現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > WRCスウェーデン:競技2日目はフォードが首位。トヨタはタナク2番手、ラトバラはリタイア

ここから本文です

WRCスウェーデン:競技2日目はフォードが首位。トヨタはタナク2番手、ラトバラはリタイア

掲載 更新
WRCスウェーデン:競技2日目はフォードが首位。トヨタはタナク2番手、ラトバラはリタイア

 2019年のWRC世界ラリー選手権第2戦スウェーデンは2月15日、SS2~8が行われ、テーム・スニネン(フォード・フィエスタWRC)が総合首位に浮上した。2秒差の総合2番手にはオット・タナク(トヨタ・ヤリスWRC)が続いている。

 シリーズ唯一のフルスノーイベントであるラリー・スウェーデン。競技2日目は午前の走行では路面が雪と氷で覆われていたが、再走となる午後は氷が剥がれて地面が露出する難しいコンディションとなった。

【順位結果】2019WRC第2戦スウェーデン SS1後

 2日目最初のステージであるSS2ではタナクが総合首位に浮上。午前中最後のステージであるSS4を終えるまでその座を守り抜いた。

 しかし、午後最初のステージSS5では「全開でプッシュできるコンディションではなかったけど、クリーンな走りができた」というヤリ-マティ・ラトバラ(トヨタ・ヤリスWRC)がトップに浮上。総合2番手にスニネン、総合3番手にタナクが続く。

 続くSS6ではフィンランド出身の若手、スニネンがステージ2位以下を5秒以上引き離してステージ優勝を飾り、トップにおどり出る。残る2SSでもスニネンはリードを守ってフィニッシュ。競技2日目をトップで終えた。

 SS5で総合首位に浮上したラトバラは、SS7終了時点でトップと5秒差の総合2番手だったが、最終SS8でコースアウト。マシンがスタックして身動きが取れなくなってしまいデイリタイアを余儀なくされた。なお、ラトバラはラリー2規定で競技3日目には参加する。

 ラトバラのリタイアもあり、総合2番手にはタナクが浮上。首位スニネンとは2秒差の接戦となっている。トップと17.8秒差の総合3番手はアンドレアス・ミケルセン(ヒュンダイi20クーペWRC)、28.6秒差の総合4番手はエルフィン・エバンス(フォード・フィエスタWRC)が続いている。

 そのほか、セバスチャン・ローブ(ヒュンダイi20クーペWRC)は総合6番手、SS1でトップだったティエリー・ヌービル(ヒュンダイi20クーペWRC)は総合7番手、トヨタの3台目、クリス・ミーク(トヨタ・ヤリスWRC)は総合8番手につけた。

 第1戦モンテカルロを制したポイントリーダー、セバスチャン・オジエ(シトロエンC3 WRC)はSS6走行中にスピンしてコース脇の雪だまりに捕まり、スタック。ラトバラと同じくデイリタイアを余儀なくされている。

 プライベーターとして4台目のヤリスWRCを走らせるマーカス・グロンホルムはSS4でコースアウトしてデイリタイア。WRC2を戦う勝田貴元(フォード・フィエスタR5)は総合19番手、R5車両のなかでは9番手で走行を終えている。

 競技3日目となる16日はSS9~16までが行われる。

こんな記事も読まれています

待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
ベストカーWeb
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
AUTOSPORT web
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村