現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【次期アクア開発順調!!】激戦市場で「共食い」懸念 ヤリス登場でも消滅しない理由とは?

ここから本文です

【次期アクア開発順調!!】激戦市場で「共食い」懸念 ヤリス登場でも消滅しない理由とは?

掲載 更新 7
【次期アクア開発順調!!】激戦市場で「共食い」懸念 ヤリス登場でも消滅しない理由とは?

 2020年で発売9年目!! なかなかモデルチェンジしないトヨタのベストセラー車「アクア」が、同じコンパクトカーの「ヤリス」発売でも消滅せず、新型が開発される理由とは?

 かつて販売日本一にも輝いたトヨタ アクアの発売は2011年12月のこと。その人気にも関わらず、昨今トヨタが車種整理をする方針もあり、アクアはヴィッツ=現在のヤリスとの統合で消滅するのではないかと噂されていた。

【ついにデビュー日判明!!】新型ハリアーは6月17日発売!!! 全グレード体系&最新情報捕捉

 しかし、当サイトで既報のとおり、新型ヤリスの公開時に、『(次期アクアは)現在開発中です』という証言を開発者から得ており、新型アクアの開発は進められているとみられる。

 なぜ、ハイブリッドのコンパクトカーという共通点を持つヤリスが登場してもアクアは消滅しないのか? 自動車評論家の渡辺陽一郎氏が解説する。

文:渡辺陽一郎
写真:TOYOTA、編集部/CG:ベストカー編集部

【画像ギャラリー】ポジション被る?? アクアとヴィッツ/ヤリスの変遷を写真と時系列で見る!!

アクアの存続巡る背景にトヨタの「車種半減」方針

人気ミニバンのヴェルファイア(左)とアルファード(右)。トヨタにはこのような販売系列ごとの姉妹車が存在するが、販売チャネルの一本化に伴う車種統合が今後進められていく

 日本国内で展開されるトヨタのディーラーは、2020年5月に全店が全車を扱う体制へ移行する。トヨタの販売会社には、メーカーに依存しない地場資本の企業も多いから、販売系列は残るが取り扱い車種の区分は消滅する。

 従ってトヨタ店が扱う「クラウン」、トヨペット店の「ハリアー」、トヨタカローラ店の「カローラ」、ネッツトヨタ店の「ヤリス」などは、今は専売モデルだが2020年5月以降は全店が売る。

 その主な目的はリストラだ。全店が全車を売れば、ヴォクシー/ノア/エスクァイア、アルファード/ヴェルファイア、ルーミー/タンクといった姉妹車を廃止できる。マークXのように単独で生産を終える車種もあるから、車種数は半減する。

 まず「姉妹車」を廃止する。同様に性格が似通った車種もなくなる。

 例えばカローラセダンがミドルサイズの3ナンバー車になった以上、もはやプレミオ&アリオンは不要だろう。

 ルーミー/タンクとポルテ/スペイドも、背の高い5ナンバーサイズのコンパクトカーという点で共通性があり、どちらかを廃止できる。

アクアと被る? ヴィッツHVの登場と意外な反応

2017年1月の改良で加わったヴィッツハイブリッド。これで「ハイブリッドの有無」というアクアとの差異もなくなったが、ユーザーからは意外な反応もあったという


 そうなるとアクアも消滅する可能性がある。アクアは1.5Lエンジンをベースにしたハイブリッドのみを搭載しており、新型のヤリスも新世代の直列3気筒1.5Lハイブリッドを用意するからだ。アクアとヤリスはボディサイズが同程度だから、車両の性格も重複する。

 時系列で振り返ると、先代ヴィッツは2010年に発売された。この時点で搭載したエンジンはガソリン車のみで、2011年にはハイブリッド専用車のアクアを加えている。

 両車ともボディサイズは似ているが、ガソリンエンジン車のヴィッツ、ハイブリッドのアクアだから重複はない。ところが2017年になると、ヴィッツにもアクアと同じハイブリッドシステムを加えた。ここでキャラクターが重複した。

 それでも販売店の反応はさまざまだった。「アクアはヴィッツに比べて後席が狭い。今になってヴィッツにハイブリッドを追加するなら、最初から設定して欲しかった。そうすれば後席の狭いアクアは必要なかった」という意見があった。

 その一方で「アクアはヴィッツよりも天井が低く、ボディは少し軽い。そのためにアクアの運転感覚には、ダイレクトな印象が伴ってスポーティだ。アクアとヴィッツハイブリッドで選択に迷っているお客様に試乗してもらうと、走りの良さに感心して、アクアに決まることが多い」という話も聞かれた。

 以上のような顧客の反応の違いが、自動車ビジネスの特徴であり面白さだ。アクアとヴィッツハイブリッドでは、サイズも機能も似ているのに好みが分かれる。

新型ヤリス登場でも次期アクアなぜ開発?

2017年6月マイナーチェンジモデルのアクア。この時点でヴィッツにはハイブリッドがすでに加わっていた

 そして直近の情報によると「次期アクアの開発は、ヤリスハイブリッドがデビューした後も続けられ、次期型が2021年に登場する」という。

 新型ヤリスハイブリッドが登場したのに、次期アクアも投入する一番の理由は、先に述べた通り似通った車でもユーザーによって選び方が異なるからだ。

 次期アクアのデザインや機能がヤリスと明確に異なれば、共通のハイブリッドシステムを搭載してボディサイズが似ていても共存可能だ。

 カテゴリーが登録台数の多い“コンパクトカー”であることも影響している。セダンやスポーツカーでは、性格の重複する複数の車種をそろえるのは難しいが、膨大に売れるコンパクトカーなら問題はない。ヤリスハイブリッドにアクアを加えることで、売れ行きをさらに伸ばせる。

 トヨタの販売網によるところも大きい。トヨタの販売店は全国に4900箇所を展開するため、日産の2100箇所、ホンダの2200箇所に比べると2倍以上だ。

 そうなると日産はノート、ホンダはフィットだけで充分でも、トヨタならヤリスハイブリッドとアクアを両方とも販売して売れ行きも増やせる。

新型ヤリスの“路線変更”でアクア存続の必要性高まる

2020年2月に発売された新型ヤリス。ヴィッツ時代からコンセプトをやや変更したことが、アクア存続の必要性を高める結果となった?

 このほかTNGAの考え方に基づく新しいプラットフォームの有効活用もある。

 新型ヤリスの開発者は「5ナンバー車に対応できる新しい独自のプラットフォームを開発したからには、採用車種がヤリスのみになることは考えられない。今後はヤリスと同じプラットフォームを使う複数のコンパクトカーが登場する」とコメントした。

 また、ヤリスの開発者によると「新型ヤリスは従来のヴィッツに比べて前後席に座る乗員同士の間隔が37mm短く、後席の着座位置は32mm低い」とコメントした。

 つまり、後席の足元空間が37mmほど減り、床と座面の間隔も少なくなったから、新型ヤリスの後席はヴィッツよりも腰が落ち込んで膝の持ち上がる窮屈な座り方になる。

1999年から2005年まで販売されたファンカーゴ。ヤリスと同じプラットフォームで、人気の高いスペースユーティリティに優れるコンパクトカーを追加することは充分考えられる

 これは、ヤリスの性格が後席や荷室も相応に重視する“ファミリー指向”から、前席優先の“パーソナル指向”に変わったことを意味する。

 そうなれば今後は、ヴィッツの穴を埋めることも含めて、ファミリー指向のコンパクトカーが開発される。

 例えばヤリスと同じエンジンやプラットフォームを使いながら、天井を高くするなど室内を広げた車種だ。

 初代ヴィッツをベースにしたファンカーゴのようなクルマかもしれない。ヤリスのエンジンとプラットフォームを使えば、背が高くても、優れた走行安定性と快適な乗り心地を両立できる。

新型アクアはどんな車になるのか

新型アクアの予想CG。まだその正確なキャラクターは明らかとなっていないが、ベストセラー車は2代目となるフルモデルチェンジに向けて開発が進められている

 そして次期アクアは、ハイブリッド専用車の位置付けを生かし、5ドアクーペ風のスペシャルティモデルに仕上げる。現行アクアも全高が1500mmを大幅に下まわるスペシャルティ感覚の車種だが、次期型はさらにメリハリを利かせる。

 全幅が1700mmを超えて3ナンバー車になる可能性もあるが、軽量化を徹底させて車両重量は1100kg前後だ。

 ハイブリッドシステムはヤリスと同じ直列3気筒1.5Lで、空力特性も優れているから、WLTCモード燃費はヤリス「ハイブリッド X」の36km/Lを上まわって40km/Lに到達する可能性もある。

 これはアクアの正常進化モデルともいえるだろう。ヤリスハイブリッドは環境性能の優れたコンパクトカー、次期アクアは共通のシステムを搭載するプレミアム感覚のハイブリッドスペシャルティカーになる。

 トヨタは1997年に、世界初の量産ハイブリッド乗用車として初代プリウスを発売し、2019年には約192万台のハイブリッド(プラグインを含む)を販売した。次期アクアは、トヨタのハイブリッドを代表するコンパクト部門のイメージリーダーカーに位置付けられるわけだ。

【画像ギャラリー】ポジション被る?? アクアとヴィッツ/ヤリスの変遷を写真と時系列で見る!!

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油5円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

リアウィンドウがない! ジャガー、新型EVの予告画像を初公開 12月2日正式発表予定
リアウィンドウがない! ジャガー、新型EVの予告画像を初公開 12月2日正式発表予定
AUTOCAR JAPAN
最近よく聞く「LFP」と「NMC」は全部同じ? EV用バッテリーの作り方、性能の違い
最近よく聞く「LFP」と「NMC」は全部同じ? EV用バッテリーの作り方、性能の違い
AUTOCAR JAPAN
アロンソのペナルティポイントはグリッド上で最多の8点。2025年序盤戦まで出場停止の回避が求められる
アロンソのペナルティポイントはグリッド上で最多の8点。2025年序盤戦まで出場停止の回避が求められる
AUTOSPORT web
「俺のオプカン~仙台場所~」初開催!「オープンカントリー」を愛する男性ユーザーが集まって工場見学…川畑真人選手のトークショーで大盛りあがり
「俺のオプカン~仙台場所~」初開催!「オープンカントリー」を愛する男性ユーザーが集まって工場見学…川畑真人選手のトークショーで大盛りあがり
Auto Messe Web
「ラリーのコースなのでトンネル工事を休止します」 名古屋‐飯田の大動脈 旧道がレース仕様に!
「ラリーのコースなのでトンネル工事を休止します」 名古屋‐飯田の大動脈 旧道がレース仕様に!
乗りものニュース
紫ボディはオーロラがモチーフ、中国ユーザーが求めた特別なインフィニティ…広州モーターショー2024
紫ボディはオーロラがモチーフ、中国ユーザーが求めた特別なインフィニティ…広州モーターショー2024
レスポンス
『頭文字D』愛が爆発。パンダカラーで登場のグリアジン、ラリージャパンで公道最速伝説を狙う
『頭文字D』愛が爆発。パンダカラーで登場のグリアジン、ラリージャパンで公道最速伝説を狙う
AUTOSPORT web
トヨタ勝田貴元、WRCラリージャパンDAY2は不運な後退も総合3番手に0.1秒差まで肉薄「起こったことを考えれば悪くない順位」
トヨタ勝田貴元、WRCラリージャパンDAY2は不運な後退も総合3番手に0.1秒差まで肉薄「起こったことを考えれば悪くない順位」
motorsport.com 日本版
日産「新型ラグジュアリーSUV」世界初公開! 斬新「紫」内装&オラオラ「ゴールド」アクセントで超カッコイイ! ド迫力エアロもスゴイ「QX60C」中国に登場
日産「新型ラグジュアリーSUV」世界初公開! 斬新「紫」内装&オラオラ「ゴールド」アクセントで超カッコイイ! ド迫力エアロもスゴイ「QX60C」中国に登場
くるまのニュース
エコの時代に逆行!? 「やっぱ気持ちいいのは大排気量のトルクだよね」……800馬力超のエンジンが吠える「アメ車」マッスルカーの“クセになる世界”とは
エコの時代に逆行!? 「やっぱ気持ちいいのは大排気量のトルクだよね」……800馬力超のエンジンが吠える「アメ車」マッスルカーの“クセになる世界”とは
VAGUE
変化と進化──新型ロールス・ロイス ゴースト シリーズII試乗記
変化と進化──新型ロールス・ロイス ゴースト シリーズII試乗記
GQ JAPAN
加熱する中国高級SUV市場、キャデラック『XT6』2025年型は「エグゼクティブシート」アピール
加熱する中国高級SUV市場、キャデラック『XT6』2025年型は「エグゼクティブシート」アピール
レスポンス
メルセデス、ラスベガス初日の好調は「なんでか分からない」予選に向けて”ダスト乞い”?
メルセデス、ラスベガス初日の好調は「なんでか分からない」予選に向けて”ダスト乞い”?
motorsport.com 日本版
Moto2チャンピオンに輝いた小椋藍、日本人初となる『トライアンフトリプルトロフィー』を受賞
Moto2チャンピオンに輝いた小椋藍、日本人初となる『トライアンフトリプルトロフィー』を受賞
AUTOSPORT web
フィアット新型「600e」と暮らしてみたら「500L」との2台体制を夢見てしまい…ファミリーカーとしてオススメの1台です【週刊チンクエチェントVol.47】
フィアット新型「600e」と暮らしてみたら「500L」との2台体制を夢見てしまい…ファミリーカーとしてオススメの1台です【週刊チンクエチェントVol.47】
Auto Messe Web
なんとも物騒な「煤殺し」ってなんだ!? トラックドライバー御用達アイテムの正体とは
なんとも物騒な「煤殺し」ってなんだ!? トラックドライバー御用達アイテムの正体とは
WEB CARTOP
東京海上日動、顧客連絡先不明の代理店を新たに2社確認 合計124社に
東京海上日動、顧客連絡先不明の代理店を新たに2社確認 合計124社に
日刊自動車新聞
WRC最終戦「ラリージャパン2024」開幕! 日本勢の「TGRチーム」活躍に期待! 会場はすごい熱気に! 高橋プレジデントや太田実行委員長が語る! 今大会の「見どころ」は?
WRC最終戦「ラリージャパン2024」開幕! 日本勢の「TGRチーム」活躍に期待! 会場はすごい熱気に! 高橋プレジデントや太田実行委員長が語る! 今大会の「見どころ」は?
くるまのニュース

みんなのコメント

7件
  • 「例えばカローラセダンがミドルサイズの3ナンバー車になった以上、もはやプレミオ&アリオンは不要だろう。」
    思わず笑ったーーーー

    この渡辺さんって人、軽商用車の車検が毎年あるとか、
    間違った論拠をもっともらしく出して
    私見を断定的に言うから 説得力がないんだよなあ・・・
  • あれ?
    ベストカーでこの前アクアは車種整理でヤリスに統合って書いてなかったっけ?

    あぁ、渡辺陽一郎だったかwww
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村