現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > WRC:トヨタを含む4チームが2019年マニュファクチャラー申請完了。Mスポーツはフォードと関係継続

ここから本文です

WRC:トヨタを含む4チームが2019年マニュファクチャラー申請完了。Mスポーツはフォードと関係継続

掲載 更新
WRC:トヨタを含む4チームが2019年マニュファクチャラー申請完了。Mスポーツはフォードと関係継続

 2019年シーズンのWRC世界ラリー選手権へのマニュファクチャラー登録が12月21日に締め切られ、2018年と同様の4チームが最上位クラスにエントリーした。

 新シーズン開幕まで1カ月を切ったWRC。シリーズ最上位クラスを戦うマニュファクチャラーは2018年のマニュファクチャラーズチャンピオンであるトヨタをはじめ、シトロエン、ヒュンダイ、Mスポーツの4チームとなる。

WRC:シトロエン、2019年はブランド100周年記念カラーで参戦。エントリー名称も変更

 このうち、シトロエンについてはメインスポンサーだったアブダビ・レーシングが2019年はチームへの支援を行わないため、エントリー名称が『シトロエン・トタルWRT(ワールド・ラリー・チーム)』となっている。

 王者セバスチャン・オジエの離脱などからスポンサー探しなどに奔走しているとされたMスポーツは、引き続きフォードからの支援を受ける形となり、2018年と同じく『Mスポーツ・フォード・ワールド・ラリー・チーム』として登録された。

 このMスポーツは12月22日に2019年の参戦体制も発表。エルフィン・エバンスとテーム・スニネンの2名を軸としてシーズンを戦うほか、第1戦モンテカルロ、第2戦スウェーデンでは、これまでシュコダでWRC2を戦ってきたポンタス・ティデマンドに3台目のフォード・フィエスタWRCを託す計画を明かしている。

 そのほか体制面では、長年チームを引っ張り、王者オジエ獲得のきっかけにもなっていたマルコム・ウィルソンがチーム代表を離れることが発表された。今後、代表職はリチャード・ミルナーが務め、ウィルソンはマネージング・ディレクターとしてMスポーツの商業面/PR面に注力する。

 代表を退いたウィルソンは「セバスチャン・オジエとジュリアン・イングラシアがドライバーズタイトル、コドライバーズタイトルを獲得して以降、まるでジェットコースターのような日々を過ごしてきた」とコメントを発表している。

「シーズン終了後は、2019年のシリーズ参戦に向けたパズルを完成させるべく、昼夜を問わず仕事を進めてきた。この発表をしている時点でも、舞台裏では多くの作業が進んでいて、すべての準備が万全というわけでもない」

「その成果を披露するためにも、我々がシリーズにコミットしていくことを証明しなくてはならなかった。いまもヨーロッパと北米のパートナーたちと協力して、詳細を詰めている」

「フォードとは、引き続き財政面、テクニカル面でコラボレーションを続けていくことになり、これは大きな後押しになっている。そしてフォードとは継続してラリーにおける“ステップアップの筋道”を整えていくことになる」

「足りないパズルを補うために、WRCコミュニティには頼りきりになってしまったが、我々には好成績を収めるだけの実力があると確信している。だからこそ、これまで以上に活動を推し進めていくことを決めたんだ」

 なお、Mスポーツは下位クラスにあたるWRC2内で2019年からスタートするR5規定車/製造メーカーによる選手権『WRC2プロ選手権』にも『Mスポーツ・フォード・ワールド・ラリー・チーム』としてマニュファクチャラー登録を完了。同選手権には『シトロエン・トタル』も名乗りを挙げている。

こんな記事も読まれています

“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
くるまのニュース
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
AUTOSPORT web
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
レスポンス
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
WEB CARTOP
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
グーネット
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
motorsport.com 日本版
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
motorsport.com 日本版
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
くるまのニュース
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
VAGUE
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
レスポンス
ホンダ、N-VAN e:は、仕事も趣味も”使える”盤石のEV性能 
ホンダ、N-VAN e:は、仕事も趣味も”使える”盤石のEV性能 
driver@web
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
motorsport.com 日本版
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
グーネット
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
レスポンス
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
motorsport.com 日本版
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
motorsport.com 日本版
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
ホンダの「V型10気筒エンジン」搭載スーパーカー!「“NSX”後継車」指名された本気の「超ロングノーズ」モデルに反響あり!
くるまのニュース
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
アルピーヌA290をル・マンで発表 アルピーヌのEVモデル国内導入を検討中
Auto Prove

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村