2023年8月18日(米国現地時間)、ロータスは米国カリフォルニア州で開催されたモントレー カーウイークの一環である「ザ・クエイル モータースポーツ ギャザリング」で、「タイプ(type)66」を発表した。このクルマはロータスのアーカイブから資料が再発見され、再構築された「幻のレーシングカー」だ。
生産台数は限定10台、価格は1億8500万円以上!?
この「タイプ66」は、1960年代後半、当時のロータス 製図技師だったジェフ・フェリスによってデザインされ、Can-Amレース シリーズに参戦する可能性を秘めたプロジェクトだった。だが諸般の事情により、技術的なドローイングやスケールモデルに留まり、実車が製作されることはなかった。
●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか
だが、ロータスの輝かしいレースの血統と伝統に敬意を表し、デザイナーが最初にペンを走らせてから53年後、ロータスは誇りをもってオリジナルのビジョンを実現した。タイプ66はロータスの75周年という記念すべき年に発表され、ロータスの伝統である最良の要素を再構築し、可能な限り爽快な方法でアップデートしたいというブランドの願いの証しである。
タイプ66は、わずか10台しか製造されない。これは、タイプ66が1970年シーズンに参戦していたと想定される10のレース数を記念して選ばれたものだ。また、このタイプ66はロータスがこれまでに手がけた中で最もエクスクルーシブなプロジェクトであり、1台あたりの価格は100万ポンド(現在のレートで約1億8500万円!)を超える。
カラーリングは、ロータスの創始者であるアンソニー・コーリン・ブルース・チャップマン(以下、C.チャップマン)がモータースポーツにおける商業スポンサーシップの先駆者として、1968年のF1グランプリに参戦したロータス49に採用したゴールドリーフカラー「赤/白/金」を反映した、伝統にインスパイアされたものとしている。
このプログラムの開発で重要な役割を果たしたのは、クラシック チームロータスのマネージングディレクターであり、C.チャップマンの息子であるクライブ・チャップマンだ。ロータスのデザインチームがこのクルマに命を吹き込むことができたのは、クライブが持っていた資料のおかげなのだ。
タイプ66は、同じ時代に開発され、最も成功したF1マシン「ロータス72」のシャシと多くの革新的な特徴を共有している。フロントウイング用のスペースを確保したサイドマウントラジエターもそうだが。これは1970年シーズンのCan-Amではユニークなものだった。さらに、車体後部は非常に特徴的で、当時のル・マン参戦マシンに似ていた。これらの機能により、ライバルと比較してダウンフォースが大幅に向上し、高速安定性が向上し、最終的にはラップタイムが向上したと考えられる。
最新のテクノロジーを投入して実車化されたタイプ66
当時、もしタイプ66が製造されていれば、ロータスF1のレジェンドであるエマーソン・フィッティパルディがこのマシンをドライブしていた可能性が高かった。彼はザ・クエイルのロータス ブースで主賓として、このクルマのお披露目を手伝った。
半世紀以上の時を経て登場したタイプ66は、そのデザイン、エンジニアリング、製造の最適化のために、技術的進歩の恩恵を受けた。
ロータスのデザイン ディレクターであるラッセル・カーが率いるチームは、最先端のコンピュータ ソフトウエアを駆使し、クライブ・チャップマンから提供された1/4スケールと1/10スケールの図面をデジタル化し、レンダリングによってまったく新しい視点からこのクルマを表現した。オリジナルのスケッチは、C.チャップマンの初期デザインに忠実で、ドラッグを減らし、リアウイングへのエアフローを改善するコクピット エンクロージャーが特徴だった。
そしてロータスの75年間にわたるDNAの一部である空気力学によってタイプ66は最適化された。このプログラムには1000時間以上の数値流体力学(CFD)作業が費やされ、その結果、150mph(約240km/h)で800kgを超えるダウンフォースが得られた。これは、元のアンダーボディ設計で対応できる量をはるかに超えており、ドライバーの安全性と車両のパフォーマンスの両方を向上させ、ラップタイムを短縮する。
現代の安全基準に適合させ、21世紀のドライバーの信頼性を確保するため、オリジナルのデザインを繊細に解釈し直した。この車両には、近代化されたパッセンジャー コンパートメント、インボード燃料電池、シーケンシャル トランスミッション、アンチストール システムなどの新機能が搭載され、そのすべてがフルカーボンファイバーのボディシェルに収められている。
フロントウイングは、車体前方からリアウイングの下を通って空気を流すように設計され、フルスピードで車体総重量以上のダウンフォースを発生させる。空気の流れが車体を取り囲むのではなく、車体の中を通り抜けるというこの多孔性の感覚は、今日でもロータスの車両デザインの特徴的な要素であり、スポーツカーのエミーラ、SUVのエレトレ、そしてハイパーカーのエヴァイヤに見られる。
Can-Amマシンを彷彿とさせるトランペット付きOHVを搭載
その心臓部には、時代を象徴するV8 プッシュロッド(OHV)エンジンが搭載されている。ハンドリングを最適化するためにミッドマウントされたこのエンジンは、ロータスによって850bhp/8800rpm以上の最高出力を発生するようにチューニングされている。アルミニウム鍛造クランク、ロッド、ピストンなど、特注の現代コンポーネントが7400rpmで746Nm以上のトルクを発生する。(パワースペックは目標実績データ)
エンジン上部には、Can-Amマシンを象徴する「トランペット」エアインテークを装備。これは吸気をスムーズにして層流を作るだけでなく、体積効率を大幅に向上させ、より大きな燃焼とパワーを可能にする。
シャシもまた、押し出し成型アルミニウム セクション、接着ジョイント、アルミニウム ハニカムパネルなど、当時を彷彿とさせるものとなっている。サーキット走行時にドライバーが最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、タイプ66はEPASS モータースポーツ パワーステアリング、リバース付きシーケンシャル レーシングギアボックス、レース用ABSブレーキシステム、アンチストール マルチプレートクラッチ、固定式ロールオーバーバーといった現代的な装備も備えている。
タイプ66は、ラグナセカ、シルバーストーン、富士、スパなど、世界各地のサーキットで先進の「ドライバー・イン・ザ・ループ(シミュレーター)」技術を駆使してテストが行われた。現代のエンジニアリングと創意工夫により、タイプ66のラップタイムは現代のGT3 レーシングカーに匹敵するものとなった。ラグナセカをはじめいくつかのサーキットでは、シミュレーターの結果より速く走れることが示唆されている。
さて、このレーストラック専用の超高級少量生産車「ロータス タイプ66」が日本にやって来ることはあるのだろうか。迫力あるV8サウンドを奏でながらサーキットを疾走する姿を、ぜひ見てみたいものだ。
[ アルバム : ロータス タイプ66 はオリジナルサイトでご覧ください ]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「緊急車両が来て道を譲らないとどうなりますか」 理由に「『聞こえんかった』は通用するのですか」 譲るのはマナー?義務? 具体的にどう譲ればいいのですか。
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
“300馬力”V6搭載! ニッサン爆速「最上級ミニバン」とは? 超豪華内装×専用装備マシマシな“走り屋仕様”の「エルグランド」に熱視線!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?