2020年6月、約10年間、7300台以上生産されたベントレーのフラッグシップサルーン「ミュルザンヌ」が生産の幕を下した。同時にそれは「フライングスパー」がフラッグシップカーの地位に立った時でもある。
ベントレー「フライングスパー」。その名称は1950~60年代に少数が手づくり生産された4ドアサルーンの名称でもある。「フライングスパー=空飛ぶ拍車」はベントレー最速の4ドアサルーンの名称にもなった。
ボルボが「XC40」「60シリーズ」「90シリーズ」のラインアップを一新、先進機能を拡充
新たなフラッグシップ「フライングスパー」とは?
新たにフラッグシップになった「フライングスパー」は、シャーシ、エンジンをはじめすべてが新しくなった。新しいパワーユニットはW型12気筒、DOHCツインターボ、6.0ℓガソリンエンジン。V8、OHV、6.75ℓの代わりに搭載されることになった。W型12気筒エンジンは、ベントレーの親会社であるフォルクスワーゲンが、同社の最高級サルーン用に開発したユニットだった。
V6エンジンを横に並べたW型。ベースになったのがバンク角15度という超狭角だったことから、横に2基並べても全幅はそれほど大きくならなかった。全長もV型12気筒よりも短かった。W12は排気量6.0L、最高出力635PS、最大トルク900Nmを発生し、カタログ値では最高速333km/h、0→100km/h加速が3.8秒となっている。333km/hという最高速は、4ドアサルーンとしては世界最速。「フライングスパー」を名乗るのにふさわしい性能だ。
実は、このW12エンジンだが、個人的にはあまり良い印象を持っていなかった。というのも、このユニットが発売され始めた頃のW12はまだ未完の部分が多く、吹き上がり感とか音質に不満があった。トルクの盛り上がりも、イマイチなところがあったので、個人的な評価は良くなかった。しかし、それは現在のW12には全く関係のない話となっていた。
「フライングスパー」にW12が搭載されたのは2005年。まだ、「コンチネンタル フライングスパー」を名乗っていた時だった。2002年に登場したW12の初期の頃だった。以来、W12は改良を重ね、2015年に飛躍的に向上。それが現在の「フライングスパー」に搭載されている。
底知れぬエンジン性能
試乗車は、走行1300km強の新車だったが、それでもこのエンジンは軽快だった。加速テストでは一気に6200回転のレッドゾーン入口まで、小気味よく吹け上がり、シフトアップ。0→100km/hは、手許のストップウォッチでも3秒台後半。カタログ値に近い値を出した。このタイム計測時も「W12フライングスパー」は、持てる力を全部出しているぞという全力感がなく、しれっと出したという印象。ハンドルを握っていても、たいしてエンジン音の高まりもなく、アクセルペダルを踏みこんでスタートしたら、アッという間にこのスピードに達していたという感覚だ。
100km/hでの巡航はDレンジで1200回転。だが、このエンジンは1000回転からでもタイムラグなく加速体勢に入るので、この車速からでも十分に素早い加速を開始する。音の高まりも少なく、6200回転は近づいてくる。スピード感に乏しいのだ。しかし、車速は速い。この手のハイエンド4ドアの中では全高が最も低いポジションがスポーツカー感覚を高めている。
フロントアクスルを前方寄りに配置し、重量配分を向上させ、アクティブAWD、4輪操舵、ダイナミックライドなどの効果も多大だ。「コンチネンタルGT」から受け継いだ8速ATもスムーズで、素早いスポーツカー的シフトチェンジを体感させてくれる。AWDのトルク配分も、先代のように前40、後60の固定式ではなく、通常は後輪のみの2WD(FR)走行で、効率を高め、路面状況の変化やスリップの発生の検知で、自動的にAWDに切り替わる。
コーナリングレスポンスも向上している。以前のW12エンジンのフロントの重さ、というのが消されているのだ。これもW12モデルの好印象の理由のひとつといえる。車重で100kg軽い、V8モデルよりもエンジンの吹け上がり感などは軽く感じたのだ。
センターコンソールに配置されたドライブダイナミクスモードは、B(ベントレー)モードで走り出したが、各モードでのトルク配分は、BモードとCOMFORTモードがフロントアクスルに最大で400Nmのトルクを伝達し、4WD的な安定性を確保する。SPORTモードになるとフロントアクスルへのトルク配分が280Nmに制限され、リア配分が多くなるので、FR車に近い動きが楽しめる。今回も高速走行ではSPORTモードが最も安定していた。ただし、乗り心地は硬め。しなやかさはCOMFORTモードだ。
当たり前かもしれないが、乗り手の気分や運転状況により、モードを選択させる、というドライバー重視の姿勢もベントレーらしい性格といえる。ハイエンドのなかのハイエンドサルーンであるW12フライングスパーでもその考えを貫いているところが、ベントレーの魅力といえる。
惜しいのは、このW12エンジンは2024年4月に生産を終了することが、正式に発表されていることだ。受注は2023年12月に終了予定という。懐に3979.8万円ほどの余裕がある方は問い合わせしてみてはどうだろう。
■関連情報
https://www.bentleymotors.jp/models/flying-spur/flying-spur/
文/石川真禧照(自動車生活探険家) 撮影/萩原文博
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
「緊急車両が来て道を譲らないとどうなりますか」 理由に「『聞こえんかった』は通用するのですか」 譲るのはマナー?義務? 具体的にどう譲ればいいのですか。
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
アホが書いてるとしか思えない
欲しい・・。