現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > アストンマーティンのアップデートは失敗じゃない! クラック代表「みんな結論を出すのが早すぎる」

ここから本文です

アストンマーティンのアップデートは失敗じゃない! クラック代表「みんな結論を出すのが早すぎる」

掲載
アストンマーティンのアップデートは失敗じゃない! クラック代表「みんな結論を出すのが早すぎる」

 アストンマーティンは、F1第7戦エミリア・ロマーニャGPにかなり大規模なアップデートを持ち込み、戦闘力アップを目指したが、結果的にドライビングが難しくなってしまったようだ。

 そして結果的にそれが、FP3でのフェルナンド・アロンソのクラッシュの要因となったようだ。

■アストンF1のアップデート、ドライビングが『難しく』なる副作用? 苦戦週末経てチーム代表認める

 この苦戦により、チームはマシン開発で停滞した昨年の二の舞になるのではないかという懸念が浮上した。アップデートを導入したことで、パフォーマンスに支障をきたす”副作用”が発生したのだ。

 しかしチーム代表のマイク・クラックは、今年は状況が変わっており、イモラで何が悪かったのか真相を究明できると確信している。

 2023年と同じシナリオが展開されているのかと尋ねられ、彼は次のように応えた。

「みんないつも結論を出すのが早すぎる」

「(2023年の)メキシコでも同じようなことがあったが、その次の週には表彰台にあがった」

「ドイツでは、教会を街に残すものなんだ。つまり、今持っているものを分析しよう。導入したものから学ぶべきこともあるし、そうして、来週はもっと強くなれるよう努力する」

 だが今週末はF1モナコGP。ドライバーがマシンに自信を持って走れることが一番必要だが、クラック代表はマシンをより安定させるために新しいパーツを外すようなことは考えないと主張する。

「アップデートは確かに前進であり、それを外す必要はない」と彼は語った。

アップデートで何が変わったのか?

 フロントウイングとノーズアッセンブリーは、アップデートの一環として大幅に見直された。

 上から2枚のフラップには、V字型の切り欠きが入っている。これはリヤウイングの中央でよく見られるデザインだが、ウイングの内側と外側の気流を分割するのに使われているようだ。

 このデザインは、ウイングのアウトウォッシュ(マシン側面外側に流す気流)発生能力に間違いなく影響を与え、ウイング外側のデザインと連動している。

 さらにこの切り欠きが、目に見えるフラップ上面だけでなく、フラップ下面にも与える影響を考慮する価値がある。フロントタイヤ前方の気流の通り道にメリハリをつけるのに役立つだろう。

 ウイングのアウトボードセクションの流れをよりうまく管理し、アウトウォッシュ性能を向上させるというチームの取り組みの一環として、エンドプレートにも変更が加えられている。

 従来のエンドプレートの後端は下部がえぐれていた(写真小円内)が、新しいウイングではまっすぐ下に落とされている。それもフラップとエンドプレートの接合部で終端し、この領域の気流をコントロールしている。

 フロントウイングの中央部分とノーズにも多くの変更がある。ノーズの先端形状は大きく異なっており、フラップと接続される位置も変更されている。新バージョンではノーズの先端が下から2番目のフラップより前に出ており、ウイング中央にはそれを支持するブラケットが追加されている。

 そのため、従来のウイングではノーズ両脇にあった2組のブラケットは1組に減っている。

 またノーズ先端には、ドライバー冷却用の開口部が追加されたが、チームはエミリア・ロマーニャGPではこれを閉じていた。

 同時に、メインプレーンの形状も変更されている。赤い補助線を見ても分かるように、メインプレーンは中央部分でよりタイトに絞られるように下に落とされており、より急激に変化するようになっている。

 また、AMR24のフロア、フロアフェンス、エッジウイング、ディフューザーにも多くの変更が加えられた。フロントウイングの変更によって上流で生まれた気流の変化に対応し、パフォーマンス向上に活用しようとしているのだ。

 フロアフェンスは、アンダーフロアの変更と連動するように位置も形状も変更された。

 エッジウイングと埋め込まれたストレーキはよりアグレッシブな形状となっており、ストレーキは金属で表面を覆われている。

 エッジウィング横のフロアの表面も修正されたようで、これはアンダーフロアの形状にも影響しているだろう。

 アップデートはディフューザーのルーフ形状にまで及んでおり、チームは次戦以降、こうした変更から期待していた性能を引き出すことを目指していく。

こんな記事も読まれています

雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
レスポンス
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
motorsport.com 日本版
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
@DIME
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
レスポンス
全長4.1mで「MTあり」! スズキ新型「コンパクトSUV」発表に反響多数!?「いいね」「次は欲しい」デザイン変更で精悍顔の「ビターラ」伊に登場
全長4.1mで「MTあり」! スズキ新型「コンパクトSUV」発表に反響多数!?「いいね」「次は欲しい」デザイン変更で精悍顔の「ビターラ」伊に登場
くるまのニュース
ポールのノリス「完璧なラップを走るのがどれほど難しかったか。明日はマックスやルイスを抑えて優勝したい」F1第10戦
ポールのノリス「完璧なラップを走るのがどれほど難しかったか。明日はマックスやルイスを抑えて優勝したい」F1第10戦
AUTOSPORT web
スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
Auto Messe Web
【2024 スーパーフォーミュラ第3戦】レースは悪天候により12周で終了 TEAM MUGENがワンツーフィニッシュ
【2024 スーパーフォーミュラ第3戦】レースは悪天候により12周で終了 TEAM MUGENがワンツーフィニッシュ
Webモーターマガジン

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村