現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > レッドブル・ホンダは2台入賞したが好結果とは言えず、ドライバー自身はどう評価したのか

ここから本文です

レッドブル・ホンダは2台入賞したが好結果とは言えず、ドライバー自身はどう評価したのか

掲載 更新
レッドブル・ホンダは2台入賞したが好結果とは言えず、ドライバー自身はどう評価したのか

2019年9月8日に行われたイタリアGP決勝で、レッドブル・ホンダのアレクサンダー・アルボンが6位、マックス・フェルスタッペンが8位に入賞した。得意ではない高速コース、しかもパワーユニット交換によるグリッド降格ペナルティがある中での奮闘。ここではモンツァでのレッドブル・ホンダとトロロッソ・ホンダの戦いを振り返ってみよう。

不得意なコースやペナルティ、不運な接触
レッドブル・ホンダとトロロッソ・ホンダは、イタリアGPが厳しいレースになることはわかっていたようだ。

【スクープ】どうなる日本のセダン? 消滅が秒読みのビッグネームたち!

予選の結果、アレクサンダー・アルボンは8番グリッド、そしてダニール・クビアトは12番グリッドから決勝レースをスタート。パワーユニット交換により、グリッド降格ペナルティを受けたマックス・フェルスタッペンとピエール・ガスリーは、17番グリッド、19番グリッドからのスタートすることになった。

フェルスタッペンはオープニングラップの1コーナーでフロントウイングにダメージを負い、パーツ交換のために緊急ピットイン。2ストッパーとなってしまったが、8位まで追い上げて4ポイントを獲得した。

アルボンはカルロス・サインツと6番手をかけた接近戦を繰り広げる中で、押し出されるようにコースを外れ、復帰した際のショートカットが原因で5秒加算ペナルティを受ける不運があったが、その後、追い上げをみせ6位でフィニッシュ。

ガスリーはポイント獲得を賭けた争いを繰り広げていたが、コース上に戻ってきたランス・ストロールを避けるためグラベルに追いやられてポジションを大きく落とすアクシデントに巻き込まれ、結局10番手のランド・ノリス選手をとらえることができなかった。

一方、クビアトはバーチャルセーフティカーのタイミングでピットインすることに成功したものの、その直後マシン後方からスモークが発生してリタイアを余儀なくされた。

ホンダの田辺豊治F1テクニカルディレクターは、難しいレースとなったイタリアGPを振り返って「不運な接触やペナルティなどの影響もあり、ホンダにとって簡単なレースではありませんでしたが、アルボン選手は6位まで順位を回復する粘り強いレースをみせてくれましたし、フェルスタッペン選手はスタート直後の接触によりフロントウイング交換のためのピットインを余儀なくされましたが、そこから力強い走りでポイント圏内まで順位を上げました。ガスリー選手も序盤にオーバーテイクをみせてポジションアップを続けました。クビアト選手については、オイル漏れが起因となるトラブルにより、残念ながらリタイアとなりました。オイル漏れについては、これからチームと一緒に発生箇所の特定を急ぎます。4台のスペック4のパワーユニットを使用した今週末は、多くのデータを得ることができました」とコメント。イタリアGPはもともと得意ではないコースと言われていただけに、次戦シンガポールGPへの期待の方が大きいようだ。各ドライバーは次にように語っている。

マックス・フェルスタッペン
「オープニングラップの1コーナーでのブレーキングでセルジオ(・ペレス)選手のリアタイヤと接触し、フロントウイングにダメージを負ってしまいました。すぐにピットインして新しいウイングに付け替え、前にマシンがいない状態で、いいペースで走ることができました。そのあと何台かオーバーテイクをしたのですが、不運なことにピットインした直後にバーチャルセーフティカーが導入されてしまいました。そのため、オーバーテイクしたマシンの背後につくことになりました。再びオーバーテイクすることはできましたが、タイヤに厳しい状況となり、ペレス選手の後ろで再び詰まってしまう状況になってしまいました。彼はストレートでとても速かったため、なかなか追い抜くことができませんでした。1周目の1コーナーで起きたことを考えると、8位でレースを終えることができたのは悪い結果ではないですし、後方からスタートするとこういったことが起きてしまいがちではあると思います」

アレクサンダー・アルボン
「レースは予定していた通りとはなりませんでしたが、いくつかポジティブな部分もありました。チームにとって簡単なサーキットではなかったうえに、予選では不運に見舞われた週末でした。レースではスタートがうまくいかず、後方から追い上げなければいけない序盤になりました。残念ながらストレートでオーバーテイクできるほどのスピードはなかったので、コーナーでバトルを仕掛けなければなりませんでした。なので、サイドバイサイドの接近戦が多く、グリップを失うことにつながってしまったようでした。そのあと、コースオフをしたことにより、5秒ペナルティーを受けることとなりました。しかし、レースペースが改善され、(前戦の)スパから大きく前進できたように感じているので満足しています。次戦のシンガポールは、さらに多くのダウンフォースが必要で、多くのコーナーがあるサーキットなので、よりよいレースができることを期待しています」

ピエール・ガスリー
「17番手からのスタートでしたので、今日は難しいレースになると予想していましたが、いろいろなことがあった一日でした。スタートはうまくいき、最初の1周で13番手まで上がることができました。展開はうまい具合に進んでいたのですが、ストロール選手がコースオフしてから戻ってきたタイミングが悪く、彼との接触を避けるためグラベルまで逃げなくてはならなくなりポジションを下げてしまいました。それが原因で、(ポイント獲得となる)9位からはわずか3秒の差で届かずレースを終えることとなりました。理想的な結果とはなりませんでしたが、このレースウイークではいいパフォーマンスをみせることができましたし、グリッド後方からのスタートでもポイント獲得も可能なペースで走行することもできました。次戦のシンガポールでは、ペナルティーのないクリーンなレースをして、最大のポテンシャルを発揮して戦える一戦となることを期待しています」

ダニール・クビアト
「今日は僕たちにとってすばらしい一戦となるはずでした。レッドブルと互角に戦えていたので、僕たちのチームもポイント獲得の可能性が見えていました。しかし、いいパフォーマンスができているときでも、マシンにトラブルが発生してしまえば、あきらめなければならないのがモータースポーツというものです。周りのマシンと同じようなラップタイムで走行できていたうえに、新しいタイヤを装着していたので、トップ10に入れる自信が十分にありました。ポイント獲得に至らなかったのはとても残念ですが、このところ力強さをみせることができていると思いますので、いい結果を目指し、次戦のシンガポールに向けて、気持ちを切り替え挑みたいと思います」

次戦第15戦シンガポールGPは、9月22日、マリーナベイ・ストリート・サーキットで開催される。

2019 F1第14戦イタリアGP決勝 結果
優勝 16 C.ルクレール(フェラーリ)53周
2位 77 V.ボッタス(メルセデスAMG)+0.835s
3位 44 L.ハミルトン(メルセデスAMG)+35.199s 
4位 3 D.リカルド(ルノー)+45.515s
5位 27 N.ヒュルケンベルグ(ルノー)+58.165s
6位 23 A.アルボン (レッドブル・ホンダ)+59.315s
7位 11 S.ペレス(レーシングポイント)+73.802s
8位 33 M.フェルスタッペン(レッドブル・ホンダ)+74.492s
9位 99 A.ジョビナッチ (アルファロメオ・フェラーリ)+1周
10位 4 L.ノリス(マクラーレン・ルノー)+1周

11位 10 P.ガスリー (トロロッソ・ホンダ)+1周
リタイア 26 D.クビアト(トロロッソ・ホンダ)

[ アルバム : 2019 F1第14戦 イタリアGP 決勝 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
レスポンス
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
motorsport.com 日本版
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
Yahoo!ブラウザーの「カメラ検索」に車種名や価格、年式までわかるクルマ検索機能が追加
@DIME
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
夏のモーターシーンのお供に…HKSのプレミアムグッズにTシャツ2種類が新登場
レスポンス
全長4.1mで「MTあり」! スズキ新型「コンパクトSUV」発表に反響多数!?「いいね」「次は欲しい」デザイン変更で精悍顔の「ビターラ」伊に登場
全長4.1mで「MTあり」! スズキ新型「コンパクトSUV」発表に反響多数!?「いいね」「次は欲しい」デザイン変更で精悍顔の「ビターラ」伊に登場
くるまのニュース
ポールのノリス「完璧なラップを走るのがどれほど難しかったか。明日はマックスやルイスを抑えて優勝したい」F1第10戦
ポールのノリス「完璧なラップを走るのがどれほど難しかったか。明日はマックスやルイスを抑えて優勝したい」F1第10戦
AUTOSPORT web
スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
スウェーデンで自動車博物館ハシゴ旅! たまたま「サーブ9000生誕40周年記念」イベントに遭遇、取材を忘れるほど最高の旅でした
Auto Messe Web
【2024 スーパーフォーミュラ第3戦】レースは悪天候により12周で終了 TEAM MUGENがワンツーフィニッシュ
【2024 スーパーフォーミュラ第3戦】レースは悪天候により12周で終了 TEAM MUGENがワンツーフィニッシュ
Webモーターマガジン
アレックス・パロウ、コーション5度のレースを制し今季2勝目|インディカー第8戦ラグナセカ
アレックス・パロウ、コーション5度のレースを制し今季2勝目|インディカー第8戦ラグナセカ
motorsport.com 日本版
「ソアラ」の翌月に登場した2代目『レパード』の衝撃【懐かしのカーカタログ】
「ソアラ」の翌月に登場した2代目『レパード』の衝撃【懐かしのカーカタログ】
レスポンス
日本でピックアップ熱が高まってるしメーカーさんここはひとつ導入どうですか? いすゞD-Maxにホンダ・リッジラインにマツダBT-50……海外は日本メーカーの魅力的なトラックだらけだった
日本でピックアップ熱が高まってるしメーカーさんここはひとつ導入どうですか? いすゞD-Maxにホンダ・リッジラインにマツダBT-50……海外は日本メーカーの魅力的なトラックだらけだった
WEB CARTOP
オービスを光らせてバックレ! 乗り逃げ転売! 個人間カーシェアで本当にある「とんでも話」5つ
オービスを光らせてバックレ! 乗り逃げ転売! 個人間カーシェアで本当にある「とんでも話」5つ
WEB CARTOP

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村