現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 歴代最強Sクラス登場 メルセデスAMG S 63 Eパフォーマンスへ試乗 PHEVで802ps

ここから本文です

歴代最強Sクラス登場 メルセデスAMG S 63 Eパフォーマンスへ試乗 PHEVで802ps

掲載 5
歴代最強Sクラス登場 メルセデスAMG S 63 Eパフォーマンスへ試乗 PHEVで802ps

4.0L V8ツインターボに駆動用モーター

メルセデス・ベンツのラインナップで、最も豪華絢爛なサルーンといえるのがSクラスだ。その最新のW223型へ、突出した動力性能を武器にするAMG版が登場した。

【画像】最強Sクラス登場 メルセデスAMG S 63 Eパフォーマンス 競合クラスのサルーンと比較 全111枚

大型の高級リムジンにモータースポーツで名を馳せるAMGという組み合わせは、不自然に思えなくもないが、実は長い伝統を持つ。1972年以来、各世代のSクラスへ別格な技術が投入されてきた。

ただし7代目となる最新のAMG S 63では、従来との大きな違いがある。これまでは、大排気量のV型8気筒やV型12気筒のエンジンに、強力なターボチャージャーやスーパーチャージャーをドッキングし、大幅なパワーアップを叶えるのが定石といえた。

だが最新版では、プラグイン・ハイブリッドを採用。エンジンは4.0L V型8気筒ガソリン・ツインターボだが、そこへ駆動用モーターが組み合わされている。

このシステムは、メルセデスAMG GT 63S Eパフォーマンス 4ドアクーペのものの派生版。主な違いとなるのは、203psから190psへ若干パワーが絞られた駆動用モーターと、6.1kWhから13.1kWhへ容量が増やされた駆動用バッテリーを積むことだ。

その結果、AMG S 63では、電気のみで走れる距離が20kmプラスの最長33kmとなっている。といっても現在の水準では、長いとまではいえないだろう。パワーでは遥かに劣るが、同クラスのBMW M760eは85kmも走れる。

最大トルク145.5kg-m スーパーカーのような加速

AMG S 63のシステム総合での最高出力は802psで、最大トルクは実に145.5kg-mを達成。先代の5.5L V8ツインターボを積んだS 63から、190psと53.7kg-mも増強されている。歴代のSクラスで、最もパワフルになった。

そのかわりハイブリッド・システムは軽くない。車重は309kg増え、2520kgもある。

目をみはるほどの大トルクを巧みに操る可変式の四輪駆動システムと、迅速に働く9速ATによって、0-100km/h加速は3.3秒でこなすと主張される。走りへ強い興味が湧くほど、印象的な数字が並んでいる。

ドライブモードには、エレクトリック、コンフォート、バッテリーホールド、スポーツ、スポーツ+、スリッパリー(滑りやすい路面用)、インディビジュアルの7種類が用意されている。特性の変化は大きく、Sクラスに驚くほどの多様性をもたらしている。

複雑なパワートレインを日常的に活用するには、コンフォート・モードが1番。必要に応じて内燃エンジンと駆動用モーターを巧みに制御し、圧巻のたくましさと洗練性へ浸れる。高速道路では、常に巨大なエネルギーが控えているという、余裕も滲ませる。

スポーツ+モードを選択すると、AMGらしい怒涛のパワーが繰り出される。2基のターボがブースト圧を高めるまでの短い時間を駆動用モーターが補い、レスポンスは即時的。右足を目一杯倒せば、さながらスーパーカーのようなダッシュを披露する。

優れたシャシー技術で敏捷な身のこなし

知的な四輪駆動システムと、電子制御のリミテッドスリップ・デフは、確実なトラクションを生み出す。それでも、みなぎるパワーをパワートレインは完全には受け止めきれない様子。低速域でも高速域でも、不自然な一拍が時折感取された。

V8エンジンは、いかにもな迫力のサウンドを響かせる。ただ、車内にはステレオで増幅された人工音も再生され、若干の違和感があった。お好みでなければ、その人工音はオフにもできるが。

サスペンションには、AMG S 63専用チューニングのエアスプリングとアクティブ・ロールシステムが組まれる。また、3度まで操舵される後輪操舵システムも付く。これらにより、巨大なボディをフラットに保ちつつ、敏捷な身のこなしを実現している。

カーブが連続する区間へ飛び込んでみると、車重を軽く感じさせるほど軽快。ボディサイズもひと回り小さく思えてくる。

乗り心地は硬めだが、衝撃吸収性には優れる。ミシュラン・パイロットスポーツ4Sというスポーティなタイヤが組まれ、引き締められたサスペンションと相まって、路面が荒れてくるとロードノイズは小さくないが、洗練性を霞ませるほどではないだろう。

ちなみに試乗車のタイヤサイズは、フロントが225/40、リアが285/35だった。

伝統のストロングポイントを新技術で昇華

最新のAMG S 63は、多様性をさらに拡幅したといえる。プラグイン・ハイブリッドを受け入れてしまえば、極めて訴求力の高いドライビング体験を享受できる。AMG GT 4ドアクーペより実用性は高く、ラグジュアリーなインテリアはSクラス水準でもある。

ドライブトレインの洗練性も極めて高い。駆動用バッテリーの容量は大きく、通常は駆動用モーターの力で発進するよう設定されている。滑らかで静かに、キビキビと速度を変化させていく様が気持ちいい。

確かに、従来的なAMGのSクラスとは異なる特性ではあるだろう。だが、伝統が築き上げてきたストロングポイントを、新しい技術で昇華し、現代的な魅力へ結びつけていると筆者は感じた。

メルセデスAMG S 63 Eパフォーマンス(欧州仕様)のスペック

英国価格:18万6015ポンド(約3255万円)
全長:5179mm
全幅:1921mm
全高:1503mm
最高速度:289km/h
0-100km/h加速:3.3秒
燃費:22.7km/L
CO2排出量:100g/km
車両重量:2520kg
パワートレイン:V型8気筒3982ccツインターボチャージャー+同期モーター
使用燃料:ガソリン
最高出力:802ps(システム総合)
最大トルク:145.5kg-m(システム総合)
ギアボックス:9速オートマティック/四輪駆動

こんな記事も読まれています

[サウンドシステム設計論]高度な「パッシブシステム」を組んで1ランク上のサウンドを満喫!
[サウンドシステム設計論]高度な「パッシブシステム」を組んで1ランク上のサウンドを満喫!
レスポンス
【MotoGP】バニャイヤが直面する新たな課題……マルケス加入後のチームの手綱を握れるか? 「和を乱すな」と今からアピール
【MotoGP】バニャイヤが直面する新たな課題……マルケス加入後のチームの手綱を握れるか? 「和を乱すな」と今からアピール
motorsport.com 日本版
スペインGPで大失速のRB、オーストリアGPのFP1で2台のマシンで比較テスト実施へ。角田裕毅「明確な説明が得られればいいんですが……」
スペインGPで大失速のRB、オーストリアGPのFP1で2台のマシンで比較テスト実施へ。角田裕毅「明確な説明が得られればいいんですが……」
motorsport.com 日本版
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
ホンダ「新型ヴェゼル」登場! めちゃ精悍「“スポーティ”仕様」がカッコイイ! デザイン刷新の「フル無限カスタム」も設定
くるまのニュース
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VW新型「ゴルフR」世界初公開! 333馬力・最高時速270kmの最強ゴルフは「光るVWエンブレム」初採用
VAGUE
マツダとヤマハ発動機、認証不正で出荷停止のロードスターRFなど 7月以降に順次生産再開へ
マツダとヤマハ発動機、認証不正で出荷停止のロードスターRFなど 7月以降に順次生産再開へ
日刊自動車新聞
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
VWゴルフGTIのセダン版『ジェッタGLI』に改良新型、228馬力ターボに6速MT…米国発表
レスポンス
【公式動画】アストンマーティン F1アロンソの熱望から誕生したQ By Aston Martinビスポークのヴァリアント・ヴェラールが新たな系譜に加わる
【公式動画】アストンマーティン F1アロンソの熱望から誕生したQ By Aston Martinビスポークのヴァリアント・ヴェラールが新たな系譜に加わる
Auto Prove
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
トヨタ「アルファード/ヴェルファイア/プリウス」オーナーに朗報! 純正ナビのテレビ視聴やナビ操作が便利になるTVキットが新登場
Auto Messe Web
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
3週間ぶりのMotoGP! オランダGPのFP1はバニャイヤがトップタイム。来季チームメイトのマルケス2番手続く
motorsport.com 日本版
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
ブガッティの新たなハイパースポーツカー「トゥールビヨン」が登場。V16エンジン+3モーターで1800psを発生!
Webモーターマガジン
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
[15秒でわかる]BMW『M2』改良新型…小さな車体でも中身は狂暴
レスポンス
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
本州―四国「しまなみ海道」高速バス攻めの“特急化” 運行ルートがらり変更! 新幹線接続 JR松山駅は“廃止”
乗りものニュース
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
7年ぶり全面刷新! 新型「迫力顔SUV」初公開! 斬新グリル&直6エンジン搭載の「大きめ高級車」! 豪華内装の「X3」欧州で発表
くるまのニュース
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
テオ・プルシェールがインディカーで残した爪痕。復帰への道筋と後任ノーラン・シーゲルの才能
AUTOSPORT web
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
ゴルフにポロにルポにup!に……VWの「GTI」はやっぱり熱いぜ! 時代時代のクルマ好きを歓喜させた歴代モデルとエキサイティングなその中身
WEB CARTOP
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
アルファロメオからセアトにVWまで! 凄腕デザイナー「ワルター・デ・シルヴァ」独自の手法と名車5台
WEB CARTOP
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
新型電動ミニバン『L380』は航続824km、LEVCが中国発売…グローバル展開も計画
レスポンス

みんなのコメント

5件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村