現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > エゾタヌキの子はクマそっくり。トイレは共同、集団生活が基本です

ここから本文です

エゾタヌキの子はクマそっくり。トイレは共同、集団生活が基本です

掲載 更新 2
エゾタヌキの子はクマそっくり。トイレは共同、集団生活が基本です

 北海道留萌市在住の写真家・佐藤圭さんが撮った貴重な動物、風景写真をお届けする週末連載。第16回は、エゾタヌキの子育てです。

 初夏に出産するエゾタヌキは、夫婦共同で子育てをするのが特徴です。しかも、オスはお手伝いレベルではなく、がっつり育児を担います。

トヨタ 本命次期プリウス登場 2023年新車攻勢とEV戦略全情報 スポーツモデルの未来は??

 クマの子のように真っ黒で生まれてきて、徐々に成長していく姿を、とくとご覧ください。

写真・文/佐藤圭

画像ギャラリー……お腹がポンポコしてない! これがリアルタヌキ!!

ヒグマのうんこかと思ったら……

エゾタヌキの子供は、夏の初め、6月末頃に巣穴から出てきます。キタキツネの子供が4月末くらいから巣穴から出てくるのに比べるとずいぶん遅いです。

キタキツネとのエサの取り合いを避けるためでしょうか? タヌキに聞いてみたいところです。

いつも一緒に過ごす仲良し夫婦

エゾタヌキの毛色は、灰色がかった茶で、目の周りから頬にかけて黒いのが特徴ですが、巣穴から出たばかりの子ダヌキは、全身真っ黒けっけで、子グマのミニチュアのようです。

エゾタヌキの子はクマみたいに真っ黒

巣穴では、お父さんタヌキが巣の見張りをして、お母さんは一日中、エサを探すため出かけていきます。栄養を蓄えて授乳するためだと思います。

幼子を日向ぼっこさせながら、お母さんは周囲を警戒中

食べ物は、カエルやヘビ、ミミズ、ザリガニ、昆虫類、植物の果実、種子などなんでも食べる雑食性です。ネズミ等の小動物も食べますが、俊敏な動物を捕まえるのはあまり得意ではないようです。

エゾタヌキには、「溜め糞(ふん)」という面白い習性があります。タヌキは、集団で同じところに糞をするんです。共同トイレみたいなものでしょうか。

道路脇にドカンと大きな糞のかたまりがあり、「ヒグマのうんこかな?」と観察してみると、古い糞と新しい糞が層になっています。それで、これは「タヌキの溜め糞」だとわかります。

基本的に夜行性ですが、ポカポカ暖かい日は、みんなで巣穴から出てきて昼寝をしているのを見たことがあります。日中の巣の中は暑いのかもしれません。

すくすく成長した4兄弟

まだ小さいけど、見た目は成獣と同じになりました

子ダヌキたちは、毎日、ケンカをしています。それが、狩りの仕方を学ぶ練習になっているのでしょうね。

子供同士のケンカは狩りの練習

ある程度子ダヌキが大きくなると、巣が小さくなるため、引っ越しをします。夏から秋にかけて何度か引っ越しを繰り返し、冬になるころには、子ダヌキたちは成人します。

土管置き場は、巣にするには最適

冬は、他の家族も集まり集団で生活します。寄り添って眠ると温かいとわかっているのでしょうね。

雪山を一列縦隊で移動中

佐藤 圭  Kei Satou

 1979年、北海道留萌市生まれ。動物写真家。SLASH写真事務所代表。フランスのアウトドアブランド「MILLET」アドバイザー。
 日本一の夕陽と称される留萌市黄金岬の夕陽を撮影するために写真家の道に入る。北海道道北の自然風景と野生動物を中心に撮影を続け、各地で写真展を開催し、企業や雑誌、新聞などに写真を提供している。
 2018年、エゾナキウサギの写真「貯食に大忙し」で第35回『日本の自然』写真コンテスト(主催:朝日新聞社、全日本写真連盟、森林文化協会)で最優秀賞受賞。

ウェブサイト:https://www.keisato-wildlife.com/

Facebook:https://facebook.com/kei.sato.1612

インスタグラム:https://www.instagram.com/slashslash_photography/

画像ギャラリー……お腹がポンポコしてない! これがリアルタヌキ!!

関連タグ

こんな記事も読まれています

車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
グーネット
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
レスポンス
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
motorsport.com 日本版
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
motorsport.com 日本版
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
くるまのニュース
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
Auto Prove
パワーは333馬力に、VW『ゴルフR』 改良新型…実車は6月26日発表予定
パワーは333馬力に、VW『ゴルフR』 改良新型…実車は6月26日発表予定
レスポンス
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
Auto Messe Web
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
Webモーターマガジン
スカニアジャパンの新大型トラック「スーパー」はスポーツカーも採用するメカを起用
スカニアジャパンの新大型トラック「スーパー」はスポーツカーも採用するメカを起用
driver@web
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
くるまのニュース
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』新型を発売…価格は1290万円
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』新型を発売…価格は1290万円
レスポンス
使わなきゃ損しかないクルマの「ACC」機能! ただし危険な「けっこう見かける」間違った使い方に要注意
使わなきゃ損しかないクルマの「ACC」機能! ただし危険な「けっこう見かける」間違った使い方に要注意
WEB CARTOP
トヨタ得意の高速グラベルで挽回なるか。7年ぶりのラリー・ポーランドは「ドライバーに合っている」とラトバラ
トヨタ得意の高速グラベルで挽回なるか。7年ぶりのラリー・ポーランドは「ドライバーに合っている」とラトバラ
AUTOSPORT web
ヒョンデの高級車ブランド、「ジェネシス」のスポーツセダン『G70」がニュルタクシーに…7月から開始
ヒョンデの高級車ブランド、「ジェネシス」のスポーツセダン『G70」がニュルタクシーに…7月から開始
レスポンス
クルマを買わないと……なプレッシャーなし! 「見るだけOK」グッズも買えて飲食までできる「クルマ好きのシャングリラ」的ショールーム5選
クルマを買わないと……なプレッシャーなし! 「見るだけOK」グッズも買えて飲食までできる「クルマ好きのシャングリラ」的ショールーム5選
WEB CARTOP
スペインで大失速RB&角田裕毅、レッドブルお膝元のオーストリアGPへ。「今週末は挽回できることを期待」
スペインで大失速RB&角田裕毅、レッドブルお膝元のオーストリアGPへ。「今週末は挽回できることを期待」
motorsport.com 日本版
CLEにハイパフォーマンスとカブリオレ、2つのモデルが登場|Mercedes Benz
CLEにハイパフォーマンスとカブリオレ、2つのモデルが登場|Mercedes Benz
OPENERS

みんなのコメント

2件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村