安全に水素を持ち運べる「水素化マグネシウム」に注目
「カーボン ニュートラル テック・フェア」および「名古屋水素技術フェア2025」と銘打って、名古屋商工会議所で2025年1月28日(火)~29日(水)の2日間にわたって展示会とセミナーが開催されました。今回は、会場で気になった新マテリアル「水素化マグネシウム(MgH2)」を紹介します。
ホンダ「CR-V e:FCEV」なら近所に水素ステーションがなくても大丈夫! でも期限内に売却すると補助金全額返金などの問題も……【Key’s note】
水酸化マグネシウムは加工して再び「水素化マグネシウム」に戻る
「名古屋から未来へ! 水素エネルギーで新産業の扉を開こう」というキャッチコピーで開催された「名古屋水素技術フェア2025」は最先端の水素技術を開発する8社の企業が出展しました。会場では、水素を安全にかつ大量に貯蔵、運搬が可能な素材として、以前AMWでも紹介した新マテリアル「水素化マグネシウム(MgH2)」が出品されていました。
2022年の「第18回FC EXPO 水素・燃料電池展」でのレポートとして、簡単・手軽・安全に水素を取り出せるコンパクトな水素キャリアとして今後の活用が期待されるのではないかということで「水素化マグネシウム」について紹介しました。あれから2年あまり、「水素化マグネシウム」を開発した「バイオコーク技研」と、化成品・セメント・電子材料などを製造販売を担当する山口県にある「トクヤマ」の合同ブースとして今回のこの名古屋での展示会での出展となっています。
「水素化マグネシウム」は「水」を加えることで化学反応が起き、「水素」と「水酸化マグネシウム」が生成されます。前回の「FC EXPO」では、この発生した「水素」を燃料電池ユニットへ送り込むことで発電し燃料電池車を走らせることができるというものでした。水素の発生と同時に生成される「水酸化マグネシウム」は回収後に加工して再び「水素化マグネシウム」に戻すことができるというものです。
現在進められているプロジェクトに使用するリアクターも展示
以前の取材では「FCEVを製造する気はない」と話していましたが、この技術の展開がどうなるのか期待をしていました。今回の取材では、現在もさまざまなプロジェクトが水面下で進行しているようで、FCEV関連についてはまだ発表できるものではない、という状況のようです。FCEVよりももっとシンプルな、気球などへの活用例を展示していました。気球は気温の降下とともに浮力が低下していくのですが、そこで水素を供給することで再浮上させることができるというものです。
実際にこのプロジェクトを進めているのは「GOCCO.」というベンチャー企業で、こちらでは成層圏で実験などを行う活動や、災害時の上空からの調査などにバルーンを使用するプロジェクトを進めています。そして現在進められているプロジェクトに使用するリアクターも展示されました(気球のイメージのバルーン部分は、室内での展示のためヘリウムガスが入っています)。
そのリアクター部分はペットボトルを加工したもので、これを回転させることで「水素化マグネシウム」に水がかかる極めて簡単な仕組みです。もう1度ひっくり返して水を分離させれば反応はすぐに収まるため、この回転操作で水素の発生を細かく調整することができるというものです。ただ圧力管理はほぼ不要で温度管理のみを行うシンプルな構造とすることができるため重量増も抑えられ、長期のフライトを実現させるというのです。
これからの開発に期待
また自動車関連で「水素化マグネシウム」を使用する新たな展開の紹介もありました。それが内燃機関への添加剤、というものでした。MgもH2も燃焼効率を上げることによって水素混焼でも燃費削減(10%前後)や排ガス削減(10~20%)に寄与できるという提案です。すでに各所でのボイラーでの実証データや、ディーゼルエンジン車両での燃費向上やDPF(排ガス浄化装置)のつまりが減少するなどの効果が得られたとしており、さらにガソリン車でのデータでも燃費の向上と排ガス検査での排ガスの削減(燃焼室内のクリーニング効果)が得られたとしています。
安全に水素を持ち運べる「水素化マグネシウム」。実際にこれをクルマに載せて走るFCEVに乗れる日はまだ先になりそうですが、それでもバイオコーク技研から近いうちにまた何かしらの発表ができるということです。そんなこれからの発表にも期待したいですね。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
横浜駅から水戸駅までノンストップ!? 「東京駅すら通過する特急」が運転へ 神奈川県と茨城県を直結
航行中のフェリーが海自の「最新ステルス艦」に遭遇!? 珍しい2ショットが実現 “映える”画像を自衛隊が公開
新車約100万円! トヨタ新「軽トラック」発表に反響殺到! 「十分」「いいね」 コスパ重視の“実用モデル”何が変わった? MT×高性能4WDもある「ピクシストラック」に注目
自衛艦でひときわ目立つ“緑”迷彩! 陸自と海自それぞれの隊員の心中は?「旧軍と同じ失敗できませんから」
マイナ免許証、「国民置いてけぼり」で大混乱!? 全国で発行手続きバラバラ、「地域格差」が引き起こす深刻問題! 国民不在のデジタル化を考える
最大68万8000円の値下げ!! なんとドルフィンが299万円台となりBYDの値下げ祭り勃発か?
マイナ免許証、「国民置いてけぼり」で大混乱!? 全国で発行手続きバラバラ、「地域格差」が引き起こす深刻問題! 国民不在のデジタル化を考える
1.8L直噴ターボ搭載!! パワーは十分! でも[レイバック]小さい問題とは
約220万円で買える! マツダ「5ドアハッチバック」輸入車勢にも負けない“美しすぎるデザイン”がスゴい! 日本にジャストサイズな「MAZDA3」に熱視線!
時速100kmまで[わずか2.9秒]の鬼加速!! 避けられない電動化に対し[スーパーカー]って可能性あるの
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント