現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 最終戦ダブルヘッダーでの逆転劇。クラウドストライクAPRが99レーシングを下しAsLMS王者に輝く

ここから本文です

最終戦ダブルヘッダーでの逆転劇。クラウドストライクAPRが99レーシングを下しAsLMS王者に輝く

掲載
最終戦ダブルヘッダーでの逆転劇。クラウドストライクAPRが99レーシングを下しAsLMS王者に輝く

 アブダビのヤス・マリーナ・サーキットで2月10~11日、AsLMSアジアン・ル・マン・シリーズの第4戦とシーズン最終戦が“週末ダブルヘッダー”のかたちで行われ、ランキング2位でシーズンファイナルを迎えたジョージ・カーツ/コリン・ブラウン/マルテ・ヤコブセン組のクラウドストライク・レーシング・バイ・APR(4号車オレカ07・ギブソン)が、逆転で2023-24年のシリーズチャンピオンに輝いた。

 クラウドストライクのメンバーはこのレースウイークが始まる前の段階では、ランキング首位に立つ99レーシングのニキータ・マゼピン/アハマド・アル・ハーティ/ルイ・デレトラズ組から20ポイント差をつけられていた。

2024年ル・マン24時間レースの自動招待チームがすべて決定。アブダビで最後のふたつ埋まる

 しかし、マゼピンが病欠しフィリペ・アルバカーキが助っ人に加わった99号車オレカ07は、土曜日の第4戦をポールポジションからスタートするも90号車オレカ07(TFスポーツ)とのバトルで接触、スピンを喫し最後尾にポジションを落としてしまう。さらにレース中盤には、セーフティカー先導中にGTクラスの選手権リーダーである91号車ポルシェ911 GT3 Rに激しく追突するアクシデントによってマシンにダメージを負い、リタイアに終わった。

 対照的に4号車オレカ07は、巧みなストラテジーでプロトン・コンペティション(22号車オレカ07)やAFコルセ(83号車オレカ07)といったライバルを出し抜くと、最後はヤコブセンがマシュー・バキシビエールの駆る83号車に5秒差をつけ、今季2度目のトップチェッカーを受けた。

 この結果、クラウドストライク4号車のトリオの獲得ポイントは73となり、70ポイントの99号車を逆転。選手権リーダーとして翌日曜の第5戦アブダビ4時間(レース2)を迎えることとなった。

■APRの姉妹車がシーズン最終戦を制す

 アブダビでの波乱の波は2023-24シーズンのフィナーレイベントにも引き継がれることになった。

 LMP2クラスのランキング上位2台がわずか3ポイント差でタイトルを争うことになった第5戦。このレースではオープニングラップで4号車もオレカ07も巻き込まれる多重クラッシュが発生したほか、55号車オレカ07(プロトン・コンペティション)と8号車ポルシェ911 GT3 R(EBM)がターン11でクラッシュしたことにより赤旗が提示され、1時間以上にわたって競技が中断される。

 この赤旗のタイミングで唯一にピットい入っていたクリス・マクマリー/フレディ・トムリンソン/トビー・サワリー組25号車オレカ07(アルガルベ・プロ・レーシング)は、フィールド上のすべてのライバルに対して大きなアドバンテージを持つことになりレース再開後、一時は75秒もの大きなリードを築く。彼らは大量の貯金をほとんど減らすことなくトップを快走し、最終的には後続に1分09秒の大差つけて優勝を飾った。

 一方、同じくアルガルベ・プロ・レーシング(APR)が運営する4号車は、スタート直後のアクシデントで遅れを取ったものの幸いなことにマシンにダメージはなく、その後レースに復帰してポジションを回復していく。一時は4番手まで挽回したが、ラスト2周で燃料補給が必要となりスプラッシュを行ったため、最後は5位でのフィニッシュとなっている。

 これに対し99号車オレカ07は、前日のクラッシュの影響で新しいシャシーで最終戦に臨んだものの競争力を発揮できず。ポールポジションからスタートしたが、トップから3周遅れの11位チェッカーに。この結果、クラウドストライク・レーシング・バイ・APRの戴冠が決定した。ランキング2位にはプロトンの22号車オレカ07が入り、開幕戦と第3戦を制した99号車はランキング3位でシーズンを終えることとなった。

 LMP3クラスでは、CDスポーツの2号車リジェJS P320・ニッサンとベルトン・レーシングの26号車リジェJS P320・ニッサンが、アブダビでの勝利を分け合った。シリーズチャンピオンは、両レースで2位となったクール・レーシングの17号車リジェJS P320・ニッサン(ジェームス・ウインスロー/アレクサンダー・ブカンツォフ組)の手に渡っている。

 GTクラスは、88号車メルセデスAMG GT3エボを走らせるトリプルエイトが週末2連勝を達成。シリーズタイトルは土曜日のレースでアクシデントに遭遇した後、日曜はクラス2位となったピュア・レクシングの91号車ポルシェ(アレックス・マリキン/クラウス・バッハラー/ジョエル・シュトゥルム組)が獲得した。

 日本から2023-24年のアジアン・ル・マン・シリーズにフル参戦したDステーション・レーシングの星野敏/藤井誠暢/キャスパー・スティーブンソン組(77号車アストンマーティン・バンテージGT3)は、第4戦をクラス19位、日曜の第5戦を同13位で終えている。

こんな記事も読まれています

まるで[フランス車]の如き乗り心地じゃない!? 中国[小鵬X9]はアルファード/ヴェルファイア以上のドライバーズミニバンなのか?
まるで[フランス車]の如き乗り心地じゃない!? 中国[小鵬X9]はアルファード/ヴェルファイア以上のドライバーズミニバンなのか?
ベストカーWeb
「思う存分泣いてくれ」と言いたかったのに……山本尚貴が掛けた牧野任祐への言葉とスーパーフォーミュラ初優勝という大きな転換点
「思う存分泣いてくれ」と言いたかったのに……山本尚貴が掛けた牧野任祐への言葉とスーパーフォーミュラ初優勝という大きな転換点
AUTOSPORT web
「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
「丸」と「四角」で冷え方に差が出る? エアコンの吹き出し口の形って性能的にはどっちがいいの?
ベストカーWeb
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
STANLEY牧野任祐、SF初優勝で迎えるGT鈴鹿戦と改めて振り返る苦労「肩の荷がちょっと降りた」
AUTOSPORT web
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
選手権首位のヌービルが最速。WRCイタリアのシェイクダウンはヒョンデ1-2にオジエが続く
AUTOSPORT web
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
序盤戦ラスト、スーパーGT第3戦鈴鹿のGT500ウイナー&PPを編集担当スタッフがガチ予想
AUTOSPORT web
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
横っ腹にロゴが入ってるとちょい嬉しかった……なぜ[ツイン]は大人気だったのか?
ベストカーWeb
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
映画『バグダッド・カフェ』の「聖地」は現在復旧中! ルート66ファンならぜひとも観るべき名作です【ルート66旅_54】
Auto Messe Web
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
王者ノルベルト・キスが圧巻のパーフェクト発進。両日ポールから4戦4勝の完全制覇/ETRC開幕戦
AUTOSPORT web
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
スーパーGTスポーティングレギュレーションに小変更。GT300のサクセスウエイト上限値が50kgに
AUTOSPORT web
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
四輪駆動の極上クーペ誕生! 最新 BMW M4 CSへ試乗 直6はCSLと同じ550ps 充足感が半端ない
AUTOCAR JAPAN
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
「ホンダ/無限」が「OAM2024」人気ブースコンテスト特別賞受賞!「Honda DNA」がしっかり来場者に伝わっていました
Auto Messe Web
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
バニャイヤ、課題のスプリントで今季初勝利。2位にマルク・マルケス|MotoGPイタリアGP
motorsport.com 日本版
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
日産が「下請法違反勧告後も不適切な取引継続」報道に対する外部調査結果を公表
レスポンス
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
ミキティ、スマホでポチ買いした1400万超の「超高級車」を採点! 気になる点数は? 搭載される「斬新ド派手ドア」の開閉に「天才!」「未来的」の声も
くるまのニュース
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
VWベストセラー商用車 新型「T7」トランスポーターは約620万円から ディーゼル、PHEV、EVを導入
AUTOCAR JAPAN
ベントレーがワンちゃんの祭典をサポート!?「グッドウッド」ならぬ「グッドウッフ」で「ベンテイガ肉球フォトブース」とは?
ベントレーがワンちゃんの祭典をサポート!?「グッドウッド」ならぬ「グッドウッフ」で「ベンテイガ肉球フォトブース」とは?
Auto Messe Web
ピレリ、フェラーリと実施のF1タイヤテストに満足。冬場にできなった雨用タイヤの開発プログラムが前進
ピレリ、フェラーリと実施のF1タイヤテストに満足。冬場にできなった雨用タイヤの開発プログラムが前進
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村