現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 鈴鹿8耐決勝の正式結果発表。26年ぶりのカワサキ優勝確定

ここから本文です

鈴鹿8耐決勝の正式結果発表。26年ぶりのカワサキ優勝確定

掲載 更新
鈴鹿8耐決勝の正式結果発表。26年ぶりのカワサキ優勝確定

 モビリティランドは7月29日、鈴鹿8時間耐久ロードレース決勝の正式結果を発表した。28日(日)の決勝レース後、21時30分すぎに出された暫定結果改訂版から順位変動はなく、Kawasaki Racing Team Suzuka 8H(レオン・ハスラム/トプラク・ラズガットリオグル/ジョナサン・レイ)の優勝が確定。カワサキが26年ぶりに鈴鹿8耐を制覇した。

 7月28日に開催された鈴鹿8耐の決勝レースは、チェッカーまで残り2分を切ったところで、トップを走っていたレイが、S字コーナーで転倒。この転倒により赤旗が掲示され、そのままレースは終了となった。

鈴鹿8耐:カワサキ、ホンダを猛追したヤマハのロウズ「結果に関して話す必要はない」

 Kawasaki Racing Team Suzuka 8Hは、赤旗によるレース終了から5分以内にフィニッシュラインを通過できなかったため、FIM世界耐久選手権(EWC)のレギュレーション『FIM ENDURANCE WORLD CHAMPIONSHIP AND CUP REGULATIONS』の1.22.5に基づき、決勝レースの順位認定から除外。レイの転倒前に2番手を走行していたYAMAHA FACTORY RACING TEAM(中須賀克行/アレックス・ロウズ/マイケル・ファン・デル・マーク)が優勝という暫定結果が発表され、暫定表彰式も執り行われた。

 その表彰式終了後、暫定結果に対し、Kawasaki Racing Team Suzuka 8Hから抗議が提出され、レースディレクションがこれを受理。レースレギュレーション1.23.1に定められている赤旗中断時の規則を適用すると決定した。

 2018-19年のレースレギュレーション1.23.1では赤旗掲出時のリザルトについて次のように運用するよう規定されている。

「レースリザルトについては、赤旗掲示前にラップリーダーならびにラップリーダーと同一周回のライダーがフルラップをこなした時点のものを採用する」

 この規定を適用した結果、レースは赤旗掲示の1周前、216周目の順位が採用されることになり、Kawasaki Racing Team Suzuka 8Hが暫定優勝、2位にYAMAHA FACTORY RACING TEAM、3位にRed Bull Hondaが続く暫定結果改訂版が発効された。

 その後、29日(月)の16時17分にレース後車検が終了し、暫定結果改訂版が正式結果となり、カワサキの鈴鹿8耐優勝が確定。1993年のスコット・ラッセル/アーロン・スライト組の優勝以来26年ぶり優勝の悲願を達成した。

 鈴鹿8耐決勝レース正式結果は以下のとおりだ。
■2019鈴鹿8時間耐久ロードレース 決勝正式順位結果
Pos.No.ClassTeamRider(BULE/YELLOW/RED)MotorcycleTireLap/Gap110EWC Kawasaki Racing Team Suzuka 8HL.ハスラム/T.ラズガットリオグル/J.レイカワサキZX-10RR(2019)BS216Laps221EWC YAMAHA FACTORY RACING TEAM中須賀克行/A.ロウズ/M.ファン・デル・マークヤマハYZF-R1(2019)BS18.720333EWC Red Bull Honda高橋巧/清成龍一/S.ブラドルホンダCBR1000RR SP2(2018)BS1’06.72741EWC※F.C.C. TSR Honda FranceJ.フック/F.フォレイ/M.ディ・メリオホンダCBR1000RR SP2(2018)BS1Laps512EWC YOSHIMURA SUZUKI MOTUL RACINGS.ギュントーリ/加賀山就臣/渡辺一樹スズキGSX-R1000(2019)BS1Laps67EWC※YART-YAMAHAB.パークス/M.フリッツ/N.カネパヤマハYZF-R1(2019)BS2Laps7634EWC MuSASHi RT HARC-PRO.HondaX.フォレス/D.エガーター/水野涼ホンダCBR1000RR SP2(2017)BS3Laps895EWC S-PULSE DREAM RACING・IAI-/T.ブライドウェル/B.レイスズキGSX-R1000(2019)BS5Laps919EWC KYB MORIWAKI RACING髙橋裕紀/小山知良/T.ハーフォスホンダCBR1000RR SP2(2017)PI5Laps1072EWC Honda Dream RT 桜井ホンダ濱原颯道/伊藤真一/作本輝介ホンダCBR1000RR SP2(2017)BS5Laps1122EWC Honda Asia-Dream Racing with SHOWAZ.ザイディ/A.ファリド・イズディハール/名越哲平ホンダCBR1000RR SP2(2017)BS6Laps1211EWC※TEAM SRC KAWASAKI FranceJ.ガルノニ/E.ニゴン/D.チェカカワサキZX-10RR(2019)PI7Laps13111EWC※Honda Endurance RacingR.ド・プニエ/Y.エルナンデス/S.ギンバードホンダCBR1000RR SP2(2018)DL7Laps1480SST TONE RT SYNCEDGE 4413星野知也/渥美心/石塚健BMW・S1000RR(2017)PI9Laps158EWC※TEAM BOLLIGER SWITZERLANDN.ウォルラベン/D.バカン/出口修カワサキZX-10R(2019)PI9Laps166EWC※Team ERC-BMW Motorrad EnduranceK.フォレイ/J.ダ・コスタ/M.ギネスBMW・S1000RR(2018)PI9Laps1796EWC TEAM FRONTIERA.テシェ/N.テロル/D.ウェブホンダCBR1000RR(2016)DL9Laps18806SST Zaif NCXX RACING & ZENKOUKAI長尾健吾/S.ヒルヤマハYZF-R1(2019)BS9Laps1925EWC Honda Suzuka Racing Team亀井雄大/日浦大治朗/田所隼ホンダCBR1000RR SP2(2019)BS10Laps2014EWC※OMEGA MACO RACINGP.スコペック/J.エリソンヤマハYZF-R1(2019)DL10Laps2171EWC TK SUZUKI BLUE MAXG.ルブラン/A.シャー・カマルザマン/津田拓也スズキGSX-R1000(2018)DL10Laps2287EWC TEAM R2CL SUN CHLORELLA今野由寛/J.エリオット/A.モリススズキGSX-R1000(2019)DL11Laps2352SST TERAMOTO@J-TRIP Racing寺本幸司/P.ヴァルカネラスBMW・S1000RR(2018)DL12Laps2428EWC Team Kodama徳留和樹/中山耀介/児玉勇太ヤマハYZF-R1(2016)BS14Laps2569EWC 山科カワサキ&オートレース宇部withYIC京都・BR新庄雅浩/中村修一郎/松本正幸カワサキZX-10R(2019)DL15Laps265EWC チームスガイレーシングジャパン須貝義行/D.ベジーニアプリリアRSV4 RF(2018)BS16Laps279SST MotoMap S.W.A.T.J.ウォータース/D.リンフット/青木宣篤スズキGSX-R1000(2017)PI17Laps2888EWC CLUBNEXT & MOTOBUM中村豊/片平亮輔/大貫貴彦ホンダCBR1000RR SP2(2018)DL17Laps2927EWC TransMapレーシング with ACE CAFE大石正彦/平野ルナスズキGSX-R1000(2016)BS17Laps3031EWC 浜松チームタイタン武田数馬/上林隆洸スズキGSX-R1000(2017)DL18Laps3199SST RCKOSHIEN YAMAHA ASIAN ENDURANCE中冨伸一/R.ウィライロー/A.ウォンタナノンヤマハYZF-R1(2019)DL18Laps32090EWC au・テルル SAG RT秋吉耕佑/長島哲太/羽田太河ホンダCBR1000RR SP2(2018)BS19Laps3326SST ARMY・GIRL Team TJC & MF Kawasaki奥田教介/伊藤和輝/芦名秀美カワサキZX-10RR(2018)BS19Laps3470EWC Honda向陽会ドリームレーシングチーム岡崎裕介/榊原真之介ホンダCBR1000RR(2017)BS20Laps35502SST Zaif NCXX RACING 國松俊樹/吉田忠幸/長尾健史ヤマハYZF-R1(2017)BS20Laps3691EWC TIO Verity仲村優佑/宮島伸也/辻敏彦BMW・S1000RR(2017)BS20Laps3792SST H.L.O RACING SUZUKIN樋口耕太/犬木翼スズキGSX-R1000R(2017)BS20Laps38112EWC Honda EG Racing下田和也/栗林剛/本田恵一ホンダCBR1000RR(2017)DL21Laps3945SST E・P・S Racing ガレージL8 & TT45相馬利胤/鈴木明/内山寛ヤマハYZF-R1(2019)DL21Laps4055EWC Honda浜友会浜松エスカルゴ中島元気/長谷川修大ホンダCBR1000RR SP2(2017)DL24Laps4159EWC HKC&IMT Racing 久野巧業齋藤達郎/久野光博/渡部一夫ヤマハYZF-R1(2016)DL25Laps4265EWC※MOTOBOX KREMER & Favorite FactoryG.ドゥエ/J.フィーマン/G.オルティスヤマハYZF-R1(2015)PI25Laps4334EWC Honda緑陽会熊本レーシング北折淳/吉田光弘/小島一浩ホンダCBR1000RR(2018)DL25Laps4461EWC Team de"LIGHT奥田貴哉/森繁生/片岡誉ドゥカティ・パニガーレR(2016)PI26Laps4598SST チーム阪神ライディングスクール佐野勝人/松本隆征/東村伊佐三カワサキZX-10RR(2017)BS28Laps46333EWC※VRD IGOL PIERRET EXPERIENCESF.アルト/F.マリノ/X.シメオンヤマハYZF-R1(2019)DL32Laps4741SST 磐田レーシングファミリー西村一之/宮腰武/佐藤龍彦ヤマハYZF-R1(2019)DL33Laps484EWC※EVA・RT WEBIKE TATi TEAM TRICKSTARB.マクルス/K.デニス/J.アンジョルアカワサキZX-10R(2019)DL38Laps49105EWC moto CUBIC+Motorrad Toyota NR大野英樹/小山葵/野田達也BMW・S1000RR(2015)BS38Laps5040SST K’S WORKS RACING YSS安達勝紀/山内芳則/中井恒和ヤマハYZF-R1(2016)BS39Laps5142EWC 信州活性プロジェクト!Team長野櫻山茂昇/二階堂慎二/大北裕夢ホンダCBR1000RR(2014)BS47Laps5278EWC Honda ブルーヘルメットMSC熊本&朝霞髙橋勇輝/岡田寛正/大塚卓也ホンダCBR1000RR SP2(2017)DL51Laps5317SST メビウスグリーン 八尾カワサキ中本翔/中本郡/大久保光カワサキZX-10RR(2018)PI58Laps542EWC※Suzuki Endurance Racing TeamV.フィリップ/E.マッソン/G.ブラックスズキGSX-R1000(2019)DL6Laps(完走できず)5544EWC Team ATJ with 日本郵便関口太郎/岩田悟/國峰啄磨ホンダCBR1000RR SP2(2017)BS57Laps(完走できず)5676EWC NIPPON SUMATRA BIO MASSE+D;REX豊田浩史/池田吉隆/柴田義将ヤマハYZF-R1(2019)BS73Laps(完走できず)573EWC KRP三陽工業&will raiseRS-ITOH柳川明/M.アチソン/岩戸亮介カワサキZX-10RR(2018)BS92Laps(完走できず)5835EWC プラスワンMCRT今津比呂志/西中綱/田島聖貢カワサキZX-10R(2016)DL93Laps(完走できず)5951EWC icuRT モトキッズ 中日本自動車短大 三陽小谷咲斗/吉道竜也/吉田和憲ヤマハYZF-R1(2016)BS95Laps(完走できず)6029EWC DOG HOUSE岩谷圭太/左村英祐スズキGSX-R1000(2012)DL113Laps(完走できず)6124SST Team WITH87 カワサキプラザ福岡東清末尚樹/西嶋修/苅田庄平カワサキZX-10RR(2019)BS148Laps(完走できず)-18EWC Team BABY FACE Titanium Power Racing津田一磨/藤田拓哉ヤマハYZF-R1(2019)BS21Laps(リタイア)-77EWC※WOJCIK RACING TEAMM.スコペック/G.レイ/C.バーグマンヤマハYZF-R1(2018)DL106Laps(リタイア)-62EWC※GSM RACINGV.レオノフ/B.エストメント/高田速人スズキGSX-R1000(2018)TBA176Laps(リタイア)

こんな記事も読まれています

東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
motorsport.com 日本版
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
Webモーターマガジン
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
レスポンス
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
WEB CARTOP
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
AUTOSPORT web
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
トヨタがガチで作ったら……想像すると欲しい気がする! なぜトヨタはバカ売れジャンルの「軽自動車」を作らないのか?
WEB CARTOP
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
トヨタ「“丸目”商用バン」実車公開! めちゃ「四角い」懐かし系「車中泊」モデル! オシャ内装も魅力的な「Fillmore」がカッコイイ
くるまのニュース
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
市販カーナビ最大!アルパイン「11型大画面カーナビ」にトヨタ・ハイエース専用モデルが登場
VAGUE
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
「台湾の巨匠」ホウ・シャオシェン最後のプロデュース作品『オールド・フォックス 11歳の選択』
バイクのニュース
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
フィアット『Nuova 500』モチーフのティッシュケースが登場
レスポンス
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
まさか!? 4時間セーフティカー&またSCでレースは振り出しに……2号車キャデラックが暫定トップ|ル・マン24時間:18時間経過
motorsport.com 日本版
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
日産「新型・車中泊“専用”バン」がスゴい! 超オシャレ「上質インテリア」採用! クルマとは思えない斬新「部屋仕様」に大反響
くるまのニュース
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
アウトドアカーはシンプルがいいね! 大容量&車中泊に特化したトヨタ ハイエースがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村