現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > WTCR:元DTM王者ティモ・シャイダーがミュニッヒ加入、後半戦でシビックをドライブ

ここから本文です

WTCR:元DTM王者ティモ・シャイダーがミュニッヒ加入、後半戦でシビックをドライブ

掲載 更新
WTCR:元DTM王者ティモ・シャイダーがミュニッヒ加入、後半戦でシビックをドライブ

 WTCR世界ツーリングカー・カップに参戦中のミュニッヒ・モータースポーツは、2018年シーズン残りの4戦に向け、DTMドイツ・ツーリングカー選手権で2度のチャンピオンを獲得した経験を持つティモ・シャイダーを起用すると発表した。レギュラーのエステバン・グエリエリ、ヤン・アーチャーのドライバーズタイトル獲得をアシストすべく、3台目のFK8ホンダ・シビック・タイプRを託すこととなる。

 2008年と2009年のDTMで連覇を果たし、ツーリングカーの世界で確固たる実力を証明してきたシャイダーが、2018年から始まったTCR規定シリーズの最高峰WTCRに初参戦する。ここまでの欧州ラウンドで3台目のマシンをドライブしていたジェームス・トンプソンのマシンを引き継ぎ、残りのシーズンを戦うこととなったのだ。

『TCRジャパンシリーズ』のホームページがオープン。エントラント向け情報を告知

 開幕から5戦という契約で、第5戦ヴィラレアルを最後にチームを離れたイギリス人の名手に代わり、新たにミュニッヒに加入した39歳のドイツ人は2016年までDTMで活躍。引退後は同じくミュニッヒとのジョイントでWorldRX世界ラリークロス選手権にも挑戦し、セアト・イビーザRXスーパーカーやアウディA1、さらにMJPレーシング・チーム・オーストラリアのフォード・フィエスタRXスーパーカーEvo.3などをドライブしてきた。

 今季も引き続きラリークロスの世界に身を置き、新たにルノー・メガーヌR.S.RXスーパーカーを開発したGCコンペティション(GCK)のテストドライバーとして、イギリスのプロドライブとともに車両開発を担当していた。

 そんな経験豊富なシャイダーにとっても、TCR規定マシンと前輪駆動のツーリングカーは初めての体験になるという。

「長いキャリアを通じてどれほどの経験を積んでいたとしても、シーズン途中から新しいチャンピオンシップに参戦するのはハードなチャレンジになる」と慎重な態度をみせるシャイダー。

「でも、新しい挑戦が大好きな自分のキャラクターを活かして、できる限り良いリザルトを得るために最大限の努力をするつもりだよ」

■シャイダー「FFマシンが楽しみだし、マカオで走れるなんて最高」
「残念ながら残りの4戦は、どれも未経験のトラックばかりだ。でもチームからのサポートを得て、初体験になる前輪駆動ツーリングカーを楽しみたいし、なにより、ついにあの"マカオ"にデビューできるなんて最高だよね」

 ALL-INKL.COMミュニッヒ・モータースポーツ・チームとはすでに契約を交わしており、その一環としてこの週末に開催されたWorldRX第9戦ラトビアのリガ・ラウンドにもエントリー。久々にセアト・イビーザRXスーパーカーのステアリングも握っている。

 チームマネージャーのドミニク・グライナーは、シャイダーの招聘でWTCRでのタイトル争いはより優位になるだろう、との期待を語った。

「そう、だからこそ彼を残り4戦のWTCRで起用することに決めたんだ。彼のパフォーマンスが我々のWTCRタイトルへのチャレンジを大いに後押ししてくれると信じている」

「また誰もがご存知のように、シャイダーはツーリングカーで素晴らしい経験を積み重ねてきたドライバーだ。そんな彼のメインフォーカスはマカオでのシーズンフィナーレ、ギア(・サーキット)になるだろう」

「そのため、ここからの中国2戦と日本ラウンド(寧波、武漢、鈴鹿)はその準備期間としても捉えている。すでに我々のマシンはロジスティクスの関係で中国へと向かってしまった後で、彼は一切テストをせずに本番を迎えることになるからね」

「そしてシャイダーとの間には、ラリークロスの現場で築いた揺るぎない信頼関係もある。だからこそ、我々のWTCRチームに起用するのはとても自然な成り行きで、完璧なフィットを見せるはずだよ」

 シャイダーのWTCRデビュー戦第7戦は中国の寧波インターナショナル・サーキットで9月28~30日に開催される。

こんな記事も読まれています

【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
AUTOCAR JAPAN
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
AUTOSPORT web
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
くるまのニュース
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
AUTOSPORT web
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
レスポンス
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
WEB CARTOP
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
グーネット
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
motorsport.com 日本版
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
motorsport.com 日本版
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
くるまのニュース
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
VAGUE
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
レスポンス
ホンダ、N-VAN e:は、仕事も趣味も”使える”盤石のEV性能 
ホンダ、N-VAN e:は、仕事も趣味も”使える”盤石のEV性能 
driver@web
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
レッドブルのお膝元でフェルスタッペンの連勝は続く? 角田裕毅所属のRBは復活なるか|F1オーストリアGP DAZN配信スケジュール
motorsport.com 日本版
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
車検の更新、「2か月前」からに拡大 2025年4月から変更 国土交通省
グーネット
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
[音響機材・チョイスの勘どころ]「単体サブウーファー」の細かなスペックの見極め方を解説!
レスポンス
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
【MotoGP】マルク・マルケス「今のMotoGPは長期キャリアが難しい」なお当人は来年13年目に突入
motorsport.com 日本版
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
天候不良の中、ドライバーたちは何を訴えていた? スーパーフォーミュラ第3戦SUGO、レース当日の無線交信を振り返る
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村