現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 「パリダカ」は完走できれば御の字 メルセデス・ベンツ280GE レプリカ(1) 悲願の優勝へ挑む

ここから本文です

「パリダカ」は完走できれば御の字 メルセデス・ベンツ280GE レプリカ(1) 悲願の優勝へ挑む

掲載
「パリダカ」は完走できれば御の字 メルセデス・ベンツ280GE レプリカ(1) 悲願の優勝へ挑む

完走できれば御の字のパリ・ダカール・ラリー

日本では「パリダカ」として知られる、パリ・ダカール・ラリーは過酷を極める。完走できれば御の字。マシンの故障だけでなく、精神的な不調でリタイアするチームもある。40年ほど前は、犯罪集団からの襲撃も珍しくなかった。

【画像】1983年のダブル優勝 メルセデス・ベンツ280GE レプリカ 現行Gクラス 911 ダカールとプロドライブ・ハンターも 全121枚

それでも、フランス・パリからアフリカ大陸を目指し、サハラ砂漠を横断してセネガルを目指す大冒険に、多くの人が惹きつけられてきた。バイクやクルマ、大型トラックなど、独自のマシンを仕立てて。

このパリダカを考案したのが、フランス人実業家のティエリー・サビーヌ氏。彼は、世界ラリー選手権だけでなく、ル・マン24時間レースにも出場するなど、10年以上のキャリアを積んだレーシングドライバーだった。

荒野でのモータースポーツへ魅了されたキッカケが、1977年に参戦した「ラリー・コート」。フランス南部のコートダジュールからアフリカ西部のコートジボワールまでをバイクで走るイベントで、サビーヌは3日間も砂漠の中で孤立した。

無事に生還した彼は、独自のラリーを企画する。それが、1978年に初開催されたパリ・ダカール・ラリー。その頃は「オアシス・ラリー」という名称で、記念すべき第1回は彼が主催者となり、ヘリコプターから競技車両を見守った。

参加車両は、合計170台。バイクとカー部門に別れたマシンが、フランスの海岸線を抜け、アルジェリア、ニジェール、オートボルタ(現ブルキナファソ)を経由し、セネガルを目指した。

四輪駆動に乗ると決めたジャッキー・イクス

冒険心を持つ人は多く、徐々にパリダカの認知度は上昇。エントリー・クラスだけでも参加車両は216台へ増え、ルートにはチャレンジングなセクションが追加されていった。1983年には、サハラ砂漠中央の危険なテネレ地域もコースへ含まれた。

そんな難関ルートへ挑んだのが、1982年に5位完走を果たした、メルセデス・ベンツ・フランス。マシンはゲレンデヴァーゲンで、ドライバーがジャッキー・イクス氏、コドライバーがクロード・ブラッスール氏というペアだった。

イクスはF1レースで25回も表彰台へ登り、ル・マン24時間レースでは4度も優勝していた。だが、サーキットで成功を掴んだ彼もまた、オフロードへ魅了されたらしい。

パリダカへの初参戦は1981年で、ドライブしたのはシトロエンCX 2400。前輪駆動クラスでの優勝を狙ったものの、エンジントラブルでリタイア。その年は、ランドローバー・レンジローバーが優勝した。

1982年は四輪駆動車に乗ると決めた彼へ用意されたのが、メルセデス・ベンツ280GE。メルセデス・ベンツ・フランスが、ドイツのファクトリー・チームのサポートを受けて作ったマシンで、耐久性と動力性能の向上が図られていた。

アンダーボディには、アルミニウム製スキッドプレートが張られ、シャシーやドライブトレインを保護。この装備で増えた車重は、軽量なグラスファイバー製フェンダーとボンネット、ポリカーボネイト製ウインドウで相殺された。

吸排気系の更なるチューニングで223ps

キャビンからは内装が剥ぎ取られ、カーペットのないフロアへ2脚のバケットシートを固定。リア側には124Lの燃料タンクが追加され、2本のスペアタイヤとスタック脱出用のラダー、スコップなどが積まれた。

エンジンは、2.8Lのツインカム直列6気筒ガソリン。M110型ユニットの最高出力はノーマルの156psから202psへ強化され、当時の280GE AMGの182psを凌駕した。

ワークス態勢の280GEは、アフリカで強さを発揮。結成されたばかりのイクス/ブラッスール・ペアは、全17ステージの中で区間勝利を何度か果たす。それでも、5位での完走に終わった。

1982年のカー・カテゴリーで優勝を掴んだのは、四輪駆動のルノー20 ターボ。ゲレンデヴァーゲンは、ジャン・ピエール・ジョソー氏とミッシェル・ブリエール氏によるペアの3位が、最高位になった。

翌1983年、メルセデス・ベンツ・フランスは悲願の優勝へ燃えていた。ただし、M110型ユニットには、ハイリフトカムと半球形ピストンが組まれ、耐久性を考えるとチューニングの限界に達していた。しかし、吸排気系には改善の余地があった。

適合するアイテムを探す中で、W126型Sクラス用のインレット・システムの形状が近いと判明。エンジンを数度傾けて搭載し、ステアリングコラムの固定位置を変更するだけで、ボンネット内に収まった。結果、最高出力は223psへ上昇した。

非常に効果的だった空力特性の改良

280GEのパフォーマンスを大幅に高めるべく、空力特性にも改良が加えられた。そこで招かれたのが、最高速記録へ挑んだメルセデス・ベンツC111-IVの開発にも関わった、専門家のリュディガー・ファウル氏。

当時のオフローダーは、空気抵抗の大きい四角い形を補うため、パワーと操縦性へ重点がおかれていた。トラック・カテゴリーのマシンと同様に。

ファウルが施した改良は、シンプルでも非常に効果的だった。フロントガラスのラインと合致するよう、フロント外側のロールケージは形状を変更。ボディ側面の凹凸は滑らかにされ、後方での気流の分離を促す3枚のウイングが追加された。

これらにより、1983年仕様の280GEは最高速度が195km/hへ上昇。空気抵抗を示すCd値は、ノーマルのゲレンデヴァーゲンの0.52から0.41へ小さくなり、燃費も劇的に改善したという。

かくして1983年のパリダカは、新ルートで過去最も過酷なチャレンジとなった。1982年の優勝チーム、マレアス兄弟のペアは、V6エンジンを搭載したルノー18 4x4で参戦。2.5Lのクライスラー・エンジンを積んだ、ラーダ・ニーヴァも加わった。

欧州ラリーで手腕を発揮したベルナール・ダルニッシュ氏は、日産パトロール(サファリ)をドライブ。初参戦だったが、280ZX(フェアレディZ)用のエンジンへ換装され、不足はなかった。

この続きは、メルセデス・ベンツ280GE レプリカ(2)にて。

こんな記事も読まれています

KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
KINTO 新サービス「これなにガイド」開始 クルマの機能をARでチェック【動画あり】
グーネット
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
ベントレー 新型「コンチネンタルGTスピード」発表 完全新設計の高性能パワートレイン搭載
グーネット
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
インフィニティ新型「QX80」7月発売 フルモデルチェンジで洗練されたデザインに!
グーネット
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
究極の悩み!! 150万出すなら新車と高級中古どっち!? 新車なら軽、中古ならベンツもイケる!!
ベストカーWeb
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
「296チャレンジ」国内初お披露目も!フェラーリ公式イベント 6月29日&30日開催 鈴鹿
グーネット
読者の値引き実例 私もX氏
読者の値引き実例 私もX氏
グーネット
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
試乗して驚いたBYD SEALの侮れない実力
グーネット
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
ラリー・ポーランドを前にオジエ/ランデ組が交通事故に遭う。メディカルチェックのために病院に搬送
AUTOSPORT web
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
ファン熱狂!「ル・マン24時間」決勝前のお楽しみとは? ドライバーズパレードはグッズ欲しさに老若男女が大声でアピール!!【みどり独立乙通信】
Auto Messe Web
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
もう負けられない[新型エルグランド]!! [アルファード/ヴェルファイア]を倒す必勝法ってなに!?!?
ベストカーWeb
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
【24’ 6/24最新】レギュラーガソリン平均価格174.8円 4週ぶり微増
グーネット
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
延期となっていたスーパーフォーミュラ・ライツ第1大会もてぎが12月6~8日に開催へ
AUTOSPORT web
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
くるまのニュース
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村