この記事をまとめると
■「TRANSPOTEC LOGITEC2024」が開催
もしやスペア!? 大型トラックがバッテリーを2つ積んでいるワケ
■脱炭素が大きなテーマとして掲げられていた
■ヨーロッパの最新EV&エコトラック事情を紹介
ダイムラートラックは次世代モデルを展示
イタリアで開催された欧州最大のトラックの見本市TRANSPOTEC LOGITEC2024(トランスポートロジテック2024)から、欧州でのトラックの環境対策の進捗ぶりを紹介しよう。今回のショーでも脱炭素は大きなテーマとして掲げられている。このあたりはダイムラートラックがもっとも積極的な印象だ。すでにEVトラックのeアクトロスが販売されており、今回のショーでは最新型のeアクトロスのほか、次世代モデルとして600kmの航続距離を誇るeアクトロス600を展示していた。
ルノートラックスもボルボグループとなったことや、パリなどでは騒音規制で電動車両しか走行できない時間帯があるなど、電動化を進める圧力が高いこともあるのだろう。今回はバッテリーEVの大型トラックを展示して環境性能の高さをアピールしていた。
イヴェコはCNG(圧縮天然ガス)を燃料にした、ディーゼルエンジンやガソリンエンジンよりも環境負荷の少ないトラックを実用化していて、小型トラックから大型トラックまでCNGやEVトラックを幅広くラインアップしている。
ヘヴィメタバンド「メタリカ」仕様の車両も!
今回のロジテックでは、ホルトハウゼンという企業による、CNGとバイオメタノールを使えるマルチフューエルトラックと100%電気で走るEVトラックも出展されていた。
注目は米国のヘヴィメタバンド、メタリカのワールドツアーのヨーロッパレグにLNG、バイオディーゼル、バッテリーEVのトラックで輸送をサポートしていること。今回のショーでも、そこで使われている“メタリカ”をイメージしたカラーリングのマルチフューエルトラックを展示していたのだ。
まだコンセプトの状態ながら非常に現実性の高い仕様で、近々市場に投入されることは確実だと思われる。そういった意味では、どんどん新しいモノに挑戦していく、意欲はイタリアのイヴェコが一番高いといえそうだ。
スカニアもEVとCNGエンジンのトラックを展示しており、新型エンジンと合わせてEアクスル(モーターと減速機がまとまった電動パワーユニット)を公開して、積極的に環境性能の高さをアピールしていた。
ドイツのMAN(マン)も600kmから800km巡航可能なEVトラックの試作車eTruckを展示。その他、DAF(ダフ)のトラックを燃料電池+バッテリーEVに換装したメーカーなどもあり、トラックメーカーだけではない、環境対策への意識の高さを感じ取ることができた。
ところで、このイベントで興味深いのは、最新型のトラックの試乗エリアがあることだ。眺めているだけではわからないトラックの操作性や走行フィールなどが確認できるようになっているのだ。日本ではジャパンモビリティショーなどでもマイクロモビリティやEV、FCEVなどを試乗できるエリアはあるものの、トラックはさすがに皆無。日本ではスペースの問題もあって実現は難しい。
トラックメーカーは独自に試乗会を開いているが、今後はこうしたオープンな展示会でも試乗の機会を設けることの重要性に気付かされたのだ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「とりあえず増税ね」で50年!? 「世界一高い」自動車諸税&ガソリン税“見直し”正念場 “年収の壁”の向こうの璧
“300馬力”V6搭載! ニッサン爆速「最上級ミニバン」とは? 超豪華内装×専用装備マシマシな“走り屋仕様”の「エルグランド」に熱視線!
「黄信号だ。止まろう」ドカーーーン!!! 追突されて「運転ヘタクソが!」と怒鳴られた…投稿に大反響!?「黄信号は止まるの当たり前だろ」の声も…実際の「黄信号の意味」ってどうなの?
「緊急車両が来て道を譲らないとどうなりますか」 理由に「『聞こえんかった』は通用するのですか」 譲るのはマナー?義務? 具体的にどう譲ればいいのですか。
“生産版”「“R36”GT-R」公開に反響絶大! 日産の「旧車デザイン」採用&4.1リッター「V6」搭載で「借金しても欲しい」の声! 1000馬力超えもあるArtisan「“和製”なスーパーカー」が話題に
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント