現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ’20新車バイク総覧〈大型ヘリテイジ|国産車#2/4〉カワサキ

ここから本文です

’20新車バイク総覧〈大型ヘリテイジ|国産車#2/4〉カワサキ

掲載 更新
’20新車バイク総覧〈大型ヘリテイジ|国産車#2/4〉カワサキ

’20国産新車バイク完全アルバム

遺産/伝統を意味する”ヘリテイジ”な外観ながら、走りは現代的なネオクラシック。往年の名車リバイバルが近頃の潮流だ。そのトレンドの火付け役となった大ヒットモデルカワサキZ900RSシリーズとクラス大本命のW800シリーズを紹介する。

Early’20国産ミドルスーパースポーツ〈600cc〉新車ラインナップ

●文:沼尾宏明、宮田健一

Z900RS:名車”Z”の末裔は不滅のスタイルと最新メカが競演

ティアドロップ型の燃料タンクに丸眼ヘッドライトなど’70年代の名車「Z1」をオマージュしたスタイルを持つネイキッド「Z900RS」。生産終了したゼファー1100、ZRX1200ダエグに続く、待望のレトロ系ネイキッドとして’17年12月にデビューし、’18年にベストセラーを記録した。水冷直列4気筒+鋼管トレリスフレームの基本構成は、ベース車のZ900とほぼ共通ながら、専用の外装パーツで全く異なるスタイルを実現。装備は最新ながら、レトロさを上手く融合した。走りに関しても、ニュートラルな操縦性と迫力ある重低音サウンドにこだわり、レトロ感を追求している。’20年型では、’74年型の”イエロータイガー”Z1/Z2を彷彿とさせる濃緑×黄ラインを投入。初代Z900RSは’73年の初代Z1″火の玉カラー”(オレンジ×茶色)を踏襲したが、次のカラーとしてこれほど相応しいものはない。

―― 【’20 KAWASAKI Z900RS】■水冷4スト並列4気筒DOHC4バルブ 948cc 111ps/8500rpm10.0kg-m/6500rpm ■215kg(装備) シート高800mm 17L ■タイヤF=120/70ZR17 R=180/55ZR17 ●価格:135万3000円 ●販売中

―― ’18~’19では、火の玉カラーとグラフィク入りの黒を販売。続く’20では、2代目Z1/Z2風のキャンディトーングリーン、シブい単色のメタリックディアブロブラックを用意した。黒は’70年代バイクチームのカスタムを思わせる色だ。

―― φ41mm倒立+ラジアル式モノブロックキャリパーと前脚はZ900より1ランク上。リヤもアルミアームにリンク式水平モノサスと現代的。

―― 伝統の砲弾型アナログ2眼メーターを採用しつつ、中央の液晶パネルが現代的。ギヤ段数や燃料計、航続可能距離などを示す。ETC2.0車載器が標準で、インジケーターもメーター内にビルトインする。2段階+オフのトラコンも装備。

―― 灯火類は全てLED。丸みを帯びたφ170mm大径ヘッドライトは6室構造で、ロービームでも全体が光って見える。テールの形状もZ1風。

Z900RS CAFE:走りが楽しい純正スポーティ”改”

Z900RSにビキニカウルを装着したバージョンで、’18年にデビュー。王道のSTDに対し、レトロカスタムな雰囲気が特徴だ。さらにローハンドルと分厚い専用シートを採用。上体は若干前傾し、シート高は+20mmとなる。カウルにより高速道路は疲れにくく、ライポジの変化でフロントに荷重がかけやすいため、峠道が一段と楽しめる。’20では新色が2タイプ登場した。

―― 【’20 KAWASAKI Z900RS CAFE】■水冷4スト並列4気筒DOHC4バルブ 948cc 111ps 10.0kg-m ■217kg(装備) シート高820mm 17L ●価格:138万6000円 ●販売中

W800:もっとも「W」らしいW

排ガス規制に対応し、STREETとCAFEの2本立てで2度めの復活を果たしたW800シリーズ。それに加えて、’19東京モーターショーでの発表後に発売された3台目のニューカマーが、無印の「W800」だ。フロント19インチのホイールを持ち、W800シリーズのなかで最もオリジナルWが持つ、ゆったりとしたハンドリングを再現。外見も最もクラシカルな雰囲気でまとめられている。ハンドルバーは専用品で、高さはCAFEとSTREETの中間に設定。リラックスしたライディングポジションを実現する。ヘッドライトがLEDとなっているほか、ETC2.0車載器やグリップヒーター、センタースタンドも標準装備とするなど実用面も充実しているのが特徴だ。

―― 【’20 KAWASAKI W800】■空冷4スト並列2気筒SOHC4 バルブ 773cc 52ps/6500rpm 6.3kg-m/4800rpm ■226kg(装備) シート高790mm 15L ■タイヤF=100/90-19 R=130/80-18 ●価格:110万円 ●販売中

―― タンクサイドの立体エンブレムもコイツだけの専用装備となる無印W800のカラーバリエーションは、メタリックダークグリーンのみが国内仕様として設定されている。ただ、US向けには赤もあり、こちらもぜひとも日本向けに欲しいところだ。

―― クラシカルな指針式の2眼メーターとフラットぎみなバーハンドルがクラシカルな雰囲気を高めるコクピット。ミラーも無印W800ではメッキが施された専用形状となっている。

W800カフェ:ビキニカウル&ローハンドル

ビキニカウルとM字形状のクラブマンスタイルハンドルバー、それにシングル風シートを装備。適度な前傾姿勢でのライディングを楽しめるカフェレーサーバージョンが「W800カフェ」だ。2本出しのキャブトンマフラーをはじめ52psを発揮する空冷バーチカルツインの動力スペックは他バージョンと共通。

―― 【’20 KAWASAKI W800 CAFE】●価格:113万3000円 ●発売中

―― 絞りの効いたM字形状のローハンドルとビキニカウルで、前傾すると往年のカフェレーサー気分を満喫できるポジションを再現した。

W800ストリート:アップハンドルのベーシック版

新生W800シリーズのスタンダードモデル「W800ストリート」。アシスト&スリッパークラッチ装備の空冷バーチカルツインを、剛性を高めてリニューアルしたダブルクレードルフレームに搭載。アップライトのハンドルバーがセットされる。ヘッドライトはLEDで、ETC2.0車載器とグリップヒーターも標準装備。前後ホイールは18インチ。ストリートのみグリップヒーターが非装備だ。

―― 【’20 KAWASAKI W800 STREET】●価格:101万2000円 ●販売中

―― STREETは、大きくアップしてワイドな広さを持つハンドルバーを採用。ライディングポジションはもっとも直立したリラックス系だ。

「見た目は往年、中身は最新」仕様が支持され、現在の二輪市場を牽引している感のある大型ヘリテイジスポーツモデル。次ページではホンダ車を紹介。ロングセラーのCB1300シリーズとCB1100シリーズが登場する。

こんな記事も読まれています

ホンダ・ダックス125に新色が登場! シックな「パールシャイニングブラック」は8月22日発売。
ホンダ・ダックス125に新色が登場! シックな「パールシャイニングブラック」は8月22日発売。
くるくら
ちょうどいい[新型フリード]6月28日ついに発売! 超進化で大ヒット確実! 価格は約250万円から
ちょうどいい[新型フリード]6月28日ついに発売! 超進化で大ヒット確実! 価格は約250万円から
ベストカーWeb
2024年5月の欧州メーカー別新車販売台数レポート
2024年5月の欧州メーカー別新車販売台数レポート
カー・アンド・ドライバー
ホンダ「新型スポーティコンパクト」26年に登場へ! まさかの「シティターボ」復活なるか!? 期待の「小型モデル」に反響
ホンダ「新型スポーティコンパクト」26年に登場へ! まさかの「シティターボ」復活なるか!? 期待の「小型モデル」に反響
くるまのニュース
ホンダGL400/CX500[名車バイクレビュー] 1970年代終盤、ホンダが大攻勢に出た切り札は意外にもOHVエンジンだった!
ホンダGL400/CX500[名車バイクレビュー] 1970年代終盤、ホンダが大攻勢に出た切り札は意外にもOHVエンジンだった!
WEBヤングマシン
雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
VAGUE
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
月刊自家用車WEB
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
くるまのニュース
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
グーネット
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
外車王SOKEN
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
ベストカーWeb
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
AUTOSPORT web
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村