250ccクラスの中でもめっぽう軽いネイキッドロードスポーツ・CB250Rがモデルチェンジ。’23モデルは持ち前の軽さはそのままに、最新の令和2年排出ガス規制に適合。加えてメーターやクラッチなどもブラッシュアップ! 本記事では、車両の詳細と旧モデルとの変更点を解説する。
GPz900R復活か、新生GPZ900RSか……ニンジャ“匂わせ”のカワサキは2012年に前例があった!
●文:ヤングマシン編集部(谷田貝洋暁) ●写真:関野温 ●外部リンク:ホンダ
‘22 ホンダ CB250R 車両ディテール解説
◆ホンダ CB250R スタイリング/ライディングポジション
―― 【HONDA CB250R】■全長2020 全幅805 全高1045 軸距1355 シート高795(各mm) 車重144kg(装備) ■水冷4スト単気筒 249cc 27ps/9500rpm 2.3kg-m/7750rpm 変速機6段 燃料タンク容量10L ブレーキ形式F=ディスク R=ディスク タイヤサイズF=110/70R-17 R=150/60R-17 ●色:青 黒 ●価格:56万4300円
―― 徹底的なマスの集中化を行い125~150ccクラスの慣性モーメントを達成。おかげで乗ってみると想像以上の軽さも感じる。スリムなフレームは、徹底的な解析を行い、コーナリング時のねじれ点までコントロール。ねじれ点を下げ気味にすることで安心感を作り出している。
―― 【ライディングポジション】’19モデルでサスセッティングを変えて足着きが良くなった795mmのシート高は変わらず。相変わらずスリムで足が出しやすく膝に余裕を持たせた状態で踵までベッタリ。ただシートのエッジが角張っているのがちょっと気になる。[身長172cm/体重75kg]
◆ホンダ CB250R エンジン/マフラー
―― 最高出力の27ps/9500rpmは、旧型と変わらないが、最大トルクは2.3kg-m/7750rpmで数値は変わらず発生回転数が250rpm低くなった。アンダーガードも形状変更。 [写真タップで拡大]
―― 【エキパイのS字が強く|写真左 ‘22モデル/右 ‘18モデル】ユーロ5適応による影響だろう、管長でトルクを稼ぐためかエキゾーストパイプの形状変更をしたことでS字のカーブが強くなっている。またステンレスの素地仕上げになった。 [写真タップで拡大]
―― 【新形状サイレンサー採用|写真左 ‘22モデル/右 ‘18モデル】新型と旧型を識別する場合にはサイレンサー形状が最もわかりやすい。全長が短くなり形状も大きく変更。ヘアライン仕上げのヒートガードに“CB”のロゴが入る。 [写真タップで拡大]
◆ホンダ CB250R シャーシ
―― スポーツバイクとしての走りの軽さの秘密はフレーム。縦/横剛性はもちろん、ねじれ剛性を積極的にコントロールすることでスポーツバイクらしいキャラになっている。 [写真タップで拡大]
◆ホンダ CB250R 足まわり
―― ダンロップのラジアルタイヤ・スポーツマックスGPR300を履き、ブレーキはシングルながらラジアルマウント。その装備から走りへの拘りが伺える。 [写真タップで拡大]
―― 今回、CB125R同様にフロントフォークは優れた路面追従性のSHOWA製SFF-BF(セパレートファンクションフロントフォークビッグピストン)を新採用。 [写真タップで拡大]
◆ホンダ CB250R 主要装備
―― 薄型な丸目ヘッドライトの上部にウインカーをレイアウトする新世代CBシリーズのモダンなデザインを踏襲。ウインカーはポジション灯も兼ねている。 [写真タップで拡大]
―― 【ギヤポジションインジケーター追加】同じエンジンを搭載するレブルやCRFと同様、エンジンにセンサーが追加されギヤポジション表示が可能に。メーターハウジングはこれまでどおりCRF250Lと共用。 [写真タップで拡大]
―― 前輪荷重が強めの前のめりポジション&幅広テーパーバーハンドルのおかげで非常に広い視界が楽しめる。ハンドル切れ角は左右40度を確保し街乗りや取り回しも楽々。 [写真タップで拡大]
―― 強いエンブレによるホッピングを防止するアシストスリッパークラッチを新採用。副次的にクラッチレバー操作も非常に軽くなっており長時間のライディングも楽々。 [写真タップで拡大]
―― 【250ccで唯一、IMUを搭載】’17モデルのCBR1000RRと同じ5軸IMUを搭載。その情報をフロントブレーキのかけすぎによるジャックナイフ現象の防止に利用している。軽すぎるゆえの対策だ。 [写真タップで拡大]
―― マスの集中化によるコントロール性アップのために、重量物であるバッテリーをタンク前方に搭載するなど、なかなかに稀有なレイアウトを採用。タンク容量は10L。 [写真タップで拡大]
―― ライダーシートは相当足着き性を気にしたのだろう。クッション形状などにその苦労が伺える。リヤシートの積載性に関してはフックポイントが少なく荷物は積みにくそうだ。 [写真タップで拡大]
―― 長めのステーでライセンスプレートを張り出させる一方で、タンデムシートは短くしてコンパクトな車体イメージを強調。灯火類には全てLEDを採用している。 [写真タップで拡大]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
マツダ「“5人乗り”軽トラ!?」公開! 「4人も寝られる」全長3.7m級ボディに「驚き」の声も! 「AZ-MAXラクーンツー」登場に反響集まる
「車検のシールをガラス真ん中ではなく運転席の上に貼られました。貼り直しできますか?」質問に回答殺到!?「ダメだろ」「分かっていますか?」の声も 法律ではどう決まってる?
スバル新型「“すごい”4ドアセダン」公開に反響多数! 約680馬力の2リッター「水平対向4気筒ターボ」に「スゴイ技術」「走りが気になる」の声も! 漆黒の最速マシン「プロジェクト ミッドナイト」米国で登場
“生産版”「“R36”GT-R」公開! 日産の「旧車デザイン」+4.1リッター「V6」採用! 7000万円&1000馬力超えの「Artisan GT-R」の登場が迫る
トヨタ新型「ランドクルーザー」初公開! 旧車デザイン採用で超カッコイイ「ROX」! オシャベージュ内装×オープン仕様も良すぎる「本格モデル」米で登場へ
「左足ブレーキ」の是非を問う!…AT車普及率98%の日本なら、なおさら「踏み間違い」による事故を減らすことができます【Key’s note】
「レガシィ」消滅で改めて問う SUVは日本の交通事情に合っているのか? 日の丸SWは“オワコン”か
街に溢れる「マツダ車」の“1番人気”ってなに? 「流麗SUV」や10年続く“ロングセラーモデル”も! 爆売れの「マツダ車」トップ3とは?
電気自動車はガソリンスタンドに行かないだけに「日常メンテ」を「見落とし」がち! 常日頃からここだけは見ておきたいポイントとは
「オレの彼女は超アムロ」えええ……マジで………? クルマCMの迷コピー謎コピー傑作選│1990年代~2000年代編【10年前の再録記事プレイバック】
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント