現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ん?「スマートキーが使えない!」電池が切れたらどうすりゃいい? ほかにもある!? 鍵が無効になる「意外な原因」とは?

ここから本文です

ん?「スマートキーが使えない!」電池が切れたらどうすりゃいい? ほかにもある!? 鍵が無効になる「意外な原因」とは?

掲載 33
ん?「スマートキーが使えない!」電池が切れたらどうすりゃいい? ほかにもある!? 鍵が無効になる「意外な原因」とは?

■スマートキーの仕組みとは?

 クルマの装備として広く普及した「スマートキー」は、カバンやポケットなどに入れて持つだけで、ドアの開閉やエンジンのスタート・ストップができる便利なアイテムです。
 
 近年、セキュリティや利便性を向上するための機能として、荷物を持ったままロックができるシステム、安全性に配慮して運転席や後部座席だけ解錠する機能なども備わり、多くの車種で採用されています。

ありがとうの意味「サンキューハザード」は伝わらない? スイッチひとつで「感謝」伝える新たなランプとは

 クルマのセキュリティ向上に合わせて登場したスマートキーは、リモートでドアの施錠・解錠だけ可能なキーレスエントリーより軽量化され、ポケットに入れても邪魔になりません。

 ほかにも、スマートキーが車内・車外のどちらにあるかの判別や、エンジン始動にはキー・車体の電子IDの一致が必要な防犯機能が搭載されています。

 ただし、スマートキーにトラブルが発生すると、ドアの開閉やエンジン始動などがおこなえず、クルマが動かせないという事態に陥ることもあります。

 スマートキーにトラブルが起きたとき、どのように対処すれば良いのでしょうか。

 スマートキーが動作しない場合は、内蔵されている非常用の金属キーを使ってドアの施錠・解錠を行いましょう。

 具体的には、スマートキーの解除レバーをスライドして金属キーを取り出し、金属キーを鍵穴に入れて左に回すと解錠され、右に回すと施錠される仕組みです。

 車種によっては盗難防止システムの警報音が鳴りますが、慌てずにエンジンを始動させると止まります。

 スマートキーが正常に作動しないときのエンジンのかけ方は、運転席に座り、シフトポジションが「P(パーキング)」に入っているのを確認します。

 次に、ブレーキペダルを踏みながら、スマートキーをエンジンスタートスイッチに近づけましょう。

 その状態でエンジンスタートスイッチを押すと、システムがスマートキーを認識し、エンジンがかかる仕組みです。

 エンジンを切るときは通常と変わりませんが、金属キーでのドア施錠を忘れずに行いましょう。

 スマートキーが動作しないトラブルの大半は、電池切れが原因です。

 スマートキーは定期的な電池交換が必要なのですが、ガソリンスタンドやカー用品店、ディーラーなどに依頼すると、電池代に加え500円~1000円ほどの料金(工賃)がかかります。

 一方、自分で交換することも可能で、マイナスドライバーなどでカバーを取り外して電池交換をしてください。スマートキーの電池はコンビニなどでも購入することができ、

 スマートキーの電池の寿命は1年~2年ほどが目安ですので、反応が悪くなってきたと感じたら早めの交換をおすすめします。

 なお、スマートキーの電池交換後は、クルマとの再同期が必要な場合があります。

 再同期の方法は車種によって異なるため、取扱説明書を参照するかディーラーに問い合わせましょう。

■電池交換したのに使えない理由は?

 スマートキーの電池交換をしたのに作動しない場合は、主に以下の4つの理由が考えられます。

 1つ目は、クルマのバッテリーがあがっている可能性です。

 バッテリーがあがっているとエンジンが始動せず、警告ランプやルームランプも点灯しません。

 外出先の場合はロードサービスにサポートを依頼して、そして、一度あがると性能が落ちるためバッテリーの交換も検討しましょう。

 2つ目はクルマのドアが完全に閉まっていない半ドアの状態のため、スマートキーが反応しない可能性が考えられます。

 車種によっては半ドアをアラーム音で通知してくれますが、ドアが完全にしまっているかを自分でも確認しましょう。

 3つ目はスマートキーの電池の向きを、間違って取り付けている可能性です。電池の向きが逆になっていないかどうか、再度確認をしましょう。

 4つ目は、スマートキーが電波干渉を受けているケースです。

 スマートキーは、電波を使用してクルマと通信しています。そのため、強い電波が発生しているテレビ塔・放送局・発電所などが近くにあると、干渉により正常動作しない可能性があります。

 電波干渉が原因だと考えられる場合は、金属キーでドアの開閉やエンジンのスタートを行いましょう。

 そのほかに、スマートキーを落としたり、水没させたりなどの原因でスマートキー自体が故障している可能性もあります。

 上記の理由に該当せず原因がわからない場合は、ディーラーに相談するのが良いでしょう。

 また、スペアキーなど、スマートキーを複数持っている場合、使用頻度の低いキーの電池切れに気づきにくい場合があります。

 定期的にすべてのスマートキーの動作を確認し、必要に応じて電池交換を行うのが大切です。

※ ※ ※

 スマートキーが使えなくなる原因のほとんどは電池切れですが、クルマのバッテリーがあがったり電波干渉で正常動作しなかったりといったケースもあります。

 さらに、もしスマートキーを紛失した場合は悪用されないよう速やかに無効化するため、ディーラーに連絡しましょう。

関連タグ

こんな記事も読まれています

強すぎ注意! パワフル強風で水滴、ホコリなど吹っ飛ばすエアダスター
強すぎ注意! パワフル強風で水滴、ホコリなど吹っ飛ばすエアダスター
月刊自家用車WEB
不動車のホンダ「ベンリイC92」をエンジンのプロがレストア! 穴の空いたマフラーを交換ついでにもっとカッコイイ物にアップデートします 【vol.13】
不動車のホンダ「ベンリイC92」をエンジンのプロがレストア! 穴の空いたマフラーを交換ついでにもっとカッコイイ物にアップデートします 【vol.13】
バイクのニュース
新車価格700万円超えが[280万円]に!? 個性派モデルに生まれ変わった[プジョー508SW]が超お得車だった
新車価格700万円超えが[280万円]に!? 個性派モデルに生まれ変わった[プジョー508SW]が超お得車だった
ベストカーWeb
内装工事の職人が仕上げたトヨタ「ハイエース」は積載方法にヒントがいっぱい!「見た目は仕事でも使える範囲にとどめています」
内装工事の職人が仕上げたトヨタ「ハイエース」は積載方法にヒントがいっぱい!「見た目は仕事でも使える範囲にとどめています」
Auto Messe Web
標識に落書きにステッカーの貼り付けは「懲役or罰金」のある罪! 善意での「勝手に修繕」もまた罪になる可能性があった
標識に落書きにステッカーの貼り付けは「懲役or罰金」のある罪! 善意での「勝手に修繕」もまた罪になる可能性があった
WEB CARTOP
ホンダ「新型コンパクトミニバン」発売! 8年ぶり“全面刷新”でめちゃ「カクカクデザイン」採用! 上質になった「新型フリード」 250万円から
ホンダ「新型コンパクトミニバン」発売! 8年ぶり“全面刷新”でめちゃ「カクカクデザイン」採用! 上質になった「新型フリード」 250万円から
くるまのニュース
F1勢力図変動中!?  高温、連戦、スプリントフォーマットで予測不能な状況に【オーストリアGP プレビュー】
F1勢力図変動中!? 高温、連戦、スプリントフォーマットで予測不能な状況に【オーストリアGP プレビュー】
Webモーターマガジン
宮田莉朋、波乱万丈のバルセロナ戦に続き「またタフな週末になる」初のレッドブルリンクへ/FIA F2第7戦プレビュー
宮田莉朋、波乱万丈のバルセロナ戦に続き「またタフな週末になる」初のレッドブルリンクへ/FIA F2第7戦プレビュー
AUTOSPORT web
マクラーレンF1代表、スペインGPの敗因にスタート直後の後退を挙げるも「戦略は変わらなかった」と主張
マクラーレンF1代表、スペインGPの敗因にスタート直後の後退を挙げるも「戦略は変わらなかった」と主張
AUTOSPORT web
「ジムニー」ファン必見! スズキ、セルロースを使用したエコなマグカップを新発売。アウトドアにもおすすめ。
「ジムニー」ファン必見! スズキ、セルロースを使用したエコなマグカップを新発売。アウトドアにもおすすめ。
くるくら
CIEL の「ドライブレコーダー YUMI」発売記念キャンペーンを7/31まで2りんかんで実施中!
CIEL の「ドライブレコーダー YUMI」発売記念キャンペーンを7/31まで2りんかんで実施中!
バイクブロス
スズキ、東京アウトドアショー2024に特別仕様車を展示! 「スペーシア パパボクキッチン」を含む3台が登場
スズキ、東京アウトドアショー2024に特別仕様車を展示! 「スペーシア パパボクキッチン」を含む3台が登場
くるくら
車を飾れるマンションってなんだ!? 千歳船橋にオープンの「LUMIEC CHITOSE FUNABASHI」
車を飾れるマンションってなんだ!? 千歳船橋にオープンの「LUMIEC CHITOSE FUNABASHI」
月刊自家用車WEB
実際に「EV」ってどうなの? 使い方次第で良き選択肢になる? カギは「太陽光&V2H」か スバル「ソルテラ」で試してみた
実際に「EV」ってどうなの? 使い方次第で良き選択肢になる? カギは「太陽光&V2H」か スバル「ソルテラ」で試してみた
くるまのニュース
インドで電動二輪車事業を展開する World of River に三井物産が出資参画 
インドで電動二輪車事業を展開する World of River に三井物産が出資参画 
バイクブロス
ポールスターのEVセダン『2』、航続が659kmに拡大
ポールスターのEVセダン『2』、航続が659kmに拡大
レスポンス
“300万円台”から! トヨタ最新「元祖“高級”SUV」月々いくらで買える? 斬新“サメ顔”&ゴルフバッグ3つ入る「ハリアー」の「イチバン安い&高い」モデルとは?
“300万円台”から! トヨタ最新「元祖“高級”SUV」月々いくらで買える? 斬新“サメ顔”&ゴルフバッグ3つ入る「ハリアー」の「イチバン安い&高い」モデルとは?
くるまのニュース
どうすればいい? 車検証を無くしてしまった際の対処法を徹底解説
どうすればいい? 車検証を無くしてしまった際の対処法を徹底解説
バイクのニュース

みんなのコメント

33件
  • でんでら
    いつもの通り、知らない人はクルマを運転するのを止めてください。
  • 珍竹林
    電池切れて困るような人はクルマにのらなければいいだけ。ちょっとは取説見ろよ!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村