現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > <全日本ロードレース> JSBニュージェネレーション躍動!~23歳野左根が21歳水野を下す!~

ここから本文です

<全日本ロードレース> JSBニュージェネレーション躍動!~23歳野左根が21歳水野を下す!~

掲載 更新
<全日本ロードレース> JSBニュージェネレーション躍動!~23歳野左根が21歳水野を下す!~

全日本ロードレース岡山大会は、きのう土曜こそ残暑というか、まだまだ暑い盛りというか、鈴鹿8耐からもてぎ2&4を引きずったようなお天気でしたが、きょう日曜は朝からどんより。時折小粒の雨が落ちてくるようなコンディションでオープンニングレースのJ-GP3クラスがスタート。結果、J-GP3クラス終盤に降り出した雨がお昼前には本格的になり、J-GP2クラスがスタートするものの、雨と多重クラッシュのために赤旗中断。そのままウェットレースが続く日曜となってしまいました。

午後イチに行われたJSB1000クラスもウェットレース。コースはたっぷりウェットで、降る雨はしとしと、といった感じ。このレースで、朝のウォームアップランでトップ2を占めた中須賀克行(ヤマハファクトリー)と高橋巧(TeamHRC)を差し置いて、レース序盤から新世代のライダーふたりが飛び出しました。
それが、野左根航汰(ヤマハファクトリー)と水野涼(MuSASHi RTハルクプロHonda)のふたり。

フルカウル250cc比較検証!YZF-R25・CBR250RR・GSX250R・Ninja250

このふたり、前戦もてぎ2&4でも中須賀、高橋と真っ向勝負を繰り広げていて、全日本ロードレース後半戦で注目すべきライダーです。水野は前戦もてぎでJSB1000クラス初表彰台を獲得していて、その水野とレース中盤まで2番手争いを繰り広げていたのが野左根。野左根はその後、転倒して大きく順位を下げてしまうんですが、強烈な印象を残したのは事実でした。
「ここのところ、ちょっと守りの走りになってしまっていたので、転んだとはいえ、そこまで攻められてよかった」(野左根)と言ってのけたのです。

もてぎ大会直後の、ここ岡山国際サーキットでの事前テストでも、2日間で野左根と水野がトップタイムを分け合う走りを見せ、迎えた岡山大会、というわけだったのです。

そして雨の決勝レース。スタートよく飛び出して真っ先に1コーナーに飛び込んだのは水野。その水野に折り重なるように野左根が前に出て、オープニングラップを制したのは野左根。そのまま野左根はハイペースでトップを走り、なんとかくらいつきたい水野とふたりで、3番手以降を引き離すようなレース展開を見せていきます。3番手には中須賀、その後方に高橋。現在、チャンピオン争いを繰り広げているふたりを引き離しての、23歳野左根と21歳水野の走りっぷりでした。
ちなみに現在の日本最速トップ2といえる中須賀は38歳、高橋は29歳。年齢はさして重要じゃないかもしれませんが、それでも野左根と水野は確実に新世代のライダーですからね。

なんとか後方を引き離して独走したい野左根、そうはさせたくない水野の差はジリジリと広がり始め、テールtoノーズから、レース中盤には3秒、チェッカーのころには4秒ほど開いて終了。野左根がうれしい今シーズン初優勝、水野はうれしくも悔しい2レース連続2位フィニッシュ、となったレースでした。

「優勝したのはもちろんですけど、中須賀さんより前でフィニッシュできたのがホントうれしいです。初優勝よりうれしいかも」と野左根。これまで、ツインリンクもてぎで2勝を挙げている野左根ですが、いずれも中須賀が転倒したレース。表彰台の頂点から、初めて中須賀センパイを見下ろした、ってわけです。

「2レース連続で2位っていうのも悔しいけど、野左根選手に負けちゃったのが余計に悔しいです。普段は仲良くしてもらっているし、歳も近いから、なおさら負けたくないのに…」と水野。

そのやりとりを横目で見ていた中須賀も、新世代の台頭を肌で感じているようでした。
「こうやって若いふたりがやりあってくれるのは、うれしいような悔しいような、ですね。もちろん、まだまだ負けるつもりはないけど、僕に勝ってこうやって航汰が喜んでくれているのは、航汰にとって高い壁でいられてるのかな、とは思います」(中須賀)

その中須賀は、この岡山を含むシーズン残り3戦5レースで、ランキングトップを走る高橋を逆転したい大事な一戦。中須賀3位、そして高橋が4位に入ったことで、ポイント差は縮まったとはいえ、わずか2ポイントのみ。逆に、高橋にとっては、前戦もてぎ大会に続いて、ロストポイントを最小限に食い止められたレース、ってことになります。
「前のふたりが速くて、とても追いつけないな、って思たころには、キッチリ3番手キープの走りに切り替えられました。もちろん巧くんのポジションもサインボードで出してもらっていたし、巧くんの前でフィニッシュできて、最小限の仕事ができたってこと。残り4レースで勝負です」(中須賀)

対して、前戦もてぎ大会の事前テストで右足腓骨骨頭を亀裂骨折していた高橋は、ケガを治しながらのガマンのレース。4位フィニッシュはもちろん納得いかないものでしょうが、中須賀が3位ということを考えると上出来だったのかもしれません。
「足のケガはもう問題ないです。今日はウィークでほぼ初めての雨ってことでキッチリとマシンを詰め切れなかったし、思っていたより雨の量も少なくて、それでトライしていたセッティングが機能しなくてペースを上げられなかった感じです。ドライのレースだったら、もう少し体はキツかったのかもしれないけど…どうかな、でも最小限のレースはできました」(高橋)

高橋にとってみると、足のケガで本調子ではないこの2戦が、どちらも1レース制だったこともラッキでしたね。これが、たとえばシーズン開幕直後のもてぎ→鈴鹿のタイミングだったら、4レース分、ガマンのレースをしなきゃならなかったんです。当然、ロストポイントも2レースの時の、単純計算で倍。これは、高橋にラッキー、ってところです。

これで全日本選手権は、いよいよ終盤のオートポリス大会(10/5-6)と最終戦MFJグランプリ鈴鹿大会(11/2-3)。その前に、高橋はWSBKポルティマオ大会への代役参戦が決まっています。いろんな要素を経て2019年のチャンピオンが決まっていくわけなのです。

■全日本ロードレース 岡山大会 JSB1000クラス正式結果

1 野左根航汰 ヤマハファクトリーレーシング 39分32秒122
2 水野 涼  MuSASHi RTハルクプロHonda +4.039s
3 中須賀克行 ヤマハファクトリーレーシング +11.446s
4 高橋 巧  TeamHRC           +16.869s
5 津田拓也  TKスズキBLUEMAX      +55.371s
6 加賀山就臣 ヨシムラスズキMOTUL     +58.608s
7 秋吉耕佑  auテルルMotoUPレーシング  +1'03.512s
8 渡辺一馬  カワサキTeamGREEN     +1'10.851s
9 岩戸亮介  カワサキTeamGREEN     +1'21.540s
10 渡辺一樹  ヨシムラスズキMOTUL     +1'33.540s

写真・文責/中村浩史

こんな記事も読まれています

慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
280馬力モーター搭載の「ヴェローチェ」仕様、アルファロメオ『ジュニア』に設定…欧州市場
レスポンス
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
カーナビを購入した後に感じる不満TOP3、3位道案内がわかりづらい、2位地図の更新が面倒、1位は?
@DIME
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
自転車がサイドミラーに「ゴン!」その時どうする!? あなたも被害者・加害者になるかも! お互い「知らんぷり」が絶対ダメな理由とは
くるまのニュース
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
夏は、すぐそこまで来ている! 暑い日にバイクに乗る際の注意点
バイクのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村