現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > “パカッ”と開くライト採用!? マツダ“次期型”「ロードスター」をカーデザイナーが大胆予想! 開発車両や“匂わせ”コンセプトモデル登場に期待高まる新モデル予想CGを公開

ここから本文です

“パカッ”と開くライト採用!? マツダ“次期型”「ロードスター」をカーデザイナーが大胆予想! 開発車両や“匂わせ”コンセプトモデル登場に期待高まる新モデル予想CGを公開

掲載 51
“パカッ”と開くライト採用!? マツダ“次期型”「ロードスター」をカーデザイナーが大胆予想! 開発車両や“匂わせ”コンセプトモデル登場に期待高まる新モデル予想CGを公開

■次期型ロードスター登場に期待が高まっている!

 マツダが世界で展開する2シーターオープンカー「ロードスター」。次期型モデルのテストミュールと思われる車両が目撃されたり、2022年11月22日に公開された「ビジョンスタディモデル」が次期型ロードスターなのではないかと話題になるなど、新型モデルの登場に期待が高まっています。

【画像】こんなデザインで出てほしい! マツダ“次期型”「ロードスター」予想CGを画像で見る(70枚)

 そんな中、話題の次期型「ロードスター」のエクステリアデザインを、現役カーデザイナーでユーチューバーの「ジムニーとコザクラインコとポルシェ(以下ジムコザ)」が予想し、イメージCGを公開しています。

 初代ロードスターは1989年、当時マツダが国内展開していたブランド「ユーノス」から登場した2シーターオープンカーです。

海外では「MX-5」「MX-5ミアータ」などの名前で呼ばれていました。

 その後2015年に登場した4代目となる現行型(マツダ ロードスター)は、「SKYACTIV技術」とデザインテーマ「魂動(こどう)-Soul of Motion」を採用。人がクルマを楽しむ感覚の深化に徹底的に取組み、「人馬一体」の楽しさが追究されています。

 デビューから8年が経過し、SNSなどでは「そろそろフルモデルチェンジも近いのでは」と噂する声も聞かれます。

 実際前述の通り、国外で現行型をベースにワイドフェンダー化されたテスト車両が目撃されたり、2022年11月22日にマツダが行った「中期経営計画のアップデートと2030年に向けた経営の基本方針」の発表においてロードスターのような形状を持った2ドアクーペのコンセプトモデル「ビジョンスタディモデル」の画像が公開されるなど、次期型ロードスター登場に向けたとも見える動きがあります。

 そんな中、ユーチューバーのジムコザは、次期型ロードスターの予想イメージCGを作成、自身のユーチューブチャンネルで公開しました。

 ジムコザは作成した予想イメージCGについて「“夢”をみてかいている部分もあるので、これが実現するという自身があるわけではないが、ワクワクするデザインを描いた」とコメントしています。

 作成された次期型ロードスターの予想イメージCGでは、マツダ「RXビジョン」を縮小化したようなフロントフェイスを採用。また、ビジョンスタディモデルで予想されたリトラクタブルヘッドライトも採用し、往年の伝統を再現しています。

※ ※ ※

 ジムコザが作成したCGは非公式のレンダリングであり、実際の次期型ロードスターを示すものではありませんが、これまでに登場したコンセプトモデルのデザインや情報を参考にしており、同様の要素が新たに登場するかもしれないロードスターに適用される可能性を完全には否定できません。

 様々な憶測が飛び交う次期型ロードスターですが、現在マツダからわずかなコメントや情報がイベントの場などで聞かれるものの、登場の時期などについて公式なリリースなどは有りません。続報が待たれます。

こんな記事も読まれています

伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
グーネット

みんなのコメント

51件
  • 無関係の人が勝手に書いたデザインは無価値だよ
  • ただの絵だからどうでもいいけど、フロントオーバーハング長すぎねえか。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村