現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ラジアルタイヤで筑波57秒台を目指すGRBインプレッサ! キーポイントはアンチラグまで組み込んだ老舗のECUチューン

ここから本文です

ラジアルタイヤで筑波57秒台を目指すGRBインプレッサ! キーポイントはアンチラグまで組み込んだ老舗のECUチューン

掲載 更新
ラジアルタイヤで筑波57秒台を目指すGRBインプレッサ! キーポイントはアンチラグまで組み込んだ老舗のECUチューン

リンクECUでフルチューンEJエンジンを完全掌握!

やり残した目標を達成するためタービンを交換して新たにスタート!

ラジアルタイヤで筑波57秒台を目指すGRBインプレッサ! キーポイントはアンチラグまで組み込んだ老舗のECUチューン

もともとはGT2835タービンを使っていたオートプロデュース・ボスのGRBインプレッサ。数年前にはよくチューニング誌に登場していた車両なので見覚えのある方もいるだろう。当時は筑波サーキットコース2000のタイムアタックなどに出ていたものの、その間にD1グランプリやフォーミュラDに出場するマシンの製作などに追われ、ラジアルタイヤで1分フラットの壁を超えられないままガレージの中で眠っていた。

オートプロデュース・ボス代表の藤岡さんにとって目標を達成しないままでの中断だったので、常に心に引っかかっていたというこのマシン。使ってみたかったアイテムが手に入ったことなどもあり、改めて筑波2000の1分切りを決意したというのだ。

改めてここでスペックをおさらいしておくと、エクステリアはバリスのエアロとオーバーフェンダーを使い、ワイドトレッド化。

タイヤはラジアルタイヤのなかでもグリップ力に定評のあるポテンザRE-05D。サイズは4輪ともに265/35R18を使っている。ブレーキはプロドライブのビッグキャリパー&ローターに前後とも交換されている。

エンジン本体はJUNの2.5Lキットと264度のハイカムによって排気量などの基礎体力をアップ。排気系はエキマニとフロントパイプがHKS、触媒はサードのスポーツキャタライザーで、プロドライブのマフラーを使用している。エキマニ以外は全てメインパイプ径80φだ。

そして今回新しく投入されたタービンはGT3037Sというひと世代前のものではあるものの、コンピュータをリンクG4+に変更(以前はメインコンピュータベースのエアフロレス仕様)。点火時期と燃料だけでなく、バルブタイミングや電子スロットルの特性まで変更することで、街乗りが普通に出来てサーキットタイムアタックまで出来てしまうという今風のマシンに仕上げてきた。

「もうとっくに廃盤になっているGT3037Sがたまたま手に入ったこともあって、当時の壁だったラジアルタイヤでの筑波2000の1分切りをやろうかなという気持ちになったんです。ECUもリンクを使えばバルタイもいじれるし、アンチラグだって組める。このタービンを使って、乗りやすくレスポンスの良いサーキット仕様が作れるんじゃないかと思ったんだよね」という藤岡さん。

実際に作り上げてセッティングをしていくと、パワーは480psくらいまで出るし、バルタイを変更していることもあって低回転もトルクフルなエンジン特性に仕上がったとのこと。純粋なパワーバンドこそ4000rpmから7000rpmまでになるものの、アンチラグを使えばサーキットでのシフトチェンジ後のレスポンスは気にならないはず。以前の仕様とは比べものにならないくらいのクルマに仕上がった。

仕様変更をしてから今回が初めての走行だったものの、足まわりやLSDなどは以前に煮詰めていたこともあってウエット路面の筑波1000で40秒を切るというかなり速いタイムをマーク。藤岡さんも筑波2000の1分切りに対して、かなりの手応えを感じていたようだった。

実際にアタックしたレーシングドライバー蒲生尚弥選手も「今回がシェイクダウンということでしたが、4WDマシンにありがちなアンダー傾向もなく良く曲がるクルマに仕上がっていました。このウエット路面でも不安を感じるようなことがなかったので、足まわりはかなりのレベルに煮詰まっているという感じです。アンチラグのおかげでパワーバンドを外れるようなこともなく、乗りやすいクルマに仕上がっていたと思います」と手応えを感じている。

「今後は筑波2000を走らせて、1分を切ることはもちろん、ラジアルタイヤのまま57秒台を目標に細部を詰めて行きたいですね」とのこと。基本的にはエアコンなどの快適装備は残しつつ、さらなる軽量化と延長アームや延長ドライブシャフトなどの製作によって、目標を達成したいそうだ。

●取材協力:オートプロデュース・ボス 長野県長野市川合新田1370 TEL:026-266-6388

PHOTO&TEXT:Takeshi ISHII

こんな記事も読まれています

いまハイエースを売ったらいくらになる!? 2024年6月の買取相場
いまハイエースを売ったらいくらになる!? 2024年6月の買取相場
月刊自家用車WEB
3年ぶり刷新! 日産「新型“小さな”高級車」初公開! クラス超え「上質オシャレ内装」×斬新グリル&ホイール採用! 新型「ノートオーラ」改良のポイントとは
3年ぶり刷新! 日産「新型“小さな”高級車」初公開! クラス超え「上質オシャレ内装」×斬新グリル&ホイール採用! 新型「ノートオーラ」改良のポイントとは
くるまのニュース
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-3「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-3「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
ポルシェ「911ターボ3.6」が約4360万円で落札!「964型」で最も人気のある1台は「マイルからキロ」に変更されていました
ポルシェ「911ターボ3.6」が約4360万円で落札!「964型」で最も人気のある1台は「マイルからキロ」に変更されていました
Auto Messe Web
VW『ジェッタ』に改良新型、表情変化…米国発表
VW『ジェッタ』に改良新型、表情変化…米国発表
レスポンス
ハミルトンに対するチームの陰謀を主張するメールがF1関係者に届く。メルセデスは捜査を依頼も、警察は犯罪行為を否定
ハミルトンに対するチームの陰謀を主張するメールがF1関係者に届く。メルセデスは捜査を依頼も、警察は犯罪行為を否定
AUTOSPORT web
【このSクラスなんぼ?】1988年式のメルセデスSクラス(W126)が4千ユーロ(約68万円)以下?その理由は?走行距離だ!
【このSクラスなんぼ?】1988年式のメルセデスSクラス(W126)が4千ユーロ(約68万円)以下?その理由は?走行距離だ!
AutoBild Japan
「ボルボ」ってどんな香り? D.S.&Durgaとコラボし北欧をイメージした限定のアロマキャンドル「SWOODISH」発売。【新着ドライブコーデ】
「ボルボ」ってどんな香り? D.S.&Durgaとコラボし北欧をイメージした限定のアロマキャンドル「SWOODISH」発売。【新着ドライブコーデ】
くるくら
BMW『X5』に25周年記念車、オフロード性能向上 8月から限定生産
BMW『X5』に25周年記念車、オフロード性能向上 8月から限定生産
レスポンス
LUUP、座席カゴ付きの特定小型原付「電動シートボード」を発表! 新車両は歩道を走れる?
LUUP、座席カゴ付きの特定小型原付「電動シートボード」を発表! 新車両は歩道を走れる?
くるくら
NLS耐久シリーズ・NLS3クラスでトーヨータイヤ『プロクセス』装着車両が優勝
NLS耐久シリーズ・NLS3クラスでトーヨータイヤ『プロクセス』装着車両が優勝
レスポンス
これ最高じゃん! 車を守る「ソーラーカーシールド」はこの夏に導入したい期待のアイテム
これ最高じゃん! 車を守る「ソーラーカーシールド」はこの夏に導入したい期待のアイテム
月刊自家用車WEB
「これで、売れなくなったらどうしよう……」 新型フリード登場で困っているのは、実はホンダの……【ディーラー生情報】
「これで、売れなくなったらどうしよう……」 新型フリード登場で困っているのは、実はホンダの……【ディーラー生情報】
月刊自家用車WEB
まるで本物のクルマ? 超カッコイイ! リバティウォークとコラボした世界中で大人気のレースゲーム「レーシングマスター」とは
まるで本物のクルマ? 超カッコイイ! リバティウォークとコラボした世界中で大人気のレースゲーム「レーシングマスター」とは
くるまのニュース
米国の熱狂的日産「パルサーGTI-R」ファンと遭遇! 3台所有するライアンさんは33年前の「パイクスピーク」で走った憧れの選手との再会でした
米国の熱狂的日産「パルサーGTI-R」ファンと遭遇! 3台所有するライアンさんは33年前の「パイクスピーク」で走った憧れの選手との再会でした
Auto Messe Web
新型ラングラー詳報&今買えるジープ全車まとめ
新型ラングラー詳報&今買えるジープ全車まとめ
グーネット
新型フリード、笑顔をもたらす価格を発表!FF最廉価は250万円台から。注目の4WD×2モーターハイブリッドは308万円ちょっと、お買い得感あり
新型フリード、笑顔をもたらす価格を発表!FF最廉価は250万円台から。注目の4WD×2モーターハイブリッドは308万円ちょっと、お買い得感あり
Webモーターマガジン
インフィニティの最上位SUV『QX80』新型、450馬力ツインターボ搭載 7月発売
インフィニティの最上位SUV『QX80』新型、450馬力ツインターボ搭載 7月発売
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

119.8148.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.0349.8万円

中古車を検索
インプレッサリトナの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

119.8148.3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

33.0349.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村