【間違えると恥ずかしい!?】これ、読めますか? 難読地名クイズ「引田」
2022/05/29 02:03 ベストカーWeb 11
2022/05/29 02:03 ベストカーWeb 11
漢字は見慣れているものの、読み方がパッと浮かばない難読地名。大事な場面で読み間違えて、恥ずかしい思いをしたことはありませんか?
読み間違えやすい難読地名を、特産品や名所旧跡などの観光情報とともに紹介する本企画。この記事を読めば、今すぐドライブに行きたくなること間違いなし!
個性派揃いは四輪だけじゃない!! マニアが大歓喜! スズキのバイクの奥深い世界
文・写真/山城颯太
難易度/★★★★☆
【写真ギャラリーで読み方を当てろ】何問わかる? 過去に出題された難読地名クイズにチャレンジ!!
■正解はこちら!
●正解:ひけた(香川県・東かがわ市ほか)
●よくある間違い:ひきた
漢字の表記こそシンプルですが、正しい読み方を当てるのは意外に難しい「引田」という地名。香川県の東部、瀬戸内海に面する港町です。
そんな引田地区、江戸から昭和にかけて、醤油の醸造で発展を遂げました。江戸時代に建造された建物が、ほぼそのままの形で残るレトロな街並みが魅力的です。讃州井筒屋敷や岡田家(かめびし屋)をはじめとする史跡群が観光の拠点として再整備され、一部は国の有形文化財に登録されています。
【写真ギャラリーで読み方を当てろ】何問わかる? 過去に出題された難読地名クイズにチャレンジ!!
こ、これは……! 道路のアイドル「コクドル!」登場 コクドル1号は東京~大阪の国道1号線
ツワモノ揃いの旧車マニアのなかでも一際リスペクト! シングルナンバーの価値とは
快適な絶景スカイライン……と思ったらやばい道!? ギャップがありすぎる険道「茨城県道236号」をゆく
くるまりこちゃん OnLine 「雪が降る日」第4回
ネットでも話題!「まるでおとぎの国」フルーツバス停をご存じ?
上信越自動車道「松代PA」で見つけた六文銭のPA飯!? バイクで行く高速道路グルメ
【ドライブグルメ】東北自動車道・国見SA(下り)で福島の郷土料理「いか人参」や「冷やしラーメン」を味わう
北海道新幹線札幌駅建設で大規模な道路規制…国道も車線縮小 6月から順次
パトカーも出動!! 急増地域の「ヤード取材」で外国人のクルマ2台に追いかけられた…盗難車の温床「ヤード」とは?
X氏の値引き大作戦 カローラツーリングから32.6万円引き!
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
【KTM】正規ディーラー「KTM 府中」が7/2にプレオープン!
愚直なまでに”マツダらしさ”を追い求めたCX-60。SUVでも”人馬一体“と”美“は表現できるのか
フリード改良&特別仕様車追加! シートヒーター標準装備など快適度アップ
最新ゴルフ風デザインに変化! フォルクスワーゲン「ポロ」改良版発売
スズキ「ジムニー」「ジムニーシエラ」を仕様変更、7月20日に発売。一部グレードで値上がり
新型RXが壊したものと、葛藤を越えてたどり着いた“レクサスの味”
改良でさらに商品力向上! 大人気の中型SUV「RAV4」の推しグレードとは!?
直6ディーゼル、PHV、FRプラットフォームなど見どころ多数! マツダ「CX-60」の予約を24日より開始、価格は299万円から
GR86とロードスター990Sでワインディングへ。カーブの数だけ言葉を交わすことができる
日産、Zレーシングコンセプト公開。24時間レースはクラス2位と5位完走、カーボンニュートラル燃料のテストも