクロスを除く):6,960/7,400/6,210=20,570
15=ヤリスクロス:6,920/8,320/7,530=22,770
16=ハスラー:6,557/6,715/4,733=18,005
17=ルークス:6,267/6,209/4,926=17,402
18=アルト:6,104/6,600/4,803=17,507
19=フリード:5,858/7,763/5,199=18,820
20=カローラ:5,240/5,330/4,510=15,080

こんな記事も読まれています

スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
”代役参戦”のロバンペラ、王者の貫禄見せる総合優勝。エバンス2位でトヨタがワンツー|WRCラリー・ポーランド
motorsport.com 日本版
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
バニャイヤ、独走逃げ切りでオランダGP”ハットトリック”達成! ランク首位逆転近し|MotoGPオランダ決勝
motorsport.com 日本版
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
ダイハツの「認証不正問題」どうなった? 基準適合性の確認が終了! グランマックス含む3車種はリコール対応に
くるまのニュース
英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
英国総選挙 自動車関連の争点は「エンジン車禁止の時期」「EV支援」か 各党の公約は?
AUTOCAR JAPAN
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
「ル・マン24」翌日、自分の車でコースを巡る聖地巡礼! 縁石は想像以上に鋭角で高さがあるので要注意です【みどり独乙通信】
Auto Messe Web

みんなのコメント

17件
  • ヤリスとヤリスクロスは別で良い。
    これが正しいランキングだ。
  • ライズとルーミーはダイハツOEM車だと考えると、ダイハツから実質5車種もトップ10入りしてますね。
    もちろんライズとルーミーはトヨタで販売しているからというのもありますが・・・
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村