現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【美人自動車評論家】吉田由美の「わたくし愛車買っちゃいました!」その53

ここから本文です

【美人自動車評論家】吉田由美の「わたくし愛車買っちゃいました!」その53

掲載 更新
【美人自動車評論家】吉田由美の「わたくし愛車買っちゃいました!」その53

 モータースポーツの魅力は万国共通です!

 2001年から「全日本プロドリフト選手権」(D1グランプリ)が始まり、日本発祥のモータースポーツと言っても過言ではない「ドリフト」。相撲や柔道などと同様、モータースポーツ界の「お家芸」。

【美人自動車評論家】吉田由美の「わたくし愛車買っちゃいました!」その52

「ドリフト」とは、コーナーの進入でクルマを滑らせ、そのコントロール技術を競うモータースポーツ競技のひとつ。日本では「F1」に倣って「D1」と呼ばれ、そのシンボル的存在がレーシングドライバーの土屋圭市氏。その華麗なドリフトテクニックから愛称は「ドリキン」。「ドリフトキング」の略です。今ではアメリカやアジアなどでもドリフトも土屋氏も人気者となっています。

 そもそもクルマの動きでカッコイイと思うのは、地域でも好みが分かれるようで、欧州などはクルマがジャンプするのが好きなのでラリーなどが人気なのは頷けます。一方、日本ではジャンプよりクルマがスライドさせる「ドリフト」のほうがカッコイイと思われているようです。

 そんなドリフトのFIA公認の世界大会が、2017年から始まった「FIAインターナショナル・ドリフティングカップ」。会場は東京・台場の船の科学館前特設コース。

 競技はひとりずつドリフト走行をする「ソロラン」と、2台が先行・後追いをそれぞれ1回ずつ走るのを1セットとして、トーナメント形式で競う「バトルトーナメント方式」のふたつ。

「ソロラン」では、ドリフト走行時の速度やカッコよさなど技術力を競い、「バトルトーナメント方式」では後追い車がどれだけ先行車に近づき、角度をそろえられるかをトーナメント方式で競います。速さ、角度変化速度、角度の安定性などを機械で測定しながら、今回から採用された3人の審判員による「ヒューマンジャッジ」によって評価されます。ドリフトはよく、フィギュアスケートに例えられますが、まさにアスファルトの上がスケートリンクのようにその上でクルマが華麗に、そして力強く踊る感じ。今年は14の国と地域から総勢21名で優勝を争われました。

 じつは私は今回この「FIAインターナショナル ドリフティングカップ」初観戦。「バトルトーナメント」を観戦しましたが、事前説明などはとくになく、事務局Kさんも「見ているうちにわかりますよ」のこと。正直って始めは見方がよくわかりませんでしたが、見ているうちに観客が接近戦やいいバトルを行うと盛り上がるので、「なるほど~」。

 レースは日本開催だけに、もちろん日本人選手の活躍を内心期待していました。しかし去年の優勝者、川畑真人選手がマシントラブルで途中敗退。優勝は「ソロ」「バトルトーナメント」共にロシアのゲオルギィ チフチャン選手のまさに完全優勝です。2位はスイスのイヴ・メイエー選手。3位にタイのチャナッポン・ケードピアム選手、とすべて外国人選手。

「ドリフト」はある意味日本の文化なのに、表彰台には日本人選手がいない…。 リアル「これでいいのか日本人」という気分です。

 しかし、会場の雰囲気もロシアの選手が多いせいか、ロシア人のサポーターが多く、ほかにも国際大会らしくアジア系の人たちも多かったのが印象的でした。

 でも私の席の前に座っていたロシア人女性と日本人の小さな子どもたちの微笑ましい光景を見ることができました。若いご夫婦と3人の小さな子どもたち(一番上のお兄ちゃんが5~6歳ぐらい)が、数名のロシア人サポーターの隣に座りました。もちろん子供たちはロシア語はもちろん英語も話せずに日本語だけ。一方のロシア人サポーターの一番端に座っていたのが女性で、彼女はロシア語も英語も話せましたが、日本語が話せません。

 しかし子供たちは興味深々で日本語でどんどん話しかけます。するとロシア人女性は「自分もドリフトをやっていて、これが私のクルマ」と写真を見せたり、ちゃんとコミニュケーションが取れているのです! たとえ言語が違っても、「ドリフト」という共通の話題で年齢や国籍、性別を超えた「お友達」……そんな光景に心がほっこりしました。

 爆音とスモークの陰に、こんな心温まる光景があるのです。とはいえ、競技としては日本人選手の皆さんにぜひ次回は頑張っていただきたいものです。

関連タグ

こんな記事も読まれています

三井化学グループの新素材がトヨタの高機能コンセプトカーに採用…炭素繊維や3Dプリントなど
三井化学グループの新素材がトヨタの高機能コンセプトカーに採用…炭素繊維や3Dプリントなど
レスポンス
R32型GT-Rは8分20秒だが今やコンパクトカーでも7分38秒!? 現在のニュルのラップタイムってどのくらいなのよ!
R32型GT-Rは8分20秒だが今やコンパクトカーでも7分38秒!? 現在のニュルのラップタイムってどのくらいなのよ!
ベストカーWeb
「SHOTGUN 650」は974,600円から!ロイヤルエンフィールドジャパンが価格を発表!カスタムベース車として魅力的だ  
「SHOTGUN 650」は974,600円から!ロイヤルエンフィールドジャパンが価格を発表!カスタムベース車として魅力的だ  
モーサイ
ニュルとスパ、サーキットをハシゴしてモータースポーツが楽しめる!?
ニュルとスパ、サーキットをハシゴしてモータースポーツが楽しめる!?
バイクのニュース
アルピーヌ、新型『A290』の日本導入を検討。高性能、俊敏性、軽量を備えたブランド初のスポーツEV
アルピーヌ、新型『A290』の日本導入を検討。高性能、俊敏性、軽量を備えたブランド初のスポーツEV
AUTOSPORT web
“スポンジバリアNG”のFIA新基準。スーパーフォーミュラ開催直前にSUGOで行われた大規模作業と今後の課題
“スポンジバリアNG”のFIA新基準。スーパーフォーミュラ開催直前にSUGOで行われた大規模作業と今後の課題
AUTOSPORT web
ジャムテックジャパンのジェットヘルメット「72JAM」にストリートグラフィックモデル4タイプが新登場!
ジャムテックジャパンのジェットヘルメット「72JAM」にストリートグラフィックモデル4タイプが新登場!
バイクブロス
カスタム文化をミックス、ロイヤルエンフィールドの新型「ショットガン650」受注開始
カスタム文化をミックス、ロイヤルエンフィールドの新型「ショットガン650」受注開始
レスポンス
「中古の教習車」一体だれが買う? 特殊な「助手席ブレーキ」「補助ミラー」はどうするの? “引退した教習車”の意外な事実とは?
「中古の教習車」一体だれが買う? 特殊な「助手席ブレーキ」「補助ミラー」はどうするの? “引退した教習車”の意外な事実とは?
くるまのニュース
テラチャージが東京西徳洲会病院にEV充電器を導入予定 2024年秋
テラチャージが東京西徳洲会病院にEV充電器を導入予定 2024年秋
レスポンス
アキバ・スクエアでバイクイベント「8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY」を8/19開催!
アキバ・スクエアでバイクイベント「8月19日はバイクの日 HAVE A BIKE DAY」を8/19開催!
バイクブロス
今週は湖に繰り出す気マンマンだった……オジェの代役で急遽ラリー・ポーランド参戦のロバンペラ、準備不足は否めず「かなり厳しい」
今週は湖に繰り出す気マンマンだった……オジェの代役で急遽ラリー・ポーランド参戦のロバンペラ、準備不足は否めず「かなり厳しい」
motorsport.com 日本版
いまハイエースを売ったらいくらになる!? 2024年6月の買取相場
いまハイエースを売ったらいくらになる!? 2024年6月の買取相場
月刊自家用車WEB
3年ぶり刷新! 日産「新型“小さな”高級車」初公開! クラス超え「上質オシャレ内装」×斬新グリル&ホイール採用! 新型「ノートオーラ」改良のポイントとは
3年ぶり刷新! 日産「新型“小さな”高級車」初公開! クラス超え「上質オシャレ内装」×斬新グリル&ホイール採用! 新型「ノートオーラ」改良のポイントとは
くるまのニュース
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-3「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-3「JB64のシートを移植しよう」
グーネット
ポルシェ「911ターボ3.6」が約4360万円で落札!「964型」で最も人気のある1台は「マイルからキロ」に変更されていました
ポルシェ「911ターボ3.6」が約4360万円で落札!「964型」で最も人気のある1台は「マイルからキロ」に変更されていました
Auto Messe Web
VW『ジェッタ』に改良新型、表情変化…米国発表
VW『ジェッタ』に改良新型、表情変化…米国発表
レスポンス
ハミルトンに対するチームの陰謀を主張するメールがF1関係者に届く。メルセデスは捜査を依頼も、警察は犯罪行為を否定
ハミルトンに対するチームの陰謀を主張するメールがF1関係者に届く。メルセデスは捜査を依頼も、警察は犯罪行為を否定
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

139.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.989.9万円

中古車を検索
Kの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

139.7万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4.989.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村