■「新基準原付」を導入する背景には排出ガス規制があった!
2025年4月から、一定の条件を満たした総排気量125cc以下のバイクを原付免許で運転できるようになります。
その一方で従来の原付は絶滅危機とも言われていますが、一体どのように変わるのでしょうか。
日々、多くの人が通勤や通学、買い物などの足として原動機付自転車、いわゆる原付を利用しています。
原付は総排気量が50cc以下であり、現在は「原付免許」を取得することで運転できます。
なお総排気量が50ccを超えて125cc以下のバイクであれば「普通二輪免許」または「小型限定普通二輪免許」、125ccを超えて400cc以下のバイクなら「普通二輪免許」、400ccを超えるバイクは「大型二輪免許」がそれぞれ必要となります。
つまり総排気量50ccを超えるバイクの運転には、原付免許より上位の運転免許が求められるといえるでしょう。
しかし2025年4月からは法改正により、総排気量125cc以下のバイクであっても最高出力を原付と同等レベルの「4キロワット以下」に制御したものであれば、原付免許で運転できるようになります。
このような法改正がおこなわれた背景には、「排出ガス規制の強化」があります。
近年は世界的にクルマやバイクなどの排出ガスに対する規制が厳しくなっており、日本においても順次規制の強化がおこなわれてきました。
もちろん原付に関しても2025年11月から新たな排出ガス規制が適用される予定ですが、そこで問題となったのが、総排気量50cc以下のバイクでは排出ガス規制値をクリアできないという点です。
排出ガスに含まれる有害物質を除去するためには、バイクのマフラー内部の触媒を約300度まで昇温させる必要があるものの、総排気量50cc以下のバイクだと触媒の昇温に時間がかかり、浄化効果が出る前に排出ガス規制値を超えてしまいます。
加えて、この規制値をクリアするための技術開発は高コストであり、バイクメーカー各社で採算が取れないことも問題として指摘されていました。
その一方で、総排気量125cc以下のバイクであれば触媒の昇温にかかる時間を3分の1程度に抑えられ、新たな排出ガス規制値を満たすことが可能です。
このような事情を踏まえてバイクメーカーや関係団体から原付免許の区分を見直す声が上がり、警察庁が主催となった「二輪車車両区分見直しに関する有識者検討会」において検討され、改正された内容は、以下の通りです。
―――
1.改正内容
(1)二輪の原動機付自転車のうち、「総排気量が0.050リッターを超え0.125リッター以下であり、かつ、最高出力が4.0kW以下のもの」を第一種原動機付自転車に新たに追加します。
(2)(1)の新たな第一種原動機付自転車については、型式認定において、その原動機に総排気量に加え最高出力も表示させることとします。
(3)(1)の新たな第一種原動機付自転車の原動機付自転車用原動機については、型式認定において、その原動機に総排気量に加え最高出力も表示させることとします。
2.公布・施行
公布・施行:令和6年(2024年)11月13日
―――
この「最高出力を4キロワット以下に制御した総排気量125cc以下」のバイクは「新基準原付」と呼ばれ、2023年9月には十分な運転技能を持ったドライバー(技能試験官)による走行評価も実施されています。
この走行評価では、新基準原付が従来の原付とほぼ同等の運転特性を持つと判断されたほか、従来の原付と比較して「制動がよく効く」「安定性が増している」「加速が良い」といった高評価を受けています。
■新基準原付、注意したいのが交通ルール、何が変わる? ユーザーからの反響は?
上記を踏まえると新基準原付は従来の原付よりも運転しやすくなることが想定されますが、利用する際に注意したいのが交通ルールです。
新基準原付には「二段階右折」や「法定速度時速30キロ」など従来の原付のルールが適用されるため、その点は理解しておく必要があるといえるでしょう。
そんな新基準原付に関してSNS上では「免許区分の見直しより、原付の時速30キロ規制を撤廃する方が先では?」といった声や「(最高出力を制御している)リミッターを外す違法改造をする人が出てきそう」など懸念の声も聞かれます。
警察庁の有識者検討会においては、リミッターの不正改造防止措置を講じることや新基準原付が外見から識別できるような手段を検討することなどが議論されており、2025年4月までに詳細な方策が明らかになるものとみられます。
※ ※ ※
なお今後の排出ガス規制の強化を受け、バイクメーカーのホンダとスズキは「投資をしても採算が取れない」「新たな排出ガス規制をクリアするエンジンの開発は難しい」などとして、従来の原付バイクの生産を終了する見通しです。
2024年11月1日には、長年バイクユーザーに親しまれてきたスーパーカブ(総排気量50cc以下のタイプ)が2025年5月をめどに生産終了と報じられ、惜しむ声も多数寄せられています。
バイクメーカー各社は「新基準原付」として、現在販売している125cc以下のバイクの最高出力を抑えた商品などを開発する予定であり、どのような商品ラインナップが公表されるのか注目が集まっています。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
トヨタが新型「アルファード/ヴェルファイア」発売!? 4人乗り追加&画期的システム採用!? さらに「安いグレードも」 改良版は12月末登場か
スズキ最強の“350馬力”「V型6気筒エンジン」搭載! 大排気量「4.4リッター」の超弩級“ド迫力モデル”がスゴい! スズキ最大級「全高2mボディ」誇るフラッグシップ船外機「DF350A」とは
【超速報】改良[アルファード/ヴェルファイア]の価格判明‼︎ スペーシャスラウンジは[LM]級⁉︎
幻の阪神高速「大阪泉北線」が新たな姿へ。都市計画道路「天王寺大和川線」として期待される未来とは? 【いま気になる道路計画】
日産が「フェアレディZ SUV」実車展示! 唯一無二クロスオーバーモデルに注目!? 蘇った「フェアレディ」も同時披露! ニスフェスで公開へ
「女房が『オイル交換? 勿体無いから壊れてからでいい』と発言。思わずカッとなりましたが、どうしたらいいですか?」投稿に回答殺到!?「金かかるって説明すべき」「黙ってやっとけ」の声も…実際どうなのか
【衝撃】営利90%減に陥った日産不振の訳は「日本軽視説」? 本当の理由と打開策とは
給油機マークの通称「貧乏ランプ」! 点灯してからどのぐらいまで走れる?
「原付き区分が変わりますが、時速30km規制を撤廃するほうが先では無いですか?」 新基準に反響多数! 何が変わる? めちゃ複雑で「取り締まり」も煩雑になるのでは?
ホンダが「新型プレリュード」まもなく発売へ 22年ぶりに復活する流麗「2ドアクーペ」は“旧型デザイン”も採用! 新時代の「スペシャリティモデル」特徴は?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
50キロ道路があるのに30キロは交通の流れにのれず危ない、それにキックボード、自転車を車道に出す。
それなのに事故を減らそうと、無理