現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 5位ピアストリ、カナダはメルセデス勢に表彰台争い敗れる「彼らの速さに驚かされた」

ここから本文です

5位ピアストリ、カナダはメルセデス勢に表彰台争い敗れる「彼らの速さに驚かされた」

掲載 1
5位ピアストリ、カナダはメルセデス勢に表彰台争い敗れる「彼らの速さに驚かされた」

 F1カナダGPの決勝で5位となったオスカー・ピアストリ(マクラーレン)は、レース中に争うことになったメルセデスが「とても速い」ことを示したことに驚かされたと語っている。

 カナダGPの決勝でピアストリは、表彰台の最後の一席である3番手を争った。しかし彼には、メルセデスのジョージ・ラッセルとルイス・ハミルトンのふたりが襲いかかった。結局はメルセデスに軍配が上がり、ピアストリは後退……最終的に5位でのフィニッシュとなった。

■マクラーレンはカナダGPで勝てたはずだった? レッドブル代表「最初は彼らが優勝候補に見えていた」

 レース後、表彰台をどれだけ期待していたかと尋ねられたピアストリは、次のように語った。

「メルセデスが後ろにつけるまでは、(表彰台に)かなり近いと思っていた。そして彼らが頑張っていることに気がついた」

「最後まで彼らを後ろに留めておくのは、信じられないほど難しかったと思う。特に彼らの前を走っていたわけだからね」

「抜かれないようにベストを尽くしたよ。でも彼らが新品タイヤを履くと、明らかに他の人達よりもかなり速かったと思う」



 メルセデスはカナダGPでラッセルが3位、ハミルトンが4位と調子を上げてきているように見えた。この進歩には、モナコGPで初めて投入された新しいフロントウイングによる効果もあると考えられる。

 今季開幕から苦しんできたメルセデスは、カナダGPでは初日からそのポテンシャルを発揮。上位を脅かすペースで走り始めた。

 ピアストリは今回メルセデスについて、とても速かったことには驚かされたと語った。

「彼らが速かったという事実は、大きな驚きではなかったと思う。彼らが、とても速かったということには驚いたけどね」

「FP3のルイスのラップには悩まされたよ(このFP3でハミルトンはトップタイムだった)。セッション後にはその答えも出たけど、セッション中は近づく事もできなかった。予選Q2もそうで、ジョージが11秒7のところを僕は12秒1や12秒2でしか走れなかった。その0.5秒を縮められそうになかったんだ。今週末、彼らはとても速かった」

「彼らはタイヤを上手く使っていたと思う。インターミディエイトではある時点で少し彼らも苦しめられたようだけどね」

「だから彼らが強い週末だっただけかもしれない。だけど全く予想外かと言えばそうじゃない。モナコでも、彼らはとても強いところがあったからね。そして今週末も、彼らはとても強かったよ」

 なおピアストリはメルセデス勢を抑え込もうと必死に防戦していく中で、終盤の63周目の最終シケインでラッセルと軽い接触があり、ライバルをエスケープゾーンへと追いやってしまう場面もあった。

 このインシデントについてピアストリは次のように見解を語った。

「もう少し様子を見てみないといけない。あそこは2ワイドで入っていくには本当に難しいコーナーだ。それに、アウト側に回り込むのはとても勇気が必要だと思う」

「結局、彼には抜かれてしまった。だから結果にはあまり影響は無かったと思う。でも、楽しんでもらえたならいいね」

こんな記事も読まれています

ハミルトンはもっとトップ争いに近づけた? 15秒差の3位にウルフ代表「実際はより差を縮められたかもしれない」
ハミルトンはもっとトップ争いに近づけた? 15秒差の3位にウルフ代表「実際はより差を縮められたかもしれない」
motorsport.com 日本版
ハミルトン、今季最高の予選もメルセデスの弱点は顕在「限界まで攻めようとすると、クルマが嫌がるんだ」
ハミルトン、今季最高の予選もメルセデスの弱点は顕在「限界まで攻めようとすると、クルマが嫌がるんだ」
motorsport.com 日本版
立ちふさがるのはフェルスタッペンとノリスの2大巨頭。メルセデスF1、2戦連続表彰台獲得も優勝争いまではまだ遠い?
立ちふさがるのはフェルスタッペンとノリスの2大巨頭。メルセデスF1、2戦連続表彰台獲得も優勝争いまではまだ遠い?
motorsport.com 日本版
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版
メルセデス、トウの奪い合いで2台がバチバチ。ラッセル「ベストを尽くそうと熱くなってしまった」
メルセデス、トウの奪い合いで2台がバチバチ。ラッセル「ベストを尽くそうと熱くなってしまった」
motorsport.com 日本版
メルセデスF1、今年はやれる!? ラッセル過去2シーズンは苦渋嘗めるも「現行レギュレーション下で最も自信がある」
メルセデスF1、今年はやれる!? ラッセル過去2シーズンは苦渋嘗めるも「現行レギュレーション下で最も自信がある」
motorsport.com 日本版
ピアストリ、予選PPのチームメイトと明暗分かれる。調子の上がらない理由はつかめていない?|F1スペインGP
ピアストリ、予選PPのチームメイトと明暗分かれる。調子の上がらない理由はつかめていない?|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
3位獲得のハミルトン、今はこれが精一杯?「色々試したけど、ハマるセットアップがひとつしかない……」
3位獲得のハミルトン、今はこれが精一杯?「色々試したけど、ハマるセットアップがひとつしかない……」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン優勝の一方で……ペレス、F1スペインGPで3戦ぶりに完走もまた上位入賞逃す「悪夢のようなレースだった」
フェルスタッペン優勝の一方で……ペレス、F1スペインGPで3戦ぶりに完走もまた上位入賞逃す「悪夢のようなレースだった」
motorsport.com 日本版
ノリス、フェルスタッペンに敗れ唇噛む「間違いなく、今日は僕たちのマシンが最速だった」
ノリス、フェルスタッペンに敗れ唇噛む「間違いなく、今日は僕たちのマシンが最速だった」
motorsport.com 日本版
ラッセル、F1スペインGPで見せた絶品スタートは“アロンソ流”と明かす「2011年のスタートシーンを覚えていた」
ラッセル、F1スペインGPで見せた絶品スタートは“アロンソ流”と明かす「2011年のスタートシーンを覚えていた」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、パワーユニット交換でグリッド降格の危機? カナダGPで問題のPU再使用不可か
フェルスタッペン、パワーユニット交換でグリッド降格の危機? カナダGPで問題のPU再使用不可か
motorsport.com 日本版
レッドブルF1、優勢スペインGPでも楽勝はムリ? フェルスタッペンはライバル台頭を警戒「シーズン序盤のようにはいかない」
レッドブルF1、優勢スペインGPでも楽勝はムリ? フェルスタッペンはライバル台頭を警戒「シーズン序盤のようにはいかない」
motorsport.com 日本版
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
レッドブルF1育成リンドブラッド、シリーズ設立100戦目で優勝FIA F3バルセロナ フィーチャーレース
レッドブルF1育成リンドブラッド、シリーズ設立100戦目で優勝FIA F3バルセロナ フィーチャーレース
motorsport.com 日本版
ウイリアムズのアルボン、規定数以上のPUコンポーネント投入でF1スペインGP決勝はピットレーンスタートに
ウイリアムズのアルボン、規定数以上のPUコンポーネント投入でF1スペインGP決勝はピットレーンスタートに
motorsport.com 日本版
レッドブル、FP2での失速はセットアップ変更が原因? フェルスタッペン「期待通りの普通の1日だった」
レッドブル、FP2での失速はセットアップ変更が原因? フェルスタッペン「期待通りの普通の1日だった」
motorsport.com 日本版
RB、2台揃ってQ1敗退もアップデートは励みになるモノだった? リカルド18番手も「この一晩で良い仕事ができた」
RB、2台揃ってQ1敗退もアップデートは励みになるモノだった? リカルド18番手も「この一晩で良い仕事ができた」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • ******
    しかしピアストリ速いな
    ベレスがクビになったらRBに引き抜きあるかも
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村