「日本の国民車」カローラが、12代目で歴代初の3ナンバー車に!
2019年9月17日、トヨタはセダンの新型カローラとワゴンの新型カローラツーリングを発表、発売した。
【スカイライン、フーガ、ティアナ、シルフィ…】売れなくてもセダンを用意し続ける理由
トピックは、遂に5ナンバー車幅を超えたことと、すでに発表されていた「海外向けカローラ」とも差別化した「国内専用ボディ」を開発したことの2つだ。
1969年度から2001年度まで33年間にわたって国内販売No.1に輝いた国民車はどう変わったのか? 歴代初の“3ナンバーカローラ”が守るカローラ魂、そして脱5ナンバーの是非も含めて、元日産エンジニアの吉川賢一氏が解説する。
文:吉川賢一
写真:平野学、TOYOTA
【図表&画像】新旧サイズ比較表と新型カローラの内外装を写真で詳しく見る
セダンはカローラ、ワゴンはカローラツーリング! 新型はどう変わった?
アクシオとフィールダーという名前を廃止し、新型はセダン(手前)が「カローラ」、ワゴン(奥)が「カローラツーリング」としてデビュー
2018年6月、新型カローラシリーズの先鞭として誕生したカローラスポーツでは、TNGAプラットフォームによる走りの質感の高さとデザイン改革がなされていた。
そして今回のカローラ、カローラツーリングもまた、TNGAの恩恵を受けた低重心でスポーティなスタイリングとなっている。
月間販売計画は、カローラが1700台、カローラツーリングが5400台、カローラスポーツが2300台。カローラツーリングが販売の中心のようだ。
パワートレインは、カローラ/カローラツーリングともに、1.8Lガソリン+CVT、1.2Lターボ+6速MT(WxBグレード)、そして1.8ハイブリッドの3パターンだ。ただし4WD設定があるのはハイブリッドのみである。
なお、カローラスポーツは、1.2Lターボに6速マニュアルとCVTの2種類を設定しており、どちらのパワートレインでも2WDと4WDが選択できる。
燃費はハイブリッドが29.0km/L、1.8Lガソリン車が14.6km/L、1.2Lターボ車が15.8km/Lとなっている。
脱5ナンバーでも国内専用ボディ採用!! 新型カローラの意地と工夫とは?
カローラの“王道”セダンは、全幅が1745mmと歴代初の3ナンバー幅に。ただ、欧州仕様(1790mm)比で45mm狭い専用幅となっている
車幅に関しては、従来比で+50mmほど拡幅して1745mmとなった。
歴代カローラが頑なに死守してきた車幅1695mmを突破した背景は、「グローバルモデルとして新プラットフォーム採用による安心感やデザイン性を向上させたために必要だった」(デザイン担当者談)という。
この1745mmという全幅は、何度も月間販売No.1となった3代目プリウス(2009年~2016年)の車幅1745mmと同じ。この車幅までならば受け入れられる、という判断をしたそうだ(編注:現行型プリウスは車幅1760mm)。
デザイナーの立場としては、伸び伸びとデザインできる海外向けボディの方がよりスタイリッシュにまとめられたであろうが、拡幅を踏み留まらせるほどに、車幅に対する国内市場(特に販売現場)の声は大きかったのであろう。
リアスタイルは従来型のアクシオと比べてスポーティな印象
また、全長に関しても、取り回し性を考慮して、ホイールベースを40mm増やしながらも、従来型と同様の最小回転半径5.0mを維持することができている。
これはフロントタイヤの切れ角やサスペンションレイアウトをミリ単位で調整した結果であり、大変評価できるポイントだ(ただし16、17インチタイヤ装着時は5.3m)。
これら従来型からのボディサイズアップは、カローラ/カローラツーリングのスタイリングを、低くグッと引き締まったボディへと、昇華させること成功していると感じる。
従来型からはアップしたものの、カローラ/カローラツーリングともに、日本の顧客、道路環境での使い勝手の良さを実現するため、カローラの海外モデルよりも、全長・全幅・ホイールベースを縮小化させている。
日本市場を軽視せず、開発の手間を惜しまなかった、これは評価できるポイントだ。
専用ボディで弊害も!? 新型の懸念と“国民車”カローラへの期待
カローラツーリング。サイズは全長4495×全幅1745×全高1460mm。欧州ワゴン比で155mm全長が短くなっている
しかしながら、海外仕様に対するボディサイズの縮小は、後席に影響が出ているように感じる。
身長165cmの小柄な筆者(※特別、足が長いわけではない)でも、筆者が運転席でドライビングポジションを合わせると、後席の足元は、やや狭く感じる。
フロントシートが立派になり、ボリューミーな体積になった反動もあり、特にカローラツーリングは、「ショートワゴン」と言った方が近い印象を受けた。
リアアングルから見ると、ステーションワゴンというより5ドアハッチバックの延長線上でショートワゴン風のスタイルであることがよくわかる
後席からは、前席シートの下につま先が入るようになってはいるが、膝前のスペースは明らかに足りず、せめてフロントシート背面を削るなどの対策で、膝前スペースをあと半コブシ程度は増やすことができたのではないか、と感じた。
もちろん、フロントシートは、海外仕様のカローラと設計を共用化しているのであろうから、致し方ないと設計者は言うだろうが、後席への乗り込み時の間口の大きさや、足元のサイドシル段差など、後席設計を後回しにしてしまった感が、筆者の目から見て否定できない。
ということで、筆者の新型カローラ/カローラツーリングに対する評価は、「パッケージングの面で成功していない(やり残しがある)」である。
「グローバルカー」たるカローラであれば、国内向けにボディサイズを抑えながらも、「指摘されるようなパッケージング設計はすでにやっていますよ」と、華麗なる返しをしていただきたかった、というのが筆者の本音だ。
今回は試乗の時間は限られ、動的評価をするほどの時間はもらえなかったため、ハンドリングや乗り心地、音振性能、動力性能などの動的な試乗評価は、改めてお伝えしたい。
◆ ◆ ◆
私達日本人が“カローラ”に期待することは、「日本車のスタンダードであり続けること」だと思う。
いまや、プリウスやアクアといったハイブリッド車が、トヨタの売り上げの上位にきているため、カローラの存在感が薄くなってしまっているが、このスタンダードカーがあるからこそ、技術開発も進む。
プリウスの販売台数を逆転してトップを目指すことはないだろうが、このカローラで培ったTNGAをはじめとする技術は、国内他メーカーにとっては、脅威となるだろう。
注目の価格は、セダンのカローラが193万6000~294万8000円、ワゴンのツーリングが201万3000~299万7500円となっている。
■新型カローラ 価格表
【図表&画像】新旧サイズ比較表と新型カローラの内外装を写真で詳しく見る
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
レクサス新型「最上級セダン」に大反響! 「デザインに驚いた」「“V8”の方がいい」「流麗でカッコイイ」の声も! “24年後半”発売の「LS」米国で登場!
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?