車両価格もセンスも大人のためのクーペだった
今どきの感覚で言うと、スマホに入れた音楽をワイヤレスイヤフォンで気軽に楽しむというより、自宅の応接間(!)のソファに身体を沈め、ハイエンドのオーディオシステムでアナログレコードをレコードプレーヤーで味わう……そんな感じ、それほどの差と言えばよいか。ともかく、1990年4月に登場したユーノス・コスモは、今からほんの31年前のクルマだが、とにかく合理性や効率、環境性能ありきといった昨今のクルマと較べると、較べるべくもない豊かさに溢れていたクルマに思える。
「名車」専用に開発された「贅沢エンジン」! 誰もが認めるニッポンの歴史的「名機」5選
ユーノスの専売車種だったコスモ
コスモとしては、初代のコスモスポーツ(1967年)、2代目コスモAP(1975年)、ロータリーターボを登場させた3代目(1981年)の流れを受け継いだ4代目だった。とはいえ特別だったのは、このクルマが当時発足したばかりのマツダの新チャネルのひとつ、ユーノスの専売車種として設定されていた点。
ご存知のとおりユーノスというと、初代NAロードスターはいうまでもなく、マツダの専売車種だけでなくシトロエンを扱うなど、ユニーク(でプレミアムな)ラインアップを揃える販売チャネルが打ち出しだった。そのフラッグシップとして設定されたのが、このユーノス・コスモなのだ。
ダイナミックでエレガントなスタイリングが印象的だった
まず何といってもインパクトがあったのがスタイリング。ボディサイズは全長4815mm、全幅1795mm、全高1305mm、ホイールベース2750mmと、じつに堂々としたプロポーションをもっていた。それはイメージリーダーカーらしい流麗で美しいスタイルであることを狙いに、ダイナミックでエレガントな姿が求められた結果、ほかに似たクルマが思い浮かばないユニークで存在感のある形が生み出されたもの。
ボディには国産車では初めて酸化チタニウム含有塗料(コバートグレー)を採用。酸化チタニウムの粉が光を透過しながら反射させる複雑な働きで、独特の深みや透明感を表現した。アルミホイール(タイプS用の16インチ)の粉体塗装処理などにもこだわりがみられた。
質感にこだわった内装も魅力的だった
一方でインテリアも、エクステリアに負けず劣らない見せ場だった。2ドアクーペであり2+2のレイアウトとしながらも、乗員を包み込むような流れるようなデザインはそのままドアトリム、センターコンソールへと連続。
仕様(タイプE)によりシート、内装にはオーストリア製天然牛皮が使用された。本革本来の風合いを活かすためにコーティングも可能な限り薄いものとされたほか、インパネガーニッシュには、フランス・リヨン産の楡材をイタリア・ミラノの工房で丹念に磨き上げたものを使用。
メーターパネルは、イグニッションキーをオンにすると浮かび上がるようになっており、インパネ上には無用にスイッチ類を並べておかない配慮は、スッキリと上質なインテリアのムードを保っていた。
さらにユーノス・コスモでは、当時としては世界初のGPSS、自動車用サテライト・ナビゲーションシステムを投入。これは自立推測航法と衛生航法の技術を組み合わせた複合ナビゲーションシステムで、高精度かつ実用性の高さが特徴だった。ルーフにはこのシステムのためのGPSSアンテナを備えていた。
2機種のロータリーエンジンが設定されていた
一方でパワーユニットには、3ローターの20B-REW(280ps/41.0kg−m)と、2ローターの13B-REW(230ps/30.0kg−m)の2機種のロータリーエンジンが設定された。いずれも世界初だったシーケンシャルツインターボを作用することで、3ローターの20B-REWでは、わずか1500rpmで35.0kg−m、2000~4000rpmで40.0kg−mを超えるビッグトルクを発生するなどし、ユーノス・コスモに余裕の走りをもたらした。
サスペンションにフロントがダブルウイッシュボーン、リヤにはツインダンパー付きのマルチリンク式を採用。リヤサスペンションについては、すべてのコントロールリンク支持部に採用したピローボールおよびピローボール付ブッシュが、後輪のバンプ~リバウンドに伴って生じがちな、角リンク支持部のネジレやコジレを解消(カタログより)することで、なめらかな乗り心地を実現していた。
ほかに操作時以外はセンターコンソールのリッドで隠せるオーディオシステム(チューナーデッキはNAロードスターと共通のようだったが、パネル面の最下段のボタンは上向きの専用になっていた)は、カセットモードからでもチューナーやCDの電源を入れれば自動的に切り替わった。アナログだが、今のタッチパネル式でしかも階層を追っていかないと求める機能になかなかたどり着けないような操作ロジックよりも、遥かに操作性がよかった……とつくづく思う。余談だが。
今とはクルマに求められる(あるいは求めることが許される)要素がまったく違った時代。ユーノス・コスモは価格もセンスも大人のためのクーペだったが、それでもピュアに夢を求めて実現していた、そんな姿勢が目にまばゆいクルマだったように思う。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
“300馬力”V6搭載! ニッサン爆速「最上級ミニバン」とは? 超豪華内装×専用装備マシマシな“走り屋仕様”の「エルグランド」に熱視線!
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「緊急車両が来て道を譲らないとどうなりますか」 理由に「『聞こえんかった』は通用するのですか」 譲るのはマナー?義務? 具体的にどう譲ればいいのですか。
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
合掌。