現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > MotoGPアメリカズFP1|アプリリアのビニャーレスが好調トップタイム。マルケスは得意COTAで8番手

ここから本文です

MotoGPアメリカズFP1|アプリリアのビニャーレスが好調トップタイム。マルケスは得意COTAで8番手

掲載 1
MotoGPアメリカズFP1|アプリリアのビニャーレスが好調トップタイム。マルケスは得意COTAで8番手

 サーキット・オブ・ジ・アメリカズ(COTA)で開幕したMotoGP第3戦アメリカズGPのフリー走行1回目は、アプリリアのマーベリック・ビニャーレスがトップタイムを記録した。

 MotoGPは当初3戦目に予定されていたアルゼンチンGPが中止となり、第2戦ポルトガルGPから3週間と少し時間を空けてアメリカズGPへ。4月1日にアメリカ企業でF1オーナーのリバティ・メディアによるMotoGP買収計画が発表されたことで、そのお膝元で行なわれるアメリカGPにはより注目が集まっている。

■ヤマハ、優遇制度活かして新型“直4”エンジンを準備。しかしポルトガルGP後のテストは悪天候で不発に

 ライダー達はセッション開始とともに晴天のCOTAにコースイン。序盤はビニャーレスが自己ベストを更新していくシーンが続き、2分4秒575が暫定トップタイムとなった。

 このコースはマルク・マルケス(グレシーニ)やアレックス・リンス(ヤマハ)が得意としているが、彼らが序盤からトップタイムに迫るような様子はなく、むしろ最下位に位置するタイムでスタート。ドゥカティとヤマハ、それぞれが今年から乗り始めたマシンでの走りを固めていくところから彼らのレースウィークが始まった。

 セッション開始から約20分、アレックス・マルケス(グレシーニ)がターン12で転倒。怪我などはなく、マシンを引き起こして自走でピットへと帰還している。

 走り出しこそゆっくりだったマルク・マルケスだったが、FP1が後半に入った頃にラップをまとめ上げて、2分4秒499のタイムをマーク。これで一気にこのセッションの暫定トップタイムに立った。

 そして残り時間が20分を切ってくると、他のライダーも徐々にペースアップ。ホルヘ・マルティン(プラマック)、マルコ・ベッツェッキ(VR46)、ビニャーレスやジャック・ミラー(KTM)が、マルク・マルケスの記録したタイムを超えてトップタイムを更新していった。

 マルク・マルケスを含めたライダー達のタイム更新が続く中、ペドロ・アコスタ(GASGAS)が、暫定トップとなる2分3秒802を記録。彼は新人ながらすでに第2戦ポルトガルGPで表彰台を獲得しているが、今回も速さを示してきた。

 FP1最後の5分間では、まずビニャーレスが2分3秒377を記録して暫定トップに。アコスタも自己ベストをその後縮めたものの及ばず、ビニャーレスが先輩としてルーキーによるセッショントップを阻止した。

 なおビニャーレスは最後のアタックで、2分3秒294とさらに自己ベストを更新し、FP1トップタイムとなった。2番手はマルティン、3番手がアコスタという並びだ。

 アメリカズGP計7勝を誇り、COTAの王とも言われるマルク・マルケスは、最終的にトップから0.709秒差の8番手タイムを記録している。

 また日本人ライダーの中上貴晶(LCRホンダ)は、2分5秒372で22番手。ホンダ勢とヤマハ勢は、トップ10に食い込めていない状況でFP1を終えた。

こんな記事も読まれています

【MotoGP】超絶追い上げで連続表彰台も「あんまり誇れない」とマルケス不満。タイトル奪還への必須条件は、予選の改善?
【MotoGP】超絶追い上げで連続表彰台も「あんまり誇れない」とマルケス不満。タイトル奪還への必須条件は、予選の改善?
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルク・マルケス、スタートさえ改善できれば優勝も近いと自信。イタリアファンからのブーイング減実感「ドゥカティに乗っているのが助けになった」
【MotoGP】マルク・マルケス、スタートさえ改善できれば優勝も近いと自信。イタリアファンからのブーイング減実感「ドゥカティに乗っているのが助けになった」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】「最悪のケースでも3位だったのに」2戦連続転倒のアコスタ、表彰台確実の大チャンス逃す|MotoGPカタルニアGP
【MotoGP】「最悪のケースでも3位だったのに」2戦連続転倒のアコスタ、表彰台確実の大チャンス逃す|MotoGPカタルニアGP
motorsport.com 日本版
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
絶好調バニャイヤが決勝レースも勝利! バスティアニーニとドゥカティ母国ワンツー|MotoGPイタリア決勝
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルケス「表彰台を争っているとは知らなかった」エスパルガロとの白熱バトルの裏側
【MotoGP】マルケス「表彰台を争っているとは知らなかった」エスパルガロとの白熱バトルの裏側
motorsport.com 日本版
ヤマハ好調、リンスが2戦連続のQ2直接進出「まだ改善できる。ユーズドタイヤでも良い感じ!」
ヤマハ好調、リンスが2戦連続のQ2直接進出「まだ改善できる。ユーズドタイヤでも良い感じ!」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】今季限りで現役引退のアレイシ・エスパルガロ、来季はホンダのテストライダーに就任との情報。復活を後押しできるか?
【MotoGP】今季限りで現役引退のアレイシ・エスパルガロ、来季はホンダのテストライダーに就任との情報。復活を後押しできるか?
motorsport.com 日本版
ビニャーレス、コーナーに自信も課題はアプリリアのパワー不足?「Moto3のバイクみたいに曲がるんだけど……」
ビニャーレス、コーナーに自信も課題はアプリリアのパワー不足?「Moto3のバイクみたいに曲がるんだけど……」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】「週末を台無しにしたくなかった」エスパルガロ、最後の地元戦で表彰台逃す……でもマルケスと競って”共倒れ”よりはいい?
【MotoGP】「週末を台無しにしたくなかった」エスパルガロ、最後の地元戦で表彰台逃す……でもマルケスと競って”共倒れ”よりはいい?
motorsport.com 日本版
【MotoGP】スプリントで転倒のマルティン、決勝に向けてバイクの改善必須?「今のバイクじゃ戦えない」
【MotoGP】スプリントで転倒のマルティン、決勝に向けてバイクの改善必須?「今のバイクじゃ戦えない」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】シート喪失ほぼ確実なバスティアニーニ、目指すはファクトリー移籍。ただマルケスが”拒否”した「プラマックも選択肢」
【MotoGP】シート喪失ほぼ確実なバスティアニーニ、目指すはファクトリー移籍。ただマルケスが”拒否”した「プラマックも選択肢」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】バニャイヤ、スプリントで久々の勝利「ホームのファンが、それをより特別なモノにしてくれた」
【MotoGP】バニャイヤ、スプリントで久々の勝利「ホームのファンが、それをより特別なモノにしてくれた」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】巻き添え転倒のクアルタラロ、スチュワードの対応に不満「レース経験がない人と話している感じ」
【MotoGP】巻き添え転倒のクアルタラロ、スチュワードの対応に不満「レース経験がない人と話している感じ」
motorsport.com 日本版
バニャイヤ、母国戦初日にレコード接近のトップタイム。ヤマハのリンス2戦連続Q2進出|MotoGPイタリアGP
バニャイヤ、母国戦初日にレコード接近のトップタイム。ヤマハのリンス2戦連続Q2進出|MotoGPイタリアGP
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ドゥカティのファクトリーチーム昇格が”怪しく”なったマルケス、次なる選択肢は? 他陣営へ移籍の可能性も「排除しない」
【MotoGP】ドゥカティのファクトリーチーム昇格が”怪しく”なったマルケス、次なる選択肢は? 他陣営へ移籍の可能性も「排除しない」
motorsport.com 日本版
Moto3イタリア予選|ポイントリーダーのアロンソ、PP獲得。日本人ライダー3名全員Q2進出、古里太陽の8番手が最上位
Moto3イタリア予選|ポイントリーダーのアロンソ、PP獲得。日本人ライダー3名全員Q2進出、古里太陽の8番手が最上位
motorsport.com 日本版
Moto2イタリア決勝|小椋藍、ロケットスタートで5位。ロバーツがスパート決め優勝
Moto2イタリア決勝|小椋藍、ロケットスタートで5位。ロバーツがスパート決め優勝
motorsport.com 日本版
Moto3イタリア決勝|山中琉聖が初表彰台獲得! アロンソがポールから逃げ切り3連勝
Moto3イタリア決勝|山中琉聖が初表彰台獲得! アロンソがポールから逃げ切り3連勝
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • wat********
    ビニャーレスは アレイシを、凌駕し始めたか?
    もしくは 役割分担を、チェンジしたか
    ビニャーレスはとにかく 速さ優先のスプリントに集中し、アレイシはロングランペース重視で テスト、引退が近いのか?
    何れにしろアプリリアは ベースセッティングがいいのか、FP1から速い事が多い
    乗り易いのだろう、アコスタが乗ったら アッサリ勝ちそうだ
    ファビオはヤマハに決め 力のある若手で、来期フリーなマルティンが 乗ったら、面白いのだが
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村