現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「タクシー」の皮を被ったオオカミ! 往年の走り屋感涙の「コンフォートGT-Z」が過激すぎた

ここから本文です

「タクシー」の皮を被ったオオカミ! 往年の走り屋感涙の「コンフォートGT-Z」が過激すぎた

掲載 更新 33
「タクシー」の皮を被ったオオカミ! 往年の走り屋感涙の「コンフォートGT-Z」が過激すぎた

働くクルマ「コンフォート」をベースとした過激なコンプリートカー

 コンフォートはトヨタが発売していたタクシーや教習車向けの車両で、ひとまわりほど大きなクラウン・コンフォートもあって、タクシーで乗車した人も多いだろう。現在はユニバーサルデザインのJPN(ジャパン)タクシーがお馴染みだが、かつては日産セドリックやクルーとライバルにある、身近な働くクルマだったのだ。

あまりに希少すぎて、見つけたら即買い! 夢のコラボモデルだった「マークIIヤマハコンセプト」とは

 そんなコンフォートの教習車をベースに、エアロパーツやスーパーチャージャーを取り付けたスポーティなモデルが存在した。その名はコンフォートGT-Z。トヨタのモータースポーツ活動を担うTRDの専用パーツを取り付けた、過激なコンプリートカーとして発売。希少なMT仕様のFRセダンとして注目を集めたマシンだ。

そもそもコンフォートとは?

 コンフォートは、ホイールベースを105mm延長したクラウン・コンフォートという仕様もあったことからクラウン・ベースと思われがちだが、実は80系のマーク2がベース。サスペンションはフロントがストラット式、リヤがリジッド式で、LPG仕様のほかに設定されるガソリン・エンジンは1.8Lの4S-FE型とディーゼルの2L-TE型を搭載。 2001年のマイナーチェンジでガソリン・エンジンが3S-FE型に変更され、5速MTと4速ATの組み合わせで街中の風景に溶け込んでいたモデルだ。

往年の「走り屋風カスタム」で武装

 そこにTRDが限定コンプリートカーとして作り上げたのがコンフォートGT-Zで、チューニングカーショーのイベントに展示したところ、高評価を受けて市販化に至ったモデルだ。 ベースとなるのはコンフォートで、数多くのトヨタ車でおなじみの2L直4の3S-FE型エンジンを搭載。その際に小倉クラッチ製の「TX07」をベースとした、ルーツ式スーパーチャージャーとスポーツマフラーを装着。

 ガソリンはハイオク仕様で、最高出力160ps/6100rpm、最大トルク22.5kg-m/3300rpmというスペックを発揮した。スーパーチャージャーを効かせるタイミングを変えられるノーマルとファストのモードが選べるようになっていたのも面白い。

 サスペンションは4段階の調整ができる専用スポーツ仕様で30mmのローダウンが施され、専用のストラットタワーバーとスタビライザーが備わる。ブレーキはパッド(フロント)とシュー(リヤ)にも専用のスポーツ仕様が採用された。

 タイヤはフロントが205/60R15、リヤが215/60R15のRSワタナベ製アルミホイールにブリヂストン製ポテンザG3を標準装備。車両購入後に好みのタイヤサイズをチョイスしたいというチューニング派向けに、あえて175/80R14サイズも設定された。

 また、オプション装備としてTRDセレクティブLSD、もしくはトルセンLSDが装着でき、走りに磨きをかけることも可能。そのほか、TRDスポーツシートやステアリング、大森メーター製作所のブースト/油圧/油温の三連メーターが装備される。専用エアロパーツ、熱線&UVカットのフロントドア強化グリーンガラスが備わって、1980年代の走りのセダンを彷彿とさせる内容となっていた。 クリーンエアフィルター付きマニュアルエアコンが装備され実用性も高いものであったが、ウインカーが一体型のハザードスイッチが備わるのがタクシー仕様を思わせる。

販売台数は僅かだったが記憶に残るモデルだった

 このコンフォートGT-Zは、2004年6月24日発売で11月17日に受付終了の限定モデルであった。販売店は横浜・東京・埼玉・千葉のトヨペットのみの扱いで、販売台数はわずか60台程度と言われている。

 おそらく売れても、売れなくても儲からない理由からの限定発売だったのであろう。車両販売価格は227万~298万1000円となっていた。インターネットが発達したこの時代、現在であったら希少な5ナンバーサイズFR+MTマシンとして人気を集めていたに違いない。

 ドリフトをするならコンフォート、そんな時代が来ていた可能性を感じさせる一台だ。

■トヨタテクノクラフト・コンフォートGT-Zスーパーチャージャー

全長×全幅×全高=×4590×1690×1480mm

ホイールベース=2680mm

車両重量 1320kg

乗車定員 5名

最小回転半径 4.6m

エンジン 3S-FE型直列4気筒DOHC+スーパーチャージャー

総排気量 1998cc

最高出力 160ps/6100rpm

最大トルク 22.5kg-m/3300rpm

タイヤサイズ 前:後 205/60R15:215/60R15

ブレーキ 前/後 ディスク/LTドラム

サスペンション 前/後 ストラット式/トレーリングリンク

こんな記事も読まれています

航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
航続距離がすべてじゃない! ミニ・カントリーマン SE オール4へ試乗 「ゴーカート」感なSUV
AUTOCAR JAPAN
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
コーンズが18台限定のベントレー「CORNES 60th Edition」を発表! フライングBを日本に紹介して60年、純ICEモデル最後の特別な「GT/GTC/フライングスパー」とは
Auto Messe Web
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
くるまのニュース
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
AUTOSPORT web
小さいけど400馬力のスポーツセダン アウディ新型「RS3」 ニュル記録更新、8月発売へ
小さいけど400馬力のスポーツセダン アウディ新型「RS3」 ニュル記録更新、8月発売へ
AUTOCAR JAPAN
ジープ新型「ラングラー」が大幅改良! エントリーモデルは799万円から。「サハラ」は31万円も値下げをした理由とは
ジープ新型「ラングラー」が大幅改良! エントリーモデルは799万円から。「サハラ」は31万円も値下げをした理由とは
Auto Messe Web
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
AUTOCAR JAPAN
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
AUTOSPORT web
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
くるまのニュース
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
AUTOSPORT web
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
レスポンス
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
WEB CARTOP
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
グーネット
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
motorsport.com 日本版
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
motorsport.com 日本版
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
くるまのニュース

みんなのコメント

33件
  • バカの一つ覚えの様に何でも「~すぎる」と「魔改造」
    アフォですか、認識の基準が低「すぎる」んじゃないですかね
  • スーパーチャージャーつけたとはいえ、1320kgに160馬力でオオカミはちょっと…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村