現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 中国道「大佐SA」で岡山県のご当地グルメ「デミカツ丼」に出会った

ここから本文です

中国道「大佐SA」で岡山県のご当地グルメ「デミカツ丼」に出会った

掲載 更新 2
中国道「大佐SA」で岡山県のご当地グルメ「デミカツ丼」に出会った

とんかつをデミグラスソースで?

 中国自動車道をバイクで移動中に立ち寄った「大佐(おおさ)SA」(下り)のフードコートで、視界に飛び込んできた「岡山名物」の文字が気になり、「デミカツ丼」という聞いたことがないメニューをオーダーしてみました。

【画像】中国道「大佐SA」(下り)の「デミカツ丼」を画像で見る(10枚)

「デミカツ丼」は、岡山県のご当地グルメとして知られているそうです。その名のとおり、とんかつにデミグラスソースをかけた丼です。

 後日調べてみると、その発祥は岡山市の「味司 野村」という店だそうで、昭和6年に創業した人物が東京のホテルで味わったデミグラスソースに感動して、それを活用したのだとか。

 出来上がってきた「デミカツ丼」は、ご飯の上にキャベツの千切り、とんかつ、デミグラスソース、そして刻みネギのレイヤーです。店によってはグリーンピースを添えたりもするようです。

 ちなみに単品(870円)でも注文できますが、かなり空腹だったので「デミカツ丼セット」(1020円)にしました。

 さて、肝心の味はというと、どうしても脳がウスターソースを想像してしまうせいか、最初のひと口はやや違和感が否めませんでした。また、ガツンとくる味をイメージしていたところに、ふわっとした、まろやかな味わいなのです。

 しかし食べ進めていくうちに、この優しい味がクセになってきます。正直、キャベツやとんかつにはウスターソースや味噌ダレの方が合うと思いましたが、これは個人の感想で、全体的にはまとまった味だと感じました。

 もし自分で作るなら、いっそのことご飯にデミグラスソースをかけて、その上にとんかつを乗せたハヤシカツライスのようにしても面白いかもしれないと思いました。

 セットの小うどんは、関西風の薄味で出汁が効いています。その優しい味わいは、家から離れて遠くまで来たことを感じさせてくれたのでした。

 それにしても「大佐SA」のフードコートはメニューが充実しています。なかなか訪れる機会が少ないところですが、再訪できる日が楽しみです。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ブラック仕様が映える!VW「TロックR」限定車は走り良し、デザイン良しの都会派モデル
ブラック仕様が映える!VW「TロックR」限定車は走り良し、デザイン良しの都会派モデル
グーネット
黒の「ゴルフR」は一味違う! ドリフトモード搭載の限定車、フォルクスワーゲンより到着
黒の「ゴルフR」は一味違う! ドリフトモード搭載の限定車、フォルクスワーゲンより到着
グーネット
ポルシェ、あの高級ブランドと衝撃的コラボ! 洗練さ極めたモデルの正体は…
ポルシェ、あの高級ブランドと衝撃的コラボ! 洗練さ極めたモデルの正体は…
グーネット
トラックが遊びの相棒に!いすゞ「エルフミオ」が新たなアウトドアスタイル提案
トラックが遊びの相棒に!いすゞ「エルフミオ」が新たなアウトドアスタイル提案
グーネット
あのワーゲンバスがリッチになって帰ってきた! 新型BEV「ID.buzz」が正式デビュー
あのワーゲンバスがリッチになって帰ってきた! 新型BEV「ID.buzz」が正式デビュー
グーネット
待ってました!フォルクスワーゲン「ID. Buzz」ついに日本デビュー!
待ってました!フォルクスワーゲン「ID. Buzz」ついに日本デビュー!
グーネット
マーベリック・ビニャーレスがドゥカティ勢下してプラクティス最速! バニャイヤ母国戦初日は2番手|MotoGP第9戦イタリアGP
マーベリック・ビニャーレスがドゥカティ勢下してプラクティス最速! バニャイヤ母国戦初日は2番手|MotoGP第9戦イタリアGP
motorsport.com 日本版
KTMビニャーレスが初日首位。転倒で肩脱臼もクアルタラロが即復帰しトップ5入り/第9戦イタリアGP
KTMビニャーレスが初日首位。転倒で肩脱臼もクアルタラロが即復帰しトップ5入り/第9戦イタリアGP
AUTOSPORT web
クルマ好き大歓喜!! なんとメルセデス・ベンツ190Eが令和に復活!?
クルマ好き大歓喜!! なんとメルセデス・ベンツ190Eが令和に復活!?
ベストカーWeb
【6月24日発表】新型日産「パトロールニスモ」登場か? 赤い”丸テール”ってなんだ!? 中東日産のティザーが意味深すぎる
【6月24日発表】新型日産「パトロールニスモ」登場か? 赤い”丸テール”ってなんだ!? 中東日産のティザーが意味深すぎる
ベストカーWeb
新車当時150万円台!? 三菱の「コンパクトミニバン」がスゴかった! 広々「3列・7人乗り」×全長4.4m級の「ちょうどイイサイズ」! 俊足“ターボ”モデルもあった「ディオン」とは
新車当時150万円台!? 三菱の「コンパクトミニバン」がスゴかった! 広々「3列・7人乗り」×全長4.4m級の「ちょうどイイサイズ」! 俊足“ターボ”モデルもあった「ディオン」とは
くるまのニュース
アウト? セーフ? パーキングメーターが使えない時間に駐車すると違反になるの?
アウト? セーフ? パーキングメーターが使えない時間に駐車すると違反になるの?
ベストカーWeb
ホンダが“新レストアサービス”を発表! 和製スーパーカー初代「NSX」に続き「S2000」や「ビート」への復活サポートにも期待高まる
ホンダが“新レストアサービス”を発表! 和製スーパーカー初代「NSX」に続き「S2000」や「ビート」への復活サポートにも期待高まる
VAGUE
ネットで自動車保険を契約して後悔!? 保険代理店が“今も必要”な納得の理由
ネットで自動車保険を契約して後悔!? 保険代理店が“今も必要”な納得の理由
ベストカーWeb
ヨーロッパで訪れるべき美しい街28選──定番から穴場まで、魅惑の観光スポットを紹介
ヨーロッパで訪れるべき美しい街28選──定番から穴場まで、魅惑の観光スポットを紹介
GQ JAPAN
「黄色いちょうちょマーク」 の意味とは?知らずに運転を続けると違反と見なされるかも
「黄色いちょうちょマーク」 の意味とは?知らずに運転を続けると違反と見なされるかも
くるくら
一体なにが違う? マフラーをカスタムしたいけど「フルエキ」と「スリップオン」があるって?
一体なにが違う? マフラーをカスタムしたいけど「フルエキ」と「スリップオン」があるって?
バイクのニュース
【フランス】トヨタ“新”「スーパーマシン」世界初公開! 全長5.1mボディ&大型リアウィングが超カッコイイ! 斬新パワトレ採用の「GR LH2 Racing Concept」登場
【フランス】トヨタ“新”「スーパーマシン」世界初公開! 全長5.1mボディ&大型リアウィングが超カッコイイ! 斬新パワトレ採用の「GR LH2 Racing Concept」登場
くるまのニュース

みんなのコメント

2件
  • toi********
    SAのレトルトじゃあ勿体ない、折角なら野村でデミカツを是非、新見から岡山は結構遠いですが。
    大佐なら新見ICで降りてタイムのカツカレーがおすすめです、千屋牛食べるならJA阿新の焼き肉が良いですよ。
  • Yurc
    今はなき吉和SAフードコートのカツ丼が美味かった。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村