現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > ジェイク・デニスがチャンピオン獲得! 赤旗2度の大波乱、10台以上の玉突き事故も発生|フォーミュラEロンドン

ここから本文です

ジェイク・デニスがチャンピオン獲得! 赤旗2度の大波乱、10台以上の玉突き事故も発生|フォーミュラEロンドン

掲載
ジェイク・デニスがチャンピオン獲得! 赤旗2度の大波乱、10台以上の玉突き事故も発生|フォーミュラEロンドン

 フォーミュラE第15戦ロンドンePrixの決勝レースが行なわれ、ミッチ・エバンス(ジャガー)が優勝。2位となったジェイク・デニス(アンドレッティ)がワールドチャンピオン獲得を決めた。

 今季残るはダブルヘッダーの2レースのみ。決戦の舞台は、インドアセクションが特徴的なロンドンのエクセル展覧会センターに設けられた特設コースだ。

■ポルシェ、フォーミュラE参戦を2026年まで延長。F1参戦計画の頓挫でモータースポーツ活動に余裕も?

 ポールシッターはランキング2番手のニック・キャシディ(エンヴィジョン・レーシング)。2番手には、前戦ローマでリードを広げたポイントリーダーのデニスが続いた。

 36周のレースがスタートすると、3番グリッドのセバスチャン・ブエミ(エンヴィジョン・レーシング)が好スタートでデニスの前にマシンをねじ込み、2番手に浮上。タイトル獲得の権利を残すキャシディを援護する上で、最高のポジションにつけた。

 ブエミがデニス以下を抑える中、ギャップを広げたキャシディは悠々トップを維持したまま2度のアタックモードを早々に消化。一方、デニスはタイトル獲得の権利を残すミッチ・エバンス(ジャガー)にも抜かれる厳しい展開だ。

 エンヴィジョンはブエミにもアタックモードを消化させようとしたのか、キャシディとブエミのポジションを入れ替えるが、この機を逃さずエバンスがキャシディをパスし2番手に浮上した。その後ブエミがアタックモードを使ったことで、エバンスが首位に。2番手ブエミ、3番手キャシディという並びになった。

 デニスはアタックモードの起動に失敗するミスがあったものの、キャシディのインにマシンをねじ込んだ。2台の加速が鈍った隙にレネ・ラスト(マクラーレン)が2台をパスしたが、デニスは最大のライバルの前に出ることができた。

 しかし、キャシディがデニスにやり返すようにオーバーテイクを仕掛けると、ブエミがデニスの前を塞ぐようにドライブ。チームプレイでキャシディがデニスを抜き返すことができた。

 だが再びエンヴィジョンのチームプレイに綻びが生じた。キャシディがブエミの前に出ようと並びかけるが、意思疎通が出来ていなかったのかブエミがキャシディのフロントウイングを踏んでしまう。これでキャシディはスローダウン。緊急ピットインでウイングを交換せざるを得なくなった。結局キャシディはリタイア。これでタイトル獲得は絶望的となった。

 最大のライバルがいなくなったデニスだが、同じポルシェのパワートレインを使い、ギリギリタイトル獲得の権利を残すパスカル・ウェーレイン(ポルシェ)に激しい攻撃を仕掛けられ、無線で怒りを爆発させた。

 29周目、日産のサッシャ・フェネストラズが他車と接触し、そのままタイヤバリアに突き刺さってしまったことでセーフティカー出動。その後、バリア修復のために赤旗が掲示された。

 リスタート時の隊列は首位エバンス以下、ブエミ、ラスト、アントニオ・フェリックス・ダ・コスタ(ポルシェ)、デニスというトップ5だ。

 33周目からレース再開となると、アタックモードの使用義務を残すエバンスとブエミは早速アタックモードを起動。2分のアタックモードを使ったエバンスが首位を維持したのに対し、ブエミは4番手に後退した。

 フィニッシュまでに6分のアタックモードを使い切らなければペナルティ対象となってしまうブエミは露骨にペースダウン。後続を抑えにかかった。

 しかしこのブエミの戦略が大クラッシュを招いてしまう。ターン19でオーバーテイクを仕掛けたノーマン・ナトー(日産)と接触し、2台がコースを塞ぐような形となってしまい、後続のマシンも玉突きクラッシュ。4番手以下のマシンが全車このコーナーで立ち往生する事態となった。

 これにより2度目の赤旗。傷だらけのマシンがピットレーンに戻り、隊列を整えると、アディショナルラップを加えた残り2周でレースは再開された。その後は大きな事故も発生せず、無事にチェッカー。エバンスが優勝を飾った。

 2番手でチェッカーを受けたダ・コスタには、タイヤ内圧の技術規定違反で3分のタイムペナルティが土壇場で科され、2位に繰り上がったデニスが波乱のレースを生き残って今シーズンのチャンピオン獲得を決めた。3位にはブエミが入っている。

こんな記事も読まれています

ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ロッキー/ライズやWR-Vと張り合えるクルマがない! なにやってるの日産! マグナイトがあるじゃないの!
ベストカーWeb
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
バニャイアの完全なる土曜日。レコード更新のポールからスプリント独走優勝を果たす/第8戦オランダGP
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
フェルスタッペン、ノリスとの接触は”攻撃的すぎたわけじゃない”と釈明「ブレーキング中に動いたわけじゃない。だって……」
motorsport.com 日本版
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
【正式結果】2024年F1第11戦オーストリアGPスプリント
AUTOSPORT web
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
フェラーリ育成ベアマンが今季初優勝。宮田莉朋は全体ファステストを記録/FIA F2第7戦レース1
AUTOSPORT web
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
スプリントでアロンソを押し出したヒュルケンベルグに10秒加算ペナルティ。罰則ポイントも/F1第11戦
AUTOSPORT web
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
中古ミニバンで悩んでる方超必見! プレマシーvsウィッシュvsフリード コンパクトミニバン三つ巴ガチンコ対決プレイバック!!!
ベストカーWeb
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
強豪チームが定義する常勝ホイールの性能要件。タイヤの伸びしろを引き出す知られざるホイールの役割/BBS RI-A
AUTOSPORT web
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
ランド・ノリス、フェルスタッペンとの接触に憤慨「今日の彼は”やりすぎな日”だった……必死になりすぎているように見えたよ」
motorsport.com 日本版
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
マクラーレン750S 詳細データテスト 本能を揺さぶる加速 ダイレクトなハンドリング 引き締まった脚回り
AUTOCAR JAPAN
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
F1オーストリアGP決勝速報|首位争ったフェルスタッペンとノリスがまさかのクラッシュ! ラッセルが”棚ぼた”優勝。角田裕毅14位
motorsport.com 日本版
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
衝撃の結末! フェルスタッペンとノリス、頂上決戦の末に接触で共倒れ。ラッセルが優勝さらう|F1オーストリアGP決勝
motorsport.com 日本版
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ホンダが50ccバイクを生産終了! 原付は排気量から出力規制へ! 新規格のPCXとかシグナスとか出るのか?
ベストカーWeb
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
世界中で270万台の大ヒット! メルセデス・ベンツ「W123」シリーズは「Sクラス」のコンポーネントを受け継いで多様性に応えた傑作でした
Auto Messe Web
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
フェルスタッペンがスプリント制す。ノリスをかわしたピアストリが2位【レポート/F1第11戦】
AUTOSPORT web
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
あくまでも結果論!? 愛車が一生モノになるオーナーの5つの特徴とは?
外車王SOKEN
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
驚異的に「速く」明らかに「重い」 最新BMW M5へ初試乗 次世代は727psのV8プラグインHV!
AUTOCAR JAPAN
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
シボレーC6型「コルベット」を『ウマ娘プリティーダービー』の痛車に! こだわり抜いて完成までに3カ月かかった理由とは
Auto Messe Web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村