現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 1/4マイルで世界最速の記録を持つ日本人 トップ・ドラッグレーサー「重松 健」選手の活躍を振り返る

ここから本文です

1/4マイルで世界最速の記録を持つ日本人 トップ・ドラッグレーサー「重松 健」選手の活躍を振り返る

掲載 更新 3
1/4マイルで世界最速の記録を持つ日本人 トップ・ドラッグレーサー「重松 健」選手の活躍を振り返る

■ドラッグレースの本場で活躍する日本人ライダー

 新型コロナウイルスの感染拡大防止を受け、2020年は開幕が6月にズレ込み、例年の143試合から120試合に縮小され、開催されたプロ野球ですが、シーズンが終わり、オフに入ると「フリーエージェントの権利を獲得した選手の誰がアメリカのメジャーリーグに挑戦するのか?」というニュースが毎年のように話題となります。

なぜ中途半端な排気量? カワサキが「KLX230」の排気量を232ccにした理由とは? 250ccとは何が違う?

 1964年、当時の『南海ホークス』から野球留学で米国のマイナーリーグに派遣された村上雅則投手が同年にサンフランシスコ・ジャイアンツへ昇格を果たし、2シーズン活躍した後に日本球界に復帰したことで開かれた『米国メジャーリーグへの扉』ですが、1971年のプロ野球オールスター戦で今もなお破られていない「9者連続三振」の伝説を達成した江夏豊投手が『アメリカのメジャーリーグ』に初挑戦したのも1985年。しかもこの時は入団合意とならず、1995年から2008年まで米国で活躍した野茂英雄投手が活躍するまで10年以上の月日が流れています。

その後、2000年にシアトル・マリナーズに入団した『日本人野手初のメジャーリーガー』であるイチロー選手や2002年にニューヨーク・ヤンキースに入団した松井秀喜選手、他ジャンルでもサッカーやバスケットボールなど今では多くの選手が『海外』で活躍していますが、『ハーレーダビッドソンのドラックレースの世界』、その頂点となる『トップフューエルクラス』の第一線で活躍する人物が『TPPトップフューエルハーレー』の重松 健(しげまつ たけし)選手です。

 ちなみにドラッグレースとは『1/4マイル(402.33m)の直線で2台のバイク(もしくはクルマ)がスタートからゴールまでのタイムを争う』という米国発祥のモータースポーツで、たとえるならサーキットでの耐久レースがマラソンだとしたらドラッグレースは陸上の短距離走のようなものです。日本では『ゼロヨン』といった方が分かりやすいかもしれません。

 この競技のバイクで行う『プロクラス』はナイトロメタンという燃料を使った『トップフューエル』と『プロフューエル』、ガソリンエンジンのマシンを使った『プロストック』や『プロガス』などに分類されているのですが、その中で頂点といえるのが『トップフューエル』です。  そこに参戦するマシンのトップグループはゼロヨンで6秒台。ガソリンエンジンと比較して同排気量で2~3倍のパワーを得られる排気量3300ccのナイトロエンジンで、しかもそこにターボやスーパーチャージャーも装着可能なこのクラスのマシンは、おそらく「人間が扱えるモーターサイクルとして限界」であろう加速とパワーを誇るものとなっています。

■ドラッグレースの世界で初めて優勝した日本人

 何やら本題に入る前にかなり長い前置きとなってしまいましたが、それも重松健選手という人物の『世界での位置』を分かりやすくお伝えしたいと思ったがゆえ。1992年、米国アリゾナ州にあるメカニックの養成学校“MMI”に留学中だった時代にドラッグレースに触れ、1998年に『プロフューエルクラス』にステップアップを果たすと、AHDRA(ハーレーのみで開催される米国のドラッグレースの団体)第2戦のアリゾナ・フェニックス戦でデビューウィン。米国のドラッグレースは「1/4マイルの距離での加速を2台のバイクで競うトーナメント方式」となっているのですが、この時の記録は7.25秒。いうまでもなく彼が米国のドラッグレースの世界で初めて優勝した日本人です。

 またその偉業は2002年に最高峰の『トップフューエルクラス』にステップアップしてからも続き、2007年にはAHDRAのシリーズ戦にフル参戦し、『バンス&ハインズレーシング』のダグ・バンシル選手と年間チャンピオン争いを展開。この時は惜しくも年間2位となってしまったのですが、それ以降はスポット参戦に切り替え、『前人未踏の5秒台の壁』に挑む方向にシフトし、2017年には今もなお破られていない“6.021秒”というタイムをジョージア州のバルドスタレースウェイで開催された『マンカップ』で記録。

 さらに2019年には米国最大のドラッグレース団体であるNHRAでも“6.10秒”というナショナルレコードを樹立します。この偉業をあえて分かりやすく説明すると『野球で日本人選手がメジャーリーグの本塁打王になる』ことと等しいかもしれません。

 たとえば2020年、『モナコGP』や『ル・マン24時間耐久レース』と並び『世界3大レース』の『インディ500』でレーシングドライバーの佐藤琢磨選手が3年ぶりの優勝を果たしたにも関わらず、その報道の扱いの小ささに「日本におけるモータースポーツの社会的地位の低さ」を痛感することもしばしばありますが、ハーレーダビッドソンのドラッグレースの世界も然り。この記事をとおして「20年以上に渡り世界に挑み続け、その頂点に立つ人物」が存在することを少しでも多くの方にお伝えできれば、と願うばかりです。

こんな記事も読まれています

【宮田莉朋F2密着】無線で黒白旗を伝えられず。ペナルティで表彰台を逃した土曜日/第6戦レビュー前編
【宮田莉朋F2密着】無線で黒白旗を伝えられず。ペナルティで表彰台を逃した土曜日/第6戦レビュー前編
AUTOSPORT web
リカルド15位「新パッケージには足りないものがある」:RB/F1第10戦決勝
リカルド15位「新パッケージには足りないものがある」:RB/F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
全長4.1m級の日産「超“コンパクト”GT-R」!? 600馬力の「V6ツインターボ」搭載! 5000万円超えで「市販化」しちゃったヤバすぎモデルとは
全長4.1m級の日産「超“コンパクト”GT-R」!? 600馬力の「V6ツインターボ」搭載! 5000万円超えで「市販化」しちゃったヤバすぎモデルとは
くるまのニュース
495万円からの衝撃、BYDがEVスポーツセダン『シール』日本発売 航続640km、テスラ標的に
495万円からの衝撃、BYDがEVスポーツセダン『シール』日本発売 航続640km、テスラ標的に
レスポンス
1000台限定・導入記念特別価格を見逃すな!「BYDシール」日本での正規販売開始、”e-スポーツセダン”ジャンル確立を目指す
1000台限定・導入記念特別価格を見逃すな!「BYDシール」日本での正規販売開始、”e-スポーツセダン”ジャンル確立を目指す
LE VOLANT CARSMEET WEB
セバスチャン・オジェ、レッキ中の交通事故でラリー・ポーランド欠場。ロバンペラが代役出場へ
セバスチャン・オジェ、レッキ中の交通事故でラリー・ポーランド欠場。ロバンペラが代役出場へ
motorsport.com 日本版
アルボン「昨年と比べるとクルマは大幅に進歩し、レースを通じて正しい選択と判断ができた」:ウイリアムズ F1第10戦決勝
アルボン「昨年と比べるとクルマは大幅に進歩し、レースを通じて正しい選択と判断ができた」:ウイリアムズ F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
スタイリッシュな新型「4ドアセダン」発売! 1000台限定で「495万円から!?」 日本の道で試したBYD「SEAL」の実力とは
スタイリッシュな新型「4ドアセダン」発売! 1000台限定で「495万円から!?」 日本の道で試したBYD「SEAL」の実力とは
くるまのニュース
10年ぶりの勝利を目指すチームWRT、スパ24時間で使用するBMWのマシンカラーリングを公開
10年ぶりの勝利を目指すチームWRT、スパ24時間で使用するBMWのマシンカラーリングを公開
AUTOSPORT web
周冠宇「13位は僕らの望める最善の結果。これまでよりドライブが楽で、大きな前進だ」:キック・ザウバー F1第10戦決勝
周冠宇「13位は僕らの望める最善の結果。これまでよりドライブが楽で、大きな前進だ」:キック・ザウバー F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
【跳ね馬4ドアモデルが受賞】 工業デザイン分野の権威ある賞に「フェラーリ・プロサングエ」
【跳ね馬4ドアモデルが受賞】 工業デザイン分野の権威ある賞に「フェラーリ・プロサングエ」
AUTOCAR JAPAN
隣に座る「トナラ―」被害、なんと海外でも多発していた! 「臭いものでブロック」というノウハウも
隣に座る「トナラ―」被害、なんと海外でも多発していた! 「臭いものでブロック」というノウハウも
Merkmal
雨のなか、同一箇所で計4台がコースオフ。太田格之進「死の恐怖を感じるくらいでした」/SF第3戦SUGO
雨のなか、同一箇所で計4台がコースオフ。太田格之進「死の恐怖を感じるくらいでした」/SF第3戦SUGO
AUTOSPORT web
アロンソ「母国のファンの前で無得点に終わり残念。改善を目指し努力を続ける」:アストンマーティン F1第10戦決勝
アロンソ「母国のファンの前で無得点に終わり残念。改善を目指し努力を続ける」:アストンマーティン F1第10戦決勝
AUTOSPORT web
大雨で終盤に赤旗中断。波乱のワトキンス・グレン6時間をポルシェ7号車が制し今季2勝目/IMSA第6戦
大雨で終盤に赤旗中断。波乱のワトキンス・グレン6時間をポルシェ7号車が制し今季2勝目/IMSA第6戦
AUTOSPORT web
600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
600馬力! プーチン大統領の「すごい高級車」登場! 約7トンの「巨大ボディ」に驚きの声も! 金正恩氏に贈られた“超高級車”「アウルス セナート」に反響!
くるまのニュース
工具のハナシ 「スパナ」と「メガネ」どう使い分ける?
工具のハナシ 「スパナ」と「メガネ」どう使い分ける?
バイクのニュース
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
ヒュルケンベルグ「競争力のあるペースを維持できて満足。今後は予選を改善しないと」:ハース F1第10戦決勝
AUTOSPORT web

みんなのコメント

3件
  • 「日本におけるモータースポーツの社会的地位の低さ」
    ホントこれな!
    過去にも原田哲也選手や故加藤大治郎選手のエピソードとか、この記事にもあるけど「あえて分かりやすく説明すると」という注釈付きで他のスポーツに例えるとか・・・悲しいね。
  • 水上バイクでも凄い日本人いたね
    凄いのにスポンサーつかなくてマシン買えないから、現地でレンタルしてるらしい

    「なんで〇〇を取り上げないんだ!」っていう声って結局こういうふうに例が芋づる式に出てくるからイタチごっこになっちゃうんだよなぁ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村