現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > BYDが西武バスに大型EVバスを2台納入。路線バスとして運行予定

ここから本文です

BYDが西武バスに大型EVバスを2台納入。路線バスとして運行予定

掲載 4
BYDが西武バスに大型EVバスを2台納入。路線バスとして運行予定

 中国のBYD(比亜迪、本国での発音はビーヤーディ)グループの日本法人であるBYD Auto(ビーワイディー オート)ジャパンは2023年2月15日、大型EVバスの「K8」を西武バスに2台納入したと発表した。

 BYDはグローバルで累計約7万台のEVバスを納入しており、世界中の公共交通の電動化を後押ししている。また、BYDジャパンは2015年に中国自動車メーカーとして初めて日本にEVバスを納入して以降、日本市場向けの小型EVバス「J6」や路線バスとして最適な大型 EVバス「K8」などを展開。「eモビリティを、みんなのものに。」をブランドパーパスに掲げ、日本の顧客ニーズに応える製品・サービスを実施してきた結果、本年2月15日の時点で100台あまりのEVバスを納入している。

BYDの電気自動車SUV「ATTO3」がついに日本発売。ショールームを備えた店舗の日本1号店となる「BYD AUTO 東名横浜」もオープン

 一方で西武バスは、かねてより安全安心を第一として環境や社会情勢が抱える課題解決に向けた取り組みを推進し、エコドライブの実施や、ハイブリッドバスおよび燃料電池バス、バイオディーゼル燃料、リニューアブルディーゼル燃料といった環境に配慮したバスの導入を積極的に進めるなど、環境にやさしく、地域と調和できる公共交通機関を目指している。こうした方針を背景に、今回BYDの大型EVバスを導入することとなった。

 BYD K8は、全長10500×全幅2500×全高3360mm/ホイールベース5500mmという路線バスに最適なボディサイズに、最大81名の乗車定員を確保。パワートレインには高出力モーターと総電力量287kWhのリン酸鉄リチウムイオンバッテリーを搭載し、航続距離は220kmを実現する。充電に関しては、日本の急速充電のCHAdeMO方式に対応した。

 納入したK8は、西武バス新座営業所(埼玉県新座市)にて本年2月27日より、主に清瀬駅北口~けやき通り~旭が丘団地を結ぶ系統において路線バスとして運行を開始する予定。また、営業所には関西電力が展開するオンサイトPPA(発電事業者が需要家=電気を使用する企業の敷地内に太陽光発電設備を発電事業者の費用により設置し、所有・維持管理をしたうえで、発電設備から発電された電気を需要家に供給する仕組み)を導入し、営業所の建物に太陽光パネルを設置して、発電される電気を同営業所施設に供給する計画である。これにより、日中はバスの運行管理システムの運用から空調・照明まで、同営業所内で使用する一部の電気を自然エネルギーでまかなうことが可能となり、合わせて実質再生可能エネルギー由来の電力のみを使用することで、西武バスが目指す非化石証付電力供給の実現に向けた100%カーボンニュートラルな営業所運営に貢献することとなった。さらに、今回の取り組みは災害時に停電した場合でも、営業所の運行管理機能が維持されることでバス運行が継続できるほか、充電されたEVバスを一時避難施設などに派遣して電力供給を行い、地域住民のライフライン確保に大きく寄与することが期待できる。なお、EVバスとオンサイトPPAを合わせて導入する取り組みは、国内で初めての事例になるという。

こんな記事も読まれています

[低予算サウンドアップ術]「低コストフルシステム」で、本格サウンドを楽しみ尽くす!
[低予算サウンドアップ術]「低コストフルシステム」で、本格サウンドを楽しみ尽くす!
レスポンス
ホンダ・ダックス125に新色が登場! シックな「パールシャイニングブラック」は8月22日発売。
ホンダ・ダックス125に新色が登場! シックな「パールシャイニングブラック」は8月22日発売。
くるくら
ちょうどいい[新型フリード]6月28日ついに発売! 超進化で大ヒット確実! 価格は約250万円から
ちょうどいい[新型フリード]6月28日ついに発売! 超進化で大ヒット確実! 価格は約250万円から
ベストカーWeb
2024年5月の欧州メーカー別新車販売台数レポート
2024年5月の欧州メーカー別新車販売台数レポート
カー・アンド・ドライバー
ホンダ「新型スポーティコンパクト」26年に登場へ! まさかの「シティターボ」復活なるか!? 期待の「小型モデル」に反響
ホンダ「新型スポーティコンパクト」26年に登場へ! まさかの「シティターボ」復活なるか!? 期待の「小型モデル」に反響
くるまのニュース
ホンダGL400/CX500[名車バイクレビュー] 1970年代終盤、ホンダが大攻勢に出た切り札は意外にもOHVエンジンだった!
ホンダGL400/CX500[名車バイクレビュー] 1970年代終盤、ホンダが大攻勢に出た切り札は意外にもOHVエンジンだった!
WEBヤングマシン
雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
雨の日の死傷事故は晴れの日の4倍!? いま濡れた路面でもきちんと止まる「低燃費タイヤ」が増えている理由とは
VAGUE
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
これは便利だ! サイズ調整できる傘型サンシェード
月刊自家用車WEB
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
日産「新型2ドアクーペ」発表! 「匠の手組みエンジン」搭載&迫力フェンダー採用! 深夜な“紫”も超カッコイイ「Takumi Edition」米に登場
くるまのニュース
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
いざ冒険の旅へ。スバルで巡る八丈島ドライブ【フォレスター・クロストレック】
グーネット
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
ハンドメイド「タイレルP34」とF3000「レイナード93D」を7月14日開催「サンブレフェスタ(道の駅おおた)」に展示決定!
外車王SOKEN
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
待たせたな!! [新型フォレスター]は燃費大幅アップ間違いなし! スバルの次世代[e-BOXER]はトヨタのTHSをついに搭載へ
ベストカーWeb
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
「高速のコース特性」が原因か。ルクレールとサインツがスペインGPの苦戦は上海に似ていると分析
AUTOSPORT web
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
ベスパ「LX 125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
一人でくつろぐには最高の空間! スズキ エブリイがベースの軽キャンパー
月刊自家用車WEB
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
受注停止で待てないから即納中古は!? [ヤリスクロス]の中古がとんでもないことになっていた
ベストカーWeb
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
HRC USが2025年からメイヤー・シャンクと提携しIMSAでの役割を拡大。2台のARX-06を投入へ
AUTOSPORT web
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
WTRアンドレッティ、2024年限りでアキュラ/HRC USとの提携を終了「別の方向に進む必要がある」
AUTOSPORT web

みんなのコメント

4件
  • 大手が試し、良ければ中小が続く。カラーLEDもそうでしたね。でもメイドインチャイナは抵抗ありますね。バックドアが仕込まれていたりして。
  • もっと走っていると思ったら、100台だけなのか。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村