現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ベントレー チーム ブロワーの完全復刻。CADモデルも完成しプロジェクトは順調に進行中

ここから本文です

ベントレー チーム ブロワーの完全復刻。CADモデルも完成しプロジェクトは順調に進行中

掲載 更新
ベントレー チーム ブロワーの完全復刻。CADモデルも完成しプロジェクトは順調に進行中

Bentley 4 1/2 litre “Team Blower”

ベントレー 4 1/2リッター “チーム ブロワー”

ベントレー チーム ブロワーの完全復刻。CADモデルも完成しプロジェクトは順調に進行中

ティム・バーキン卿のチーム ブロワーが現代へ蘇る

ベントレーは、2020年4月16日に「チーム ブロワー」の再生プロジェクトに用いるCADモデルが完成したと発表。最終的には12台の生産を予定しており、すでに全車売約済みとなっている。価格は公表されていない。

1929年にサー・ティム・バーキンの依頼で製作された伝説の名車「4 1/2リッター “チーム ブロワー”」がいよいよ現代に蘇ろうとしている。

戦前のレースカーを継続生産するのは「世界初」

ベントレーが2019年に公表した「ブロワー コンティニュエイション シリーズ(Blower Continuation Series)」は、昨今プレミアム自動車メーカーの間でひとつの潮流となっている継続生産プロジェクトによるプロダクト。オリジナルの設計図や部品を用いてかつての名車を蘇らせる、過去と現代を繋ぐ事業だ。ブロワーはいわずとしれた1929年の傑作だが、戦前のレースカーが継続生産モデルとして発売されるのは世界で初となる。

今回完成したのは、車両のマスターデザイン及び製造技術のレファレンスとなるデジタルCAD(コンピュータ支援設計)モデル。たった4台のみが製造されたオリジナルのチーム ブロワーのうち、ベントレー所有のシャシーナンバー「HB 3403」を慎重に解体したうえでレーザースキャンや手作業による計測を行ない、CADデータを作り上げた。

1200時間かけて2GB超のCADデータを構築

CADモデルは630個のコンポーネントで構成した70個のアセンブリーに分かれており、膨大な情報量を内蔵している。総データ量は2GB以上に及ぶ。

スキャンデータや測定値からCADモデルを完成させるのに要した時間はのべ1200時間。専任のCADエンジニア2名が取り組み、1920年代のベントレーの完全なデジタルモデルを作り上げた。現在ベントレーは新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の拡大を受けてスタッフのテレワークを余儀なくされているが、技術者たちは在宅で作業を進め、デジタルモデルの完成に漕ぎつけたという。

CADデータは部品の設計・開発のリファレンス元としてはもとより、正確なフルカラーのレンダリングの作成にも役立つ。顧客がエクステリアやインテリアの配色、素材などを選ぶ際の手助けとなる“コンフィギュレーター”のベースになる。

1920年代の金型や治具も再び活躍

量産を担当するのは、ベントレー マリナーのクラシック部門。ビンテージ専門のチームと協力し、必要な一連のパーツを設計・製造し直していく。

オリジナルモデル製造時に使用された1920年代の金型や治具、伝統的な工具に加え最新の製造技術も駆使して12台分のパーツを生み出す。

過給機付き4 1/2リッター4気筒は240馬力を発生

オリジナルのチーム ブロワーの継承車として、コンティニュエイションシリーズの各車両には鋳鉄製シリンダーライナー/取り外し不可能な鋳鉄製シリンダーヘッド/アルミニウム製クランクケースを備えた4気筒16バルブエンジンを搭載する。

アマースト ヴィリエ マーク4(Amherst Villiers Mk 4)のルーツ式スーパーチャージャーも忠実に再現。排気量4398ccのエンジンは4200rpmで240bhpのパワーを発揮するという。

ボディはプレススチールフレーム構造。半楕円リーフスプリング サスペンションに、ベントレー&ドレイパー(Bentley & Draper)製ダンパーを複製し組み合わせている。ベントレー・ペロー(Bentley-Perrot)製の直径40cm(17.75インチ)の機械式ドラム・ブレーキも復刻、ウォーム&セクター(ボール ナット)式ステアリングを搭載する。

オリジナルは分解を機に徹底レストアを実施

コンティニュエイションシリーズ製作のために分解されたオリジナルのチーム ブロワーは、この機会を利用してヘリテージチームが詳細な検査を実施。1929年当時のオリジナルの仕様へ戻すべく、昔ながらのレストアを行なったうえで元の姿に戻される。

ヘンリー“ティム”バーキン卿の駆ったオリジナルのブロワーと、現代のベントレー・ボーイズらの乗るコンティニュエイションシリーズがフランスのポーを走る。そんな日がやがてやってくるかもしれない。

こんな記事も読まれています

日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい!  幻の「ちびメリ」とは?
日産「“ミニ”ケンメリGT-R」実車展示に大反響! “全長3m級”ボディの「斬新スポーツカー」がスゴい! 幻の「ちびメリ」とは?
くるまのニュース
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
MIGRATRAIL のマルチハンガー「ADD HANGER LARGE/アドハンガーラージ」が発売!
バイクブロス
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
5兆円超えって凄すぎ!! 営業利益5兆3529億円! トヨタが日本企業1位に輝いた理由はハイブリッドだった!?
ベストカーWeb
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
道路に書かれた「謎の▽」 意味はナニ? 大事な意味だけど…意外と忘れがち? 「白い逆三角」の正体とは
くるまのニュース
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
[旧型アルファード]新車時は450万円前後だったよね? 中古でも450万円超えってマジ!? 今後はどうなるのよ!!!!
ベストカーWeb
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
ハチロク乗りもGR86乗りもすれ違ったら敬礼必至! 偉大なるご先祖「TE27」のレビン&トレノが胸熱すぎるクルマだった
WEB CARTOP
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
最強の「フォルクスワーゲン・ゴルフ」がワールドプレミア! 新型「R」「Rヴァリアント」発売へ
LE VOLANT CARSMEET WEB
日本最大級のモーターショー「ジャパンモビリティショー」が2024年も開催決定! 10月15日~18日に幕張メッセで「CEATEC」と併催。
日本最大級のモーターショー「ジャパンモビリティショー」が2024年も開催決定! 10月15日~18日に幕張メッセで「CEATEC」と併催。
くるくら
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
ヤマハ『MT-03 ABS』『MT-25 ABS』2024年モデルを発表。新色ダークグレーを採用
AUTOSPORT web
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
【ロイヤルエンフィールド】免許取得&新車購入で最大5万5,000円をサポートする「ライセンスサポートキャンペーン2024」を7/1より開催!
バイクブロス
大気汚染で年間4000人死亡! そんな渋滞ロンドンに登場した「信号システム」の驚きパフォーマンスとは
大気汚染で年間4000人死亡! そんな渋滞ロンドンに登場した「信号システム」の驚きパフォーマンスとは
Merkmal
約250万円! ホンダ 新型「コンパクト”ミニバン”」発表! 8年ぶり全面刷新の「フリード」どんなクルマ?
約250万円! ホンダ 新型「コンパクト”ミニバン”」発表! 8年ぶり全面刷新の「フリード」どんなクルマ?
くるまのニュース
これでF1のトラックリミット問題は解決する? レッドブルリンクで新たな対策が登場
これでF1のトラックリミット問題は解決する? レッドブルリンクで新たな対策が登場
motorsport.com 日本版
ホンダの本命、「N-VAN」がカワイイEVになって登場! 商用から個人ユースまで使える4タイプをラインナップ。
ホンダの本命、「N-VAN」がカワイイEVになって登場! 商用から個人ユースまで使える4タイプをラインナップ。
くるくら
ホンダ新型「“夜型”SUV」公開! ブラック感高めた「スタイリッシュモデル」! めちゃお買い得な「CR-V」台湾に登場
ホンダ新型「“夜型”SUV」公開! ブラック感高めた「スタイリッシュモデル」! めちゃお買い得な「CR-V」台湾に登場
くるまのニュース
どちら側が一般的? バイクの給油、左右どっちの給油レーンに入るのが良い?
どちら側が一般的? バイクの給油、左右どっちの給油レーンに入るのが良い?
バイクのニュース
BMW1シリーズ新型に頂点、300馬力の「M135」…英イベントに出展へ
BMW1シリーズ新型に頂点、300馬力の「M135」…英イベントに出展へ
レスポンス
走りがマジでスポーティな[プリウス]!! e-POWERは”ひと踏み惚れ”の力あり!? 燃費も走りも超いいクルマ3選
走りがマジでスポーティな[プリウス]!! e-POWERは”ひと踏み惚れ”の力あり!? 燃費も走りも超いいクルマ3選
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村