踏み間違い事故を防ぐ方法
アクセルペダルとブレーキペダルの踏み間違いによる事故が顕在化してからだいぶ時間が経つが、ドライバー側で踏み間違いを防ぐ方法はないのだろうか。そこで、よくいわれる「ブレーキペダルを左足で踏むのはどうか」という話について考えてみよう。
トヨタがステアリングですべて操作できる「ネオステア」を初披露! ジャパンモビリティショーで「ランドクルーザー250」に装着
左足ブレーキの是非
アクセルペダルとブレーキペダルの踏み間違いによる事故が顕在化してからだいぶ時間が経つ。自動車メーカーはカメラやレーダーを利用した衝突被害軽減ブレーキシステムの開発を進めているが、すべての自動車がそういったシステムを搭載したものに入れ替わるまでには、まだまだ時間が掛かるだろう。ならば、ドライバー側で踏み間違いを防ぐ方法はないか。
そこでいわれるのが「ブレーキペダルを左足で踏むのはどうか」という話である。もともとクルマを操作するとき、右足でアクセルペダルとブレーキペダルを操作する、となったのは、左足でクラッチペダルを操作し、駆動力を切断してシフトチェンジをおこない、再び接続する必要があったから。であるならば、現在主流となっているオートマチックトランスミッション車なら、左足でブレーキペダルを操作すれば踏み間違いは大幅に減るのではないか。
しかしこれにも問題はある。まずすぐに思いつくのは、左足でのブレーキ操作に慣れていないから危ない、ということだ。これはもっともな話なのだが、練習の場を設ければクリアできる話でもある。遊園地にあるプレジャーカートや本格的なレーシングカートは右足がアクセルペダル、左足はブレーキペダルという配置となっているが、子どもから大人までごく自然に走っている。F1マシンなど本格レーシングカーも、左足がブレーキだ。
仮にそういうペダル配置のクルマが市販されるようなことになったとしたら、まずはスポーツタイプからとなるだろうから、購入希望者には講習会の参加を義務づけてそこで練習をする、などとすれば、慣れという部分はクリアできるだろう。その講習会を主宰するであろう自動車メーカーの負担は非常に大きいものとなるから、実現しない可能性のほうが高いが……。
左足ブレーキの問題はペダル位置
では、マニュアルトランスミッション車では左足ブレーキはできないのか。これもじつは慣れであって、ラリードライバーなどは左足でブレーキペダルを踏むことで速度や車体の姿勢をコントロールしている。そこまでの使いかたではなくても、サーキット走行を愉しんでいる人が最高速度が速い「富士スピードウェイ」や「モビリティリゾートもてぎ」を走るとき、ブレーキが機能するかどうかを確かめるため、ストレート走行中に左足でブレーキペダルを軽く踏んで感触を探る、ということをしている。これも結局はやりかたがわかっていることとやり慣れているからできることだ。
だが、現在街中を走っているクルマで左足ブレーキを常用するということには、見逃してはいけない問題がいくつかある。まずひとつ目は、ブレーキペダルの位置。オートマチックトランスミッション車はマニュアルトランスミッション車と比べてブレーキペダルの幅が広いのでまだいいのだが、それでもしっかりと踵を固定してブレーキ踏力を調整しようとすると、左足が身体の中央、車種によっては若干右寄りとなることもある。
アクセルペダルは右側にオフセットされているので、左右対称な自然な姿勢とはならないのだ。プレジャーカートやレーシングカートを思い出してみると、右足は右に、左足は左に開くようなペダル配置となっているので、ドライビングポジションは自然なものとなっている。力の入れかたや微妙なコントロールを考えると、足の開きかたが左右対称となるようなペダル配置が好ましい。
シートのホールド性が重要
次にシート形状の問題。いまのクルマはだいぶ良くはなっているが、それでも前後左右の動きに対してシートで身体をしっかりと支える、という部分は、レーシングカーなどに使われているフルバケットシートと比べるとホールド性ははるかに低い。快適性を考えたらそうなるのは当然のことだが、しかし、右足がアクセル、左足がブレーキとなったときには、ブレーキング時に慣性の法則で身体が前方に動こうとしたとき、足で踏ん張ることが難しくなる。
現状では右足で急ブレーキをかけたとき、フットレストを使って左足で踏ん張ることができるが、左足ブレーキでの急ブレーキ時、右足は踏ん張りようがない。それを解決するためには、「ゴルフ8」のように右足用フットレストを用意するか、シート形状を身体を支えられるものとする必要がある。シートベルトがないレーシングカートはお尻がすっぽりとハマり、背もたれが後ろに倒れていて太ももが持ち上がっているようにセットされたシートに座って運転をする。だから激しいブレーキングでも身体が前方に移動しにくく、ステアリング操作をする腕で身体を支える必要がない。
ここまで極端ではなくても、なにかしらシート形状を工夫する必要はあるだろう。だから「仮にそういうペダル配置のクルマが市販されるようなことになったとしたら、まずはスポーツタイプからとなるだろう」と言ったのだ。スポーツタイプのクルマであれば、身体のホールド性が高いシートも受け入れられるはずである。
左足ブレーキは練習が必要
いずれにしても踏み間違いを防ぐ、という部分のみを取り上げれば、左足ブレーキというのが有効な手段であることは間違いない。過去に言われていた「アクセルペダルとブレーキペダルを同時に踏んでしまったときへの対処は?」という問題も、スロットルバルブが電子制御化されたいまは、ほとんどのクルマがブレーキ優先制御となっているため、ブレーキとアクセルを同時に踏んだときにはスロットルバルブが自動的に閉じるようになっている。
もちろん、左足でのブレーキ操作には慣れが必要だ。急ブレーキから穏やかな制動まで、微妙な踏力のコントロールを、これまでやったことがない左足でおこなうというのは難しい。もし試してみたいという人がいるなら、まずは他車が入ってこない私有地や、ミニサーキットなどで練習をしてほしい。ミニサーキットで練習する場合には、リアウインドウにガムテープなどで「ナラシ」と貼っておき、他の走行車の邪魔にならないようにしていれば、踏力コントロールを存分に試すことができるだろう。
そこまでして左足ブレーキを使う必要があるのかどうかは、読者の判断にゆだねたい。現状のペダルレイアウトやシート形状では問題点もあるが、それだって慣れてしまえばなんとかならないわけではない。いや、わざわざ不自然な姿勢に慣れてまで左足ブレーキを使う必要はない、と判断するのももっともだ。
未来ではステアリングでアクセルとブレーキ操作ができる?
自動車メーカーは自動運転者開発との兼ね合いもあって、ペダルの踏み間違いには車両制御で対応していこうとするだろうから、この先わざわざペダルの位置を左足ブレーキ用にしたクルマをつくってくる可能性は低い。
そういえばジャパンモビリティショーに出展されていたトヨタの「ランクル250」は、ステアリングにスロットルレバーとブレーキレバーが装備されていた。オフロード走行では車体が大きく動くため、ハンドスロットルが有効となる場面があるので、それも見据えてのものかもしれないが、右手親指で押し込むことでスロットルが開き、自転車のようなレバーを握ればブレーキが利くというやりかたは、踏み間違いに対しても有効なはず。もしかすると将来的なクルマの操作は、こういうカタチとなっていくのかもしれない。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
「子供が熱を出したので障害者用スペースに停めたら、老夫婦に怒鳴られました。私が100%悪いですか?」質問に回答殺到!?「当たり前」「子供がいたら許されるの?」の声も…実際どちらが悪いのか
“650馬力”の爆速「コンパクトカー」がスゴイ! 全長4.2mボディに「W12ツインターボ」搭載! ド派手“ワイドボディ”がカッコいい史上最強の「ゴルフ」とは?
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
セカオワが「愛車売ります!」CDジャケットにも使用した印象的なクルマ
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
「中古車を買いに来たら『支払総額表示』で売ってくれませんでした、詐欺ですよね?」 「別途費用が必要」と言われることも…! 苦情絶えないトラブル、どんな内容?
トヨタ新型「ミニアルファード」登場は? 「手頃なアルファードが欲しい」期待する声も!? 過去に"1代で"姿消した「ミドル高級ミニバン」があった!? 今後、復活はあるのか
もう待ちきれない! [新型GT-R]はなんと全個体電池+次世代モーターで1360馬力! 世界が驚く史上最強のBEVスポーツカーへ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
心身が平常状態じゃ無いのなら、踏み間違いする時には、何方の足でも間違えるだろうからな。