現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ロールス・ロイス初のコンセプトカーはまるで執事付きの全自動運転車!

ここから本文です

ロールス・ロイス初のコンセプトカーはまるで執事付きの全自動運転車!

掲載 更新
ロールス・ロイス初のコンセプトカーはまるで執事付きの全自動運転車!

ロールス・ロイス史上最高の超快適移動空間

世界一の高級車ブランド、ロールス・ロイスは、全自動運転車の「ロールス・ロイス ビジョン・ネクスト 100」を発表した。これはロールス・ロイス初となる完全なコンセプトカーだという。

衝撃の「若者向け」やんちゃなロールス・ロイスが堂々登場!

ロールス・ロイスも属するBMWグループが100周年を迎えた2016年に合わせて発表されたこのコンセプトカーは、次の4つの基本原則に基づいてデザインされた。 ・パーソナル・ビジョン(個人の好みを反映) ・エフォートレス・ジャーニー(平易な旅程) ・グランド・サンクチュアリ(豪奢なる聖域) ・グランド・アライバル(威厳のある到着) パーソナルビジョンは、ロールス・ロイスの顧客の望みが、よりクルマに反映されることを示す。将来的には、自身のコンセプトを発注し、オーダーメイドの1台が完成するのだという。「ビジョン・ネクスト 100」はその1例とのことだ。

エフォートレス・ジャーニーは、クルマによるオーナーへのサポートのことだ。「ビジョン・ネクスト 100」には「ボイス・オブ・エレノア」が組み込まれ、バーチャルなアシスタント兼ドライバーを務めるという。出発準備の整ったオーナーの位置までクルマを移動さ、乗車後は自動運転を行い、さらに目的地の状況を説明するなど、いわば秘書のような役割と考えればいいだろう。

グランド・サンクチュアリは、ロールス・ロイスの真骨頂、豪華な移動空間だ。「ビジョン・ネクスト 100」のシートは、ロールス・ロイス史上もっとも快適だとされている。自動運転ゆえにハンドルやコクピットのない空間はシートからの眺めがよく、また、キャビンのフロントウォールはスクリーンになっていて、さまざまな情報を見ることができるという。

グランド・アライバルは、ロールス・ロイスのもつ「格」と考えればいいだろう。スピリット・オブ・エクスタシー、パンテオングリル、ロングボンネットといったロールス・ロイスの象徴は、自動運転のコンセプトカーであってもそのまま。乗る人々が威厳のある到着をできるようにデザインされている。

未来のラグジュアリーカーの姿を表現したコンセプトモデル。当然そのまま実現するわけではないが、ある意味金額を気にしない顧客ばかりであろうロールス・ロイスだけに、超最先端技術をつぎ込んだクルマの販売も可能だろう。この先のロールス・ロイスから目が離せない。

こんな記事も読まれています

[car audio newcomer]ダイハツ アトレー・デッキバン(岩田達也さん)by ピットハウスコスギ 前編
[car audio newcomer]ダイハツ アトレー・デッキバン(岩田達也さん)by ピットハウスコスギ 前編
レスポンス
『いとうみゆきのクルマのおうち旅』が電子書籍化…ホンダアクセス「カエライフ」連載
『いとうみゆきのクルマのおうち旅』が電子書籍化…ホンダアクセス「カエライフ」連載
レスポンス
重量わずか48g! 最大120時間点灯するポーチランタン「HEXAR UL1.5」が登場
重量わずか48g! 最大120時間点灯するポーチランタン「HEXAR UL1.5」が登場
バイクブロス
“軽トラック”の素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない
“軽トラック”の素晴らしさを語りたいのに「やばい!」しかでてこない
Merkmal
「知らなきゃ損!?」 スマートキーの“意外な”便利機能! 「車内にカギ忘れた!」うっかり“インキー”の原因は?
「知らなきゃ損!?」 スマートキーの“意外な”便利機能! 「車内にカギ忘れた!」うっかり“インキー”の原因は?
くるまのニュース
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
ミニバンやSUVの形は「クルマの原点」! ゆえにセダン人気が復活することはないが存在価値はある
WEB CARTOP
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
レスポンス
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
KINTO、走行安定性をアップグレードする「士別フィン」を発売
月刊自家用車WEB
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
KINTOから、LEXUS ISをアップグレードする「Performance Upgrade “Solid” for IS」が発売
月刊自家用車WEB
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
40年の歴史を持つ伝説的なハイパフォーマンスセダンは7世代目に! 新型「BMW M5」がデビュー
LE VOLANT CARSMEET WEB
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
SP忠男から Z650RS(’24-)用フルエキ「POWERBOX FULL 2in1ステンポリッシュ」が発売!
バイクブロス
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
三菱「新型デリカ」発表近い!? 超ビッグ&タフな「SUVミニバン」発表で「出たら即買う」の声! 度肝抜く「D:X」登場で期待ヒートアップ!?
くるまのニュース
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
「e-BIKE」ってなに? ペダル付き電動バイクとの違い
バイクのニュース
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
モータージャーナリスト修行中のZ世代クルマ好き女子がトムスの本物フォーミュラカーFIA-F4を初体験してきた件
カー・アンド・ドライバー
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
アウトドアを楽しもう…アンダーソン・パークとコラボ、「ワールド・ミュージック・デイ」でレクサス GX を起用した映像公開
レスポンス
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
カッコよさ重視のデザインに!! 燃費29km超えの[カローラツーリング]はハンドリングが抜群!
ベストカーWeb
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
【BYD シール】「売れるかは未知数」縮小する日本のセダン市場で、中国のEVはどう戦うのか
レスポンス
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
アウディの高性能SUV『RS Q8』、600馬力ツインターボ搭載…発表
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村