現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > たとえ片足しか地面に届かなくても!! 走行性能と快適性はトレードオフなのか

ここから本文です

たとえ片足しか地面に届かなくても!! 走行性能と快適性はトレードオフなのか

掲載 51
たとえ片足しか地面に届かなくても!! 走行性能と快適性はトレードオフなのか

走行性能と快適性は、トレードオフの関係?

 僕(筆者:木下隆之)にとって、BMW Motorrad「R 1250 GS」は憧れのバイクです。アドべンチャーバイクにまたがってロングツーリングするのが、長年の夢なのです。

「おお400“CB400フォア”」 当時の16歳へ、ホンダからのプレゼント

 ですが、シート高がことさら高いアドべンチャー系は、僕のような短足系のライダーにとっては厳しいものです。長距離移動を前提としているので、シートにも快適性が求められます。肉厚があり座面は幅広です。スペック表の数字以上に足つきが悪い。見果てぬ夢なのです。

 ただ、そんな身体的に問題を抱えている僕のような人間を気遣ってか(?)、ローダウン仕様を選択することが可能なようです。サスペンションストローク等が本来の狙いとはズレてしまうことは覚悟しなければならないようですが、それでも夢を実現させくれるなら大歓迎です。シート高870mmもあるとお手上げですが、820mmまで下がれば、立ちゴケの不安も少しは和らぐというものです。

 スズキ「Vストローム650XT」も同様に、憧れのアドべンチャーバイクです。ですがこれもシート高が835mmあるので、僕にはなかなか手強い。そんなユーザーのために、シートの厚みを抑えた「ローシート」がアクセサリーで用意されています。

 シートの着座位置だけを下げることはライディングポジションが崩れ、そのために前後重量配分も変わってしまいます。しかし足つき問題を回避できるのであれば、それも歓迎すべきかもしれません。

 マツダのロードスターの最大の特徴は、コンパクトなオープンスポーツカーであることです。搭載するエンジンは1.5リッターNAで、出力的には非力です。ですが、ボディは驚くほど軽量です。絶対的な速さはそれほどではなくても、爽快な気分でドライブすることができるのです。

 コクピットも驚くほど狭い。ですが、それがクルマとの一体感をもたらしてくれます。バスタブのようなコクピットに包まれながらドライブに没頭していると、時間の流れを忘れてしまいそうです。

 ちなみに、そのコクピットは僕が座ってややタイトです。ミッションが張り出しているので、足元のスペースも狭い。シートを最も後方へ下げた状態でも、アクセルペダルに足が届くほどです。

 ですが、不思議なことにロードスター最大のマーケットは北米だと言います。次に販売が好調なのは欧州です。日本は3番目の市場でしかありません。

 そこで浮かぶのは、こんなタイトなコクピットに、よくもまあ大柄な欧米人が座れるものだよなぁ……という疑問です。アドべンシャーバイクですら乗れない中肉中背の短足の僕がぎりぎりの空間に、欧米の巨漢が収まっていることが不思議でならないのです。でも、日本より欧米で売れているのは事実なのです。

 勝手な想像ですが、コクピットの狭さには目を瞑っても、それを覆ってあまりある魅力がロードスターにはあるということなのでしょう。シートポジションを我慢しても、ロードスターの走りを楽しみたいと願うユーザーがいるということです。

 そんなロードスターを走らせていると、「R 1250 GS」や「Vストローム650XT」をカタログを見ただけで諦めている自分を恥じることになりました。近いうちに、挑戦する気にさせられたのです。

 ただ、やはり立ちゴケだけはしたくない……。

こんな記事も読まれています

『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
motorsport.com 日本版
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
motorsport.com 日本版
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
くるまのニュース
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
VAGUE
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
レスポンス
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
motorsport.com 日本版
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
グーネット
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
レスポンス
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
motorsport.com 日本版
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
motorsport.com 日本版
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
くるまのニュース
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
Auto Prove
パワーは333馬力に、VW『ゴルフR』 改良新型…実車は6月26日発表予定
パワーは333馬力に、VW『ゴルフR』 改良新型…実車は6月26日発表予定
レスポンス
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
軽じゃないダイハツ「コペン」で国内ラリーに参戦! 770ccに排気量アップして、WRCラリージャパン・クラス3連覇を狙います
Auto Messe Web
スカニアジャパンの新大型トラック「スーパー」はスポーツカーも採用するメカを起用
スカニアジャパンの新大型トラック「スーパー」はスポーツカーも採用するメカを起用
driver@web
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
日産 スカイラインHT 2000GT-R(昭和48/1973年1月発売・KPGC110型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト072】
Webモーターマガジン
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
名車復活!? 新型「“全長4m級”スポーツカー」日本導入か! 斬新な“X”ライト&旧車デザイン! ブースト機能つき「A290」がカッコいい!
くるまのニュース
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』新型を発売…価格は1290万円
メルセデスAMG『CLE 53 4MATIC+クーペ』新型を発売…価格は1290万円
レスポンス

みんなのコメント

51件
  • dai********
    ことバイクに於いてはある程度の足つきはマストな気がする。

    そりゃ片足がやっとでも乗れない事は無いが、ストップアンドゴーの多い街中や急制動での停止時は立ちゴケの危険が付きまとう。
    ライダーの体格に合った車体選びは大切です。
  • dar********
    北米輸出用の二輪車を開発する時には北米男性の平均身長に合わせて設計するので、日本国内専用車種(小型のスクーターなど)を設計するのとは違って来る。日本人男性の平均身長は北米男性の平均身長より10cmくらい小さいので北米輸出用に設計したバイクは平均的日本人には大きすぎる場合が多い。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村