現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > アキュラがLMDh新時代初戦のポールポジションを獲得。僅差でポルシェが続く/デイトナ24時間予選

ここから本文です

アキュラがLMDh新時代初戦のポールポジションを獲得。僅差でポルシェが続く/デイトナ24時間予選

掲載
アキュラがLMDh新時代初戦のポールポジションを獲得。僅差でポルシェが続く/デイトナ24時間予選

 1月22日、アメリカ・フロリダ州のデイトナ・インターナショナル・スピードウェイで、2023年IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権第1戦デイトナ24時間レースの予選が行われ、メイヤー・シャンク・レーシングの60号車アキュラARX-06(トム・ブロンクビスト/コリン・ブラウン/エリオ・カストロネベス/シモン・パジェノー)が最速タイムを記録。WEC世界耐久選手権と共通の新規定『LMDh』が導入された2023シーズン、記念すべき最初のポールポジションを獲得した。

 予選は現地時刻13時25分から、GTDプロ&GTDクラス15分、LMP3クラス15分、LMP2クラス15分、そしてLMDhマシンがエントリーするGTPクラス20分と、クラス別のセッションが行われた。

キャデラック、WECハイパーカーデビューに向けIMSA開幕戦を“24時間テスト”として活用へ

 GTPクラスの予選で60号車アキュラのアタッカーを務めたブロンクビストは1分34秒031のベストラップを刻み、フェリペ・ナッセがドライブしたポルシェ・ペンスキー・モータースポーツの7号車ポルシェ963をわずかに0秒083上回ってのポール獲得となった。

 3番手に続いたのはアキュラのもう1台、ウェイン・テイラー・レーシング・ウィズ・アンドレッティ・オートスポートの10号車だった。10号車のリッキー・テイラーは、6号車ポルシェのニック・タンディがバックストレートのル・マン・シケインで起こしたアクシンデントにより赤旗が提示された残り7分の時点までは、2度の最速タイムをマークしていた。

 なお、6号車ポルシェのタンディは左フロントにダメージを負い、マシンをピットへと戻している。セッション直後に発行された非公式リザルト上では、赤旗原因車両のためノータイムとなり、順位は最下位となっている。

 再開後のセッションでは、多くの車両が1ラップのアタックを行ったが、ここでタイムを短縮したのが60号車アキュラと7号車ポルシェ、そして4番手に食い込んだチップ・ガナッシ・レーシング(キャデラック・レーシング)の01号車キャデラックV-LMDhのセバスチャン・ブルデーだった。5番手には、アレックス・リンがアタックを担当したチームメイトの02号車、6番手にはピポ・デラーニのアクション・エクスプレス・レーシングの31号車と、キャデラック勢が3台並ぶ結果となった。

 やや遅れをとったBMW Mチーム RLLの2台のBMW Mハイブリッド V8勢が、7~8番手に続く形となったが、トップ8台のギャップはコンマ8秒ほどとなっている。

■メルセデスAMG GT3がGTの上位を独占
 アタックドライバーに制約がないGTDプロとGTDクラスの予選では、プロドライバーによるアタックでGTDクラスの車両がGTDプロの車両を上回るタイムを叩き出している。

 最速タイムを出したのは、GTDクラスにエントリーするウインワード・レーシングの57号車メルセデスAMG GT3だった。フィリップ・エリスのアタックにより、1分46秒093をマーク。これにサンエナジー1・レーシングの75号車、チーム・コルソフ・モータースポーツの32号車と、GTDクラスのエントリーが上位3台を閉めた。

 GTの4番手にウェザーテック・レーシング79号車メルセデスが入り、これがGTDプロクラスのエントリーとしては最速となった。タイムを記録したのはマーロ・エンゲルだ。GTDプロの2番手には、ハート・オブ・レーシング・チームの23号車アストンマーティン・バンテージGT3、3番手にはバッサー・サリバンの14号車レクサスRC F GT3と続いている。

 レースデビューを迎えた新型GT3車両、フェラーリ296 GT3と992型のポルシェ911 GT3 Rは、予選ではいずれも後方に沈んでいる。

 ブロンズドライバーによるアタックが義務付けられたいるLMP2クラスでは、PR1・マティアセン・モータースポーツの52号車オレカ07・ギブソンをドライブするベン・キーティングが最速タイムをマーク。2番手に入ったTDSレーシングの35号車フワンソワ・エリオーを1秒以上、引き離した。

 30歳以下のシルバー、またはブロンズドライバーがアタックするLMP3クラスのポールポジションは、ニコ・ピノの33号車ショーン・クリーチ・モータースポーツ・リジェJS P320・ニッサンが獲得。18歳のチリ人ドライバーは、1分43秒197で36号車アンドレッティ・オートスポートのダコタ・ディッカーソンを0秒110差で抑えている。

 これで公式テストと予選のセッションはすべて終了。26日木曜日からレースウイークの走行が再開され、28~29日に24時間の決勝が行われる予定となっている。

■2023年IMSAウェザーテック・スポーツカー選手権
第1戦デイトナ24時間レース 予選リザルト(暫定)
Pos.No.ClassTeamCarDriverTime160GTPメイヤー・シャンク・レーシングw/カーブ・アガジャニアンアキュラARX-06T.ブロンクビストC.ブラウンH.カストロネベスS.パジェノー1'34.03127GTPポルシェ・ペンスキー・モータースポーツポルシェ963M.キャンベルF.ナッセM.クリステンセン1'34.114310GTPコニカミノルタ・アキュラARX-06アキュラARX-06R.テイラーF.アルバカーキL.デレトラズB.ハートレー1'34.198401GTPキャデラック・レーシングキャデラックV-LMDhS.ブルデーR.バン・デル・ザンデS.ディクソン1'34.262502GTPキャデラック・レーシングキャデラックV-LMDhR.ウエストブルックE.バンバーA.リン1'34.389631GTPウェーレン・エンジニアリング・レーシング・キャデラックV-LMDhキャデラックV-LMDhL-F..デラーニA.シムスJ.エイトケン1'34.608724GTPBMW MチームRLLBMW MハイブリッドV8P.エングA.ファーフスM.ウィットマンC.ハータ1'34.723825GTPBMW MチームRLLBMW MハイブリッドV8C.デ・フィリッピN.イェロリーS.ファン・デル・リンデC.ハータ1'34.846952LMP2PR1・マティアセン・モータースポーツオレカ07・ギブソンB.キーティングP-L..シャタンA.クインN.ラピエール1'40.5411035LMP2TDSレーシングオレカ07・ギブソンF.エリオーG.バン・デル・ガルデJ.ピアソンJ.バン・ウィタート1'41.7511111LMP2TDSレーシングオレカ07・ギブソンS,トーマスM.イェンセンS.ハファカーR.ヴィーケイ1'41.8131288LMP2AFコルセオレカ07・ギブソンF.ペロードM.バキシビエールJ.カナルN.ニールセン1'41.9421304LMP2クラウドストライク・レーシング・バイ・APRオレカ07・ギブソンG.カーツB.ヘンリーM.マクマリーE.グティエレス1'41.9511451LMP2リック・ウェア・レーシングオレカ07・ギブソンE.ラクスD.デフランチェスコA.シンドリックP.フィッティパルディ1'42.1111520LMP2ハイクラス・レーシングオレカ07・ギブソンD.アンデルセンE.ジョーンズA.フィヨルドバッハR.マルシェッロ1'42.2771633LMP3ショーン・クリーチ・モータースポーツリジェJS P320・ニッサンL.ウィルゼイJ.バルボサN.ピノーD.ソウフィ1'43.1971736LMP3アンドレッティ・オートスポーツリジェJS P320・ニッサンJ.アンドレッティG.シャベスD.ディッカーソンR.リンド1'43.3071838LMP3パフォーマンス・テック・モータースポーツリジェJS P320・ニッサンJ.デアンジェリスC.アレンC.ブロウムC.シェールズ1'43.3511943LMP3MRS GTレーシングリジェJS P320・ニッサンS.アルバレスD.フロストG.デ・オリベイラJ.フレンチ1'43.5572074LMP3ライリーリジェJS P320・ニッサンG.ロビンソンF.フラガJ.バードンG.バン・ベルロ1'43.8402185LMP3JDCミラー・モータースポーツデュケインD08・ニッサンT.ベクトルシェイマーT.バン・デル・ヘルムL.マースM.フィリッピ1'43.8832218LMP2Eraモータースポーツオレカ07・ギブソンD.メリマンR.ダルジエルC.ラスムッセンO.ジャービス1'43.9652387LMP3ファストMDレーシングデュケインD08・ニッサン金丸ユウA.セラバッレN.ボウレJ.バンセ1'44.2372413LMP3AWAデュケインD08・ニッサンO.フィダーニM.ベルL.ケルンM.クランツ1'45.8222557GTDウインワード・レーシングメルセデスAMG GT3R.ワードP.エリスI.ドンジェL.アウアー1'46.0932617LMP3AWAデュケインD08・ニッサンW.ボイドN.バローネT.メリルA.マンテラ1'46.1872775GTDサンエナジー1メルセデスAMG GT3K.ハブルL.ストルツF.スキラーA.ジェフリース1'46.3122832GTDチーム・コルソフ・モータースポーツメルセデスAMG GT3M.スキーンM.グレニエK.コチM.ゲーツ1'46.7052979GTDプロウェザーテック・レーシングメルセデスAMG GT3C.マクニールD.ジュンカデラJ.グーノンM.エンゲル1'46.7843023GTDプロハート・オブ・レーシングチームアストンマーティン・バンテージGT3R.ガンA.リベラスD.ピタード1'46.8253193GTDレーサーズ・エッヂ・モータースポーツ・ウィズ・WTRアキュラNSX GT3A.ハリソンD.フォーマルK.マルチェリR.ブリスコー1'46.8673214GTDプロバッサー・サリバンレクサスRC F GT3J.ホークスワースB.バーニコートM.コンウェイ1'46.9233366GTDグラディエント・レーシングアキュラNSX GT3S.モンクK.レッグM.ファーンバッハーM.ミラー1'46.9603470GTDインセプション・レーシングマクラーレン720S GT3B.イリーベF.シャンドルフO.ミルロイM.カークホッファー1'46.9793527GTDハート・オブ・レーシングチームアストンマーティン・バンテージGT3R.デ・アンジェリスM.ソーレンセンI.ジェームスD.ターナー1'47.0883612GTDバッサー・サリバンレクサスRC F GT3A.テリッツF.モンテカルボK.カークウッドP.トンプソン1'47.361373GTDプロコルベット・レーシングシボレー・コルベットC8.R GTDA.ガルシアJ.テイラーT.ミルナー1'48.0773864GTDプロTGM/TFスポーツアストンマーティン・バンテージGT3T.ジョバニスH.プラムM.プラムO.トリンクラー1'48.0813963GTDプロアイアン・リンクスランボルギーニ・ウラカンGT3 エボ2J.ペッパーR.グロージャンM.ボルトロッティA.カルダレッリ1'48.2334047GTDチェティラー・レーシングフェラーリ296 GT3R.ラコルテG.セルジョナットA.フォコA.バルザン1'48.3094119GTDアイアン・リンクスランボルギーニ・ウラカンGT3 エボ2R.ジャンマリアF.ペレラC.スキアボーニR.イネイシェン1'48.4324295GTDプロターナー・モータースポーツBMW M4 GT3B.オーバーレンC.フルB.シュベングラーJ.エドワーズ1'48.505431GTDポール・ミラー・レーシングBMW M4 GT3B.セラーズM.スノーC.ルイスM.マルタン1'48.5264496GTDターナー・モータースポーツBMW M4 GT3P.ギャラガーR.フォリーM.ディナンJ.クリングマン1'48.7564544GTDマグナス・レーシングアストンマーティン・バンテージGT3J.ポッターA.ラリーS.パンペリーN.ティーム1'48.8204616GTDライト・モータースポーツポルシェ911 GT3 RR.ハードウィックJ.ヘイレンZ.ロビションD.オルセン1'48.942479GTDプロパフ・モータースポーツポルシェ911 GT3 RK.バチェラーP.ピレL.ファントール1'48.9774883GTDアイアン・デイムスランボルギーニ・ウラカンGT3 エボ2S.ボビーR.フレイM.ガッティングD.ピン1'48.9914978GTDUSレーストロニクスランボルギーニ・ウラカンGT3 エボ2M.ゴイクバーグL.スピネッリB.ハイツM.マペッリ1'49.0755021GTDAFコルセフェラーリ296 GT3S.マンL-P.コンパンクM.モリーナF.カステラッチ1'49.2655177GTDライト・モータースポーツポルシェ911 GT3 RA.ブライジョルフソンT.ヒンドマンM.ルーツK.エストーレ1'49.3585292GTDケリーモス・ウィズ・ライリーポルシェ911 GT3 RD.ブルーレA.ウデルA.デイビスJ.ブリークモレン1'49.3735362GTDプロリシ・コンペティツィオーネフェラーリ296 GT3A.ピエール・グイディJ.カラドD.セラD.リゴン1'49.4955491GTDケリーモス・ウィズ・ライリーポルシェ911 GT3 RA.メトニK.バン・ベルロJ.エバンスJ.アンドラウアー1'49.5075580GTDAOレーシングポルシェ911 GT3 RPJ.ハイエS.プリオールG.ジャンネットH.ティンクネル1'49.644568LMP2タワー・モータースポーツオレカ07・ギブソンJ.ファラノS.マクラフランJ.ニューガーデンK.シンプソン1'49.6795723GTDプロハート・オブ・レーシングチームアストンマーティン・バンテージGT3R.ガンA.リベラスD.ピタード1'49.7635853GTDMDKモータースポーツポルシェ911 GT3 RM.クワンメT.エステップJ.マグヌッセンJ.ハート1'50.6285942GTDNTEスポーツランボルギーニ・ウラカンGT3 エボ2D.ヨントJ.コンライトK.リーA.デレッダ1'50.8736055LMP2プロトン・コンペティションオレカ07・ギブソンF.プアダッドF.ピツィJ.アレンG.ブルーニ1'50.969616GTPポルシェ・ペンスキー・モータースポーツポルシェ963N.タンディM.ジャミネD.キャメロンNo Time

こんな記事も読まれています

テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
テインの純正互換ショック「EnduraPro」シリーズに『カローラ』『シエンタハイブリッド』など6車種の適合が追加
レスポンス
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
メルセデスF1、トモダチ改造計画でW15を“ドライバーの味方”に「改善のためにマシンをいじめ抜く」
motorsport.com 日本版
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
最高出力830PS、最高回転数9500rpm!フェラーリから自然吸気V12エンジン搭載モデル「12チリンドリ」が登場
@DIME
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
高速道路で「人が旗振ってる!」意味わかりますか? 見かけたらそこは「危険」
乗りものニュース
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
軽自動車の「白っぽく見えるナンバー」なぜ増えた? 軽であること隠したい!? 導入7年「図柄入りナンバー」の現状は?
くるまのニュース
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
61年の歴史で初 ハイブリッド化されたポルシェ改良新型「911」に熱視線! SNSでの反響とは?
VAGUE
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
【試乗】新型シトロエンC3は革命を呼びかけるヤバいクルマ! 日本上陸前に本国でBEVの「ë-C3」に乗った!!
WEB CARTOP
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2024年6月9日~6月815日)
Webモーターマガジン
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
東急バス「バス以外の交通手段」に参入 チャリもクルマもライバルじゃない “相乗効果”狙う
乗りものニュース
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
アウディがプレミアムミッドサイズSUVの特別仕様車「Q5/Q5スポーツバック Sライン ダイナミックエディション」を発売
@DIME
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
新型プリウス、クラウン、シエンタ、日産サクラで便利に使えるライティングアイテム【特選カーアクセサリー名鑑】
レスポンス
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
400馬力! スバルの美しすぎる「スポーツクーペ」が凄い! パワフルな「ツインターボ×四輪駆動」搭載! ガバっと開く「斬新ドア」採用した「B11S」とは
くるまのニュース
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
ヨス・フェルスタッペンがオーストリアGPでレッドブルRB8をデモランへ。息子マックスとの”共演”が実現?
motorsport.com 日本版
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
大学への通学2時間でドラテク磨き!「若者のクルマ離れ」がウソのような「軽自動車レース」に青春を捧げた20代男子の英才教育とは
Auto Messe Web
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
日産ローレルHT2000SGX(昭和47/1972年4月発売・KHC130型)【昭和の名車・完全版ダイジェスト069】
Webモーターマガジン
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
トヨタ『カローラFX』が米国で登場…現代的でスポーティ
レスポンス
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
WEB CARTOP
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
サリーン、水素エンジン車でのル・マン復帰を計画中。数年以内にロードカーを生産へ
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村