現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > DSブランドの新しい上級サルーン「DS9」の日本上陸に先立ってデビューキャンペーンがスタート

ここから本文です

DSブランドの新しい上級サルーン「DS9」の日本上陸に先立ってデビューキャンペーンがスタート

掲載 更新 4
DSブランドの新しい上級サルーン「DS9」の日本上陸に先立ってデビューキャンペーンがスタート

3月17日に日本でプレス発表予定のDSブランドの新世代フラッグシップサルーン「DS9」。そのデビューに先駆けて「DS9デビュー記念プレゼントキャンペーン」を2月14日から3月16日まで展開

 グループPSAジャパンは2022年2月16日、DSブランドの新世代フラッグシップサルーン「DS9」が3月17日に日本でプレス発表するのに先立って、「DS9デビュー記念プレゼントキャンペーン」を2月14日から3月16日まで実施すると発表した。

さらなる進化を果たしたDS E-テンスのパフォーマンスモデルが「プロトタイプ」を名乗って登場

 改めて、DS9の特徴を紹介しよう。
 DSオートモビルが目指す、フランスの文化を反映したフランスならではのラグジュアリーカーの復活を具現化したというDS9は、エレガントなファストバックスタイルを基調に、「DSウイングス」と称する表現力豊かなフロントマスクやサイドの伸びやかなキャラクターライン、クロームをあしらって上質に仕上げたチゼル状のリアコンビネーションランプなどを採用したことが訴求点。ドアハンドルには新アレンジのリトラクタブル式を採用する。ボディサイズは全長4930mm×全幅1850mm/ホイールベース2900mmに設定した。

 内装については、高い快適性と上質感を誇る「DSラウンジ」コンセプトで構成。ナッパレザーで全体をカバーしたダッシュボードやウォッチストラップを模した新意匠のシート、クリスタルのように造形されたタッチボタン、アルカンターラで覆ったルーフライニングとサンバイザー、手縫いの革で仕上げたドアハンドル、USBポートを内蔵したストレージエリアのほかマッサージ機能やマルチカラーのウエルカムライトを装備した後席空間など、フレンチラグジュアリーの意気を目いっぱいに盛り込む。随所に配した“クル・ド・パリ”文様も印象的だ。DSコネクテッドパイロットやDSパークパイロット、DSアクティブLEDビジョン、DSナイトビジョン、DSドライバーアテンションモニタリングなど、最新の安全運転支援機構やコネクテッド機能なども鋭意採用している。

 ロングホイールベースのEMP2(Efficient Modular Platform2)の新バージョンとなるアーキテクチャーに搭載するパワートレインは、同ブランドの新世代電気駆動システム「E-TENSE」を導入したプラグインハイブリッドで構成する。225psを絞り出す“PureTech”1.6リットル直列4気筒DOHCガソリンターボエンジンに80kWを発生する高効率モーターを組み合わせ、システム総出力250ps/最大トルク360Nmを発生。ここに専用セッティングの8速ATを組み合わせ、前輪を駆動する。バッテリー容量は11.9kWhで、EV走行換算距離は61km(WLTCモード)を実現した。また、走行モードとしてゼロエミッションモード/エレクトリックモード/ハイブリッドモード/スポーツモードを設定。スポーツモードでは、アクセルペダルやギアボックス、ステアリング、アクティブサスペンションのマッピングが統合制御されるとともに、内燃機関とモーターの組み合わせによる最大限のパワーが発揮される仕組みだ。さらに、アクセルオフ時もしくは制動時にエネルギーを回収し、バッテリーに蓄電する回生システムを装備。ギアセレクターを手前に引き、Bモードに設定すれば、回生ブレーキがさらに強力になる。加えて、つねに蓄電レベルが指定されたレベルで確保される“E-Save”機能も組み込んだ。
 なお、パワートレインとしては後に統合最高出力360psを発生する4輪駆動PHEVモデル、そして最高出力225psを発揮する“Pure Tech”ガソリンエンジンモデルをラインアップする予定である。

 キャンペーンの内容に話を移そう。
 まず、期間中にDS9メールニュースに登録すると、いち早くDS9の詳細を案内。そして、登録者のなかから抽選で1組2名に「パレスホテル東京宿泊付きDS9モニター試乗体験」を、3名に「グレイスワイン&ラリックシャンパングラスセット」をプレゼントするそうだ。

こんな記事も読まれています

自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
自動車業界の平均年収ランキング、1位はトヨタで「895.4万円」…SalesNowがトップ10公開
レスポンス
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
スバル新型「スポーツ“セダン”」公開! MT採用&パフォーマンス重視設定がイイ! 羨ましすぎる水平対向エンジン搭載モデル! 米に登場の「WRX tS」はどんなクルマとは
くるまのニュース
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
【角田裕毅F1第10戦分析】リヤウイングが一因か。セットアップを最適化できないまま戦い、アンダーステアに苦しみ19位
AUTOSPORT web
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
【ポイントランキング】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO終了時点
AUTOSPORT web
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
トヨタ『ランドクルーザー300』の警備・防衛車両向け、デュアルオルタネーターで電源確保…米APSが発表
レスポンス
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
山頂キャンプ・グランピングが楽しめる「OZE-HOSHISORA GLAMPING&CAMP RESORT」2024シーズンの営業がスタート!
バイクブロス
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
「ガソリンスタンドの屋根」が“平ら”なのはなぜ? 雨や雪が降ったらどうなる? 屋根に隠された驚きの「工夫」とは
くるまのニュース
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
スタバのドリンクが飲みたいぞ! ラーメン食べたい! 失敗しないSA・PA選びは「スマホアプリ」の活用が正解だった
WEB CARTOP
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
東京アウトドアショー2024が開催! NEWS小山氏の愛車やランクル特別展示も
くるくら
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
驚速パロウが大荒れのレースを制す。ポール・トゥ・ウインで今季2勝目/インディカー第8戦ラグナ・セカ
AUTOSPORT web
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
勝者フェルスタッペン「早々にラッセルを抜いたことが鍵。マクラーレンほど強くなかったが、全員でベストな仕事をした」
AUTOSPORT web
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
カツデンのスチール製カーハウス「CARKUREGA」の問い合わせが累計500件を突破
レスポンス
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
115万円から! 日産「新型コンパクトSUV」発表! 日産“唯一”の生き残りマシン! MTあり&全長4m以下の「新GEZA」インドで登場
くるまのニュース
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
ロングランやタイヤの耐久テストなどテスト項目満載なのが耐久レース!! EWC第2戦 スパ8時間レース レーシングライダー大久保光のレースレポート
バイクのニュース
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
リレーアタック対策は100均グッズでできる? 色んなもので実験してみた。
くるくら
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ビートルの元は軍用車だった? 庶民でもクルマが買える世の中にするために作られたクルマ達
ベストカーWeb
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
英国の小型EVが新記録、メルセデスAMGより速い
レスポンス
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
「まさかお前が…!?」 セダンやクーペから「“SUV”に変身していた」意外な国産車3選
くるまのニュース

みんなのコメント

4件
  • これ、価格は相当お安いんでしょうね?
    テスラはモデル3をアメリカ製から中国製に切り替えると同時にそれを公示、そして定価を300万円も引き下げましたが。
  • とりあえず、ブランド名をDSからダラック(Darracq)に直すところから始めよう。DSの二文字で世間にこの車をさもシトロエンだと誤解させていることが大問題。話はそれからだ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村