現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ヤマハ発動機、6年ぶりファクトリー体制で鈴鹿8耐に参戦 レース活動70周年に合わせ

ここから本文です
ヤマハ発動機、6年ぶりファクトリー体制で鈴鹿8耐に参戦 レース活動70周年に合わせ
写真を全て見る(1枚)

ヤマハ発動機は、「鈴鹿8時間耐久ロードレース第46回大会」に、6年ぶりにファクトリー体制で参戦する。会社創立、レース活動開始とも70周年を迎えるに合わせて、車両には同社のレーシングマシンの伝統的なカラーリングの一つであるホワイト×レッドを採用する。

同社は1955年7月1日に創立し、9日後の10日には「第3回富士登山レース」に参戦。レースとともに歩んできた歴史を持つ。都内で開催した2025年のモータースポーツカンファレンスで、モーターサイクル車両開発本部MS統括部の竹田祐一統括部長は「70年間の挑戦の歴史をDNAとして未来を切り開いていきたい」と強調した。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

スズキ、2025年も『チームスズキCNチャレンジ』として鈴鹿8耐へ参戦! 新エンジン引っ提げ2024年以上の好結果目指す
スズキ、2025年も『チームスズキCNチャレンジ』として鈴鹿8耐へ参戦! 新エンジン引っ提げ2024年以上の好結果目指す
motorsport.com 日本版
スズキ、「鈴鹿8耐」に今年も参戦 100%バイオ燃料のGSX-R1000Rで
スズキ、「鈴鹿8耐」に今年も参戦 100%バイオ燃料のGSX-R1000Rで
日刊自動車新聞
日の丸カラーが鈴鹿を駆ける! レッドブル、日本GP特別カラーリングを発表。ホンダF1初勝利から60周年を祝いRA272をオマージュ
日の丸カラーが鈴鹿を駆ける! レッドブル、日本GP特別カラーリングを発表。ホンダF1初勝利から60周年を祝いRA272をオマージュ
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?