現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 1970年代~2020年代・カワサキZカスタムの流行と移り変わりを追う(前編)【Heritage&Legends】

ここから本文です

1970年代~2020年代・カワサキZカスタムの流行と移り変わりを追う(前編)【Heritage&Legends】

掲載 更新 1
1970年代~2020年代・カワサキZカスタムの流行と移り変わりを追う(前編)【Heritage&Legends】

ズィーワン、あるいはゼットワン。新時代を開くと同時に究極であるという期待を込めた名を持つこの車両は、半世紀という時の流れに埋もれず、時代ごとのバイクカスタムの指針として動き続けてきた。その推移を前編・後編に分けてお届けします。この前編では1970~1990年代をフィーチャー。後編は記事末のリンクからご覧いただけます。

偉大なるベーシックとしての余裕も内包したカワサキZ
なぜ、Zは半世紀=50年も生き延びてきたのか。答えはおそらく、とてもシンプルだ。まず、車両の構成。DOHCヘッドの大排気量直列4気筒エンジンと鋼管ダブルクレードルフレーム、そしてこれを支える足まわり。もうひとつ加えるなら、タンク、サイドカバー、テールカウルという外装品。

ホンダの新型車「GB350」を徹底チェック!

こうした構成のひとつひとつ、そしてパッケージングがオーソドックスかつ今のバイクと本質的にほとんど変わらないこと。高質なメカを持っているのに、分解整備しやすい作り。実際に当時の北米市場での狙いも、そこにあった。バックヤードで、ガレージで整備できること。それなら自分にもできる、やりたいという気持ちが投影できるのは当然だ。

さらに作られた当時にエンジンはさらなるスープアップの可能性としての拡大の余裕を持たされていたし、後継機のパーツとの互換性も高かったから、それを追究してみようという気持ちも起こる。

元がスーパースポーツでもあり、何でもできるオールラウンダーというスタンスだったから、使い道に合わせての変更をしたくなる。レース、ツーリング、街乗りにショーバイク。

そして新しい見本=カスタムバイクや、新しい市販車=が出てくれば、それを超えるべく、そしてその機能を採り入れるべく工夫する。同じ4スト4気筒なら、ダブルクレードルフレームなら、Zにもできるだろう……。そういう契機となる部分も内包していた。

Zに作られた余裕、それは単に物理的な余裕だけでなく、手にした者に何かをさせたくなるような期待感でもあったと言える。

【1970年代】壊れたら直す、置き換わることで性能アップする
AMAスーパーバイクやドラッグレースのノウハウも成立

2ストロークや英国製ツインから世界を一気に日本製4スト4気筒の時代にした、Z1。数々の速度記録を塗り替え、ロードレースやドラッグレースにも多くが使われ、そのためのパーツが広まる。補修とカスタムの境目も緩やかではあった。

【1980年代】前半は空冷エンジンのチューンが確立され進化
欧州スペシャルビルダー製マシンも登場

1980年代、前半はZの現役最終年代。空冷2バルブエンジンのチューニングは確立し、車体もGPマシンに比肩する作りに進化。欧州スペシャルビルダーによるオリジナルor加工フレームも販売された。国内でもレースを軸にZのパフォーマンスアップが図られたが、「改造」にはまだ厳しい時代でもあった。

1981年当時の鈴鹿サーキット、最速ラップはYZR500の2分13秒65。これに1秒強にまで迫る2分14秒76を叩き出したのが上のモリワキ・モンスター(TTF-1車)だ。GPにもまだなかったアルミフレームを製作し180 kg。Z1000Mk.IIと後継Z1000Jの混成エンジンで150ps。

1970年代後半から1980年代前半にかけて欧州にエグリやビモータ等のスペシャルビルダーが輩出し、日本製4気筒を積むフレームキットやコンプリート車を展開していった。

【1990年代】表現としてのバイクカスタムに注目が集まり
国内では手頃で目立てるベース車に

水冷、アルミフレーム、モノサスにフルカウル、レーサーレプリカ至上という1980年代が終わる頃、カウルのない空冷バイクがバイクらしいと大注目に。空前の円高もあって安く輸入でき、手を入れるのにいい中古として脚光を浴び、カスタムと合わせての個性化の時代に。

まとめ:ヘリテイジ&レジェンズ
※本企画は月刊『Heritage&Legends』2019年7月号に掲載されたものです。

▶▶▶ヘリテイジ&レジェンズが取材したZ1カスタムはこちら!

関連タグ

こんな記事も読まれています

イロモノみたいだけど4000台近くも売ったガチの水陸両用車! 日本でも5台が販売された「アンフィカー770」は水陸両用車に人生を捧げた男の傑作だった
イロモノみたいだけど4000台近くも売ったガチの水陸両用車! 日本でも5台が販売された「アンフィカー770」は水陸両用車に人生を捧げた男の傑作だった
WEB CARTOP
SUV 3兄弟の「WR-V」「ヴェゼル」「Z-RV」がそろい踏み! 「アコード」にも試乗できます! ホンダ出展情報【ル・ボラン カーズ・ミート2024 横浜】
SUV 3兄弟の「WR-V」「ヴェゼル」「Z-RV」がそろい踏み! 「アコード」にも試乗できます! ホンダ出展情報【ル・ボラン カーズ・ミート2024 横浜】
LE VOLANT CARSMEET WEB
ラリーも公道だけど何が違う? 「フォーミュラE」が日本初の本格公道レースとして話題になったワケ
ラリーも公道だけど何が違う? 「フォーミュラE」が日本初の本格公道レースとして話題になったワケ
WEB CARTOP
ジープ、コマンダーの限定車「オーバーランド」発売 サンルーフを標準装備
ジープ、コマンダーの限定車「オーバーランド」発売 サンルーフを標準装備
日刊自動車新聞
レクサスが新型「豪華オフロードSUV」発売! どんな人が買う? ゴツデザイン採用「GX」の反響は?
レクサスが新型「豪華オフロードSUV」発売! どんな人が買う? ゴツデザイン採用「GX」の反響は?
くるまのニュース
ヤマハ初のナイトミーティング 「The Dark side of Japan Night Meeting 2024」開催
ヤマハ初のナイトミーティング 「The Dark side of Japan Night Meeting 2024」開催
バイクのニュース
超絶人気の「ジープ・ラングラー」がマイチェンでまさかの値下げ! しかも装備充実ってこの先も勝ち組確定!!
超絶人気の「ジープ・ラングラー」がマイチェンでまさかの値下げ! しかも装備充実ってこの先も勝ち組確定!!
WEB CARTOP
ノリスの才能はフェルスタッペン以上!? マクラーレンCEOが絶賛「真っ向勝負でも勝てる……その多くで泣きを見るかもしれないがね!」
ノリスの才能はフェルスタッペン以上!? マクラーレンCEOが絶賛「真っ向勝負でも勝てる……その多くで泣きを見るかもしれないがね!」
motorsport.com 日本版
【スクープ】三菱デリカD:5が18年ぶりにフルモデルチェンジへ!後継モデルの「D:6」は電動専用モデルに進化する!
【スクープ】三菱デリカD:5が18年ぶりにフルモデルチェンジへ!後継モデルの「D:6」は電動専用モデルに進化する!
LE VOLANT CARSMEET WEB
よく聞く「特別仕様車」ってなに? “通常仕様”と何が違う? まさかのデメリットも存在! 満足できる新車の「選び方」とは
よく聞く「特別仕様車」ってなに? “通常仕様”と何が違う? まさかのデメリットも存在! 満足できる新車の「選び方」とは
くるまのニュース
赤のボディカラーも映える「サクラ」の90周年記念車を展示! 試乗車には「アリアe-4ORCE」をご用意しております! 日産出展情報【ル・ボラン カーズ・ミート2024 横浜】
赤のボディカラーも映える「サクラ」の90周年記念車を展示! 試乗車には「アリアe-4ORCE」をご用意しております! 日産出展情報【ル・ボラン カーズ・ミート2024 横浜】
LE VOLANT CARSMEET WEB
日野、中型観光バス「メルファ」を一部改良 バックカメラとモニターを標準装備
日野、中型観光バス「メルファ」を一部改良 バックカメラとモニターを標準装備
日刊自動車新聞
F1マシンより速い!? ピニンファリーナのハイパーEV「バッティスタGT」に“バットマン”のブルース・ウェイン仕様が登場
F1マシンより速い!? ピニンファリーナのハイパーEV「バッティスタGT」に“バットマン”のブルース・ウェイン仕様が登場
VAGUE
マツダが新型上級セダン「EZ-6」初公開! 半円4連テールがイイ! マツダ6後継!?中国に登場!日本の販売店での反響は
マツダが新型上級セダン「EZ-6」初公開! 半円4連テールがイイ! マツダ6後継!?中国に登場!日本の販売店での反響は
くるまのニュース
【MotoGP2024第5戦フランスGP】ホルヘ・マルティンがスプリント・決勝レースの双方を制覇
【MotoGP2024第5戦フランスGP】ホルヘ・マルティンがスプリント・決勝レースの双方を制覇
バイクのニュース
ホンダ:ミル、2日連続転倒もマシンに好感触「レースで得たフィーリングはとても重要だった」/第5戦フランスGP決勝
ホンダ:ミル、2日連続転倒もマシンに好感触「レースで得たフィーリングはとても重要だった」/第5戦フランスGP決勝
AUTOSPORT web
110万円から買えるGRヤリス!? 驚異の10速AT搭載の[ヴィッツGRスポーツGR]
110万円から買えるGRヤリス!? 驚異の10速AT搭載の[ヴィッツGRスポーツGR]
ベストカーWeb
【MM Another Story:アルピーヌ A110R TURINIの「別腹」】極限まで磨かれた軽量化に「気軽さ」をプラス。日常と非日常のちょうどいい匙加減が見えた
【MM Another Story:アルピーヌ A110R TURINIの「別腹」】極限まで磨かれた軽量化に「気軽さ」をプラス。日常と非日常のちょうどいい匙加減が見えた
Webモーターマガジン

みんなのコメント

1件
  • 私の知るのは最初期型になるのだろう。
    4サイクル4気筒、ダブルクレードルフレーム、ディスクブレーキ・・全てホンダCB750FOURを基本としている。記憶ではCBが1969年発売、Z1(国内仕様はZ2だが・・国内販売は750CCが上限だった)は1973年ではなかったか。唯一の違いはDOHCであることだが、2バルブなので応答性に影響があるものの吸排気効率は同じだ。4バルブはヤマハTX500が最初期だろう。

    ただ、CBはバランスが悪く粗削り。「寄せ集め」的。しかも、外人体格の着座形状だった。Z2はバランスよくスムーズで扱いやすかった。しかも、日本人体格に合う着座形状である点が見えない特徴かもしれない。それ以前のカワサキ750SSは2スト3気筒、ゼロヨン12秒だが扱いにくい物だった。
    ただ、Z2はエンジンマウントシャフトが折れたことがあり、フレームが折れたとも聞いた。CBでは聞いたことは無い。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村