現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【試乗】一生懸命探したのに不満が見つからなかった! 新型メルセデス・ベンツGLCの「これでいいじゃん!」感が圧倒的

ここから本文です

【試乗】一生懸命探したのに不満が見つからなかった! 新型メルセデス・ベンツGLCの「これでいいじゃん!」感が圧倒的

掲載 49
【試乗】一生懸命探したのに不満が見つからなかった! 新型メルセデス・ベンツGLCの「これでいいじゃん!」感が圧倒的

 この記事をまとめると

■新型へとモデルチェンジした2代目メルセデス・ベンツGLCに試乗した

マイルドハイブリッドシステムやデジタルディスプレイなどの先進的な技術で進化したベストセラーSUV! メルセデス・ベンツ新型GLCが初のフルモデルチェンジを実施

■キープコンセプトな姿に上質感あふれる車内、さらには抜群の安定性とハンドリングを誇っていた

■新型GLCはあらゆる人を納得させられる恐ろしいまでの完成度を誇っていた

 トラディショナルだけどスポーティでほどよくクラッシィ

 年に何度か「これでいいじゃん!」と思えるニューモデルに出会うことがある。それは「この程度でいいだろ」だとか「まぁこんなもんだろ」みたいな気持ちじゃなくて、ニュアンスとしては「こんなに出来映えがいいんだから文句なしでしょ」のような肯定的なものだ。先代のメルセデスGLCがそうだった。そして新型のGLCは、さらに強くそう感じさせてくれるクルマだった。これで不満を感じる人っているのかな? というくらいに。

 ご存じのとおりGLCは、孤高のGクラスと特別な存在というべきマイバッハGLSを別にして、GLA、GLB、GLC、GLE、GLSと並ぶメルセデスSUVラインアップのちょうど真ん中に位置するモデル。いうまでもなくセダンなどのCクラスのSUV版的な存在だ。もちろん基本構造や基本的なデザインの方向性は、セダンやステーションワゴンのCクラスから派生したものである。

 最新モデルは、日本でもメルセデス最多販売台数を記録したこともある初代から7年ぶりのフルモデルチェンジで誕生し、本国では昨年の夏に発売、日本には今年の3月半ばに上陸を果たしている。同じ車格のインポートSUVたちと較べてだいぶ新しい、といえる。

 とはいえ、スタイリングは知らない人だと新型になってることに気づかないくらいのキープコンセプト。ただし、ヘッドライトやテールランプの形状などディテールが違っていたり、ややボリュームを増した下まわりに対してキャビンがコンパクトに感じられるシルエットを見せていたりと、じっくり眺めているとイメージを踏襲してるだけでかなり違うのだな、ということが判ってくる。

 シンプルでトラディショナルといえる範疇にあり、ほどよくスポーティでほどよくクラッシィな薫りが漂っていて、パッと見た瞬間から好印象を覚えさせられた。

 インテリアは、もしかしたらセダンのCクラスよりもラグジュアリーに感じられるかもしれない。基本デザインはセダンのCクラスによく似ていて、それが上下方向に厚みを持たされてる感じなのだが、リアルウッドのパネルが標準で備わったり目立たない部分までパッドで覆って樹脂っぽさをあまり感じさせないよう配慮されていたり。Cクラスのセダン/ワゴンなどと同様、タービンのような丸形エアベントもややスクエアな楕円形となり、これまでより自然で落ち着いた雰囲気に感じられる。

 けれど、もっとも大きな変更点は見えない部分にある。プラットフォームはセダン/ワゴンなどと同じ最新のMRA IIへと刷新され、フロントが4リンク式、リヤがマルチリンク式のサスペンションには、状況に応じて減衰力を調整するセレクティブダンピングシステムが標準で備わっている。そのうえセットオプションとして、エアサスペンションとリアアクスルステアリングを選ぶこともできる。

 その組み合わせが、最強といえる部類だった。試乗車はそれらをすべて備えていたのだが、走り出して1分もしないうちに「これでいいじゃん!」な気持ちにさせられたのだ。

 すべてに違和感のない走りをさらっと実現しているスゴさ

 スタートして即座に気づいたのは、その乗り心地のよさ。足腰の動きのストローク感がとても優しくて、乗り味は滑らかにしてまろやか。速度域が高まればそれに伴って引き締まっていくのだが、高速道路でもワインディングロードでも「乗り心地、ホントにいいな」という印象は変わらなかった。路面に多少の凹凸があっても、なにごともなかったかのようにやり過ごしていくのだ。ぶっちゃけ、飛ばしても快適。スポーツモードに切り換えても、変にゴツゴツした硬さを伝えてくるようなことはない。

 リアアクスルステアリングの効き目も、ものすごい。逆位相にも同位相にも最大4.5度という大きな切れ角で後輪を操舵するこのシステムは、低速域ではじつにコンパクトに曲がれ、中速域ではライントレース性を高め、高速域では安定性を確保してくれる大きな武器。走りはじめてから最初の交差点で「えっ?」と声が出たのは、最小回転半径5.1mというこの機構が生み出す小まわりのよさを予期せず実感したからだろう。ロックトゥロックが2回転というクイックなステアリングの貢献も、もちろん小さくはない。

 GLCの車体サイズは全長4725mm、全幅1890mm、全高1635mmで、ホイールベースは2890mm。これは先代に対して全長がプラス50mm、全高がマイナス5mm、ホイールベースが15mm長い計算で、ざっくりいうならマツダCX-7より微妙に大きいくらいのサイズ感。そもそも日本の路上で持て余すほどの大きさじゃないうえに、この小まわりの効きっぷり。街なかでもワインディングロードでも、だからストレスはまったく感じられないのだ。

 いや、それどころじゃない。セレクティブダンピングシステムにエアサスペンション、リアアクスルステアリングという三種の神器と剛性の高い車体の組み合わせは、高速道路では抜群の安定性を、そしてワインディングロードではレールの上を走ってるかのようなハンドリングを、しっかりと味わわせてくれる。しなやかな乗り味を保ったまま、過大なロールを見せるでもなく、ピタリと安定したままコーナーをクリアしていく様は、とてもこの大きさのSUVのフットワークには思えない。

 もちろん駆動は4WDだから、リヤのみならずフロントのタイヤがグリップを生み出してることも実感できる。こうして言葉にすると、何だかマジカルな感じに思わせてしまうかもしれないが、そうした動きは見事に自然といえる範疇にあって、違和感のようなものを感じさせないあたりがまた凄い。とりわけスポーティに仕立てられたクルマというわけではないし、そういう味わいが色濃いというわけでもないが、サラッとできてしまうあたりが、考えてみるとさらに凄い。

 危なく伝え忘れそうになるところだったが、日本に導入されてるのは、まずはGLC 220 d 4MATICという2リッター直4ターボディーゼルのみ。これは先代が積んでいたエンジンのストロークを伸ばして排気量を1950ccから1992ccへとわずかに拡大したものだが、このエンジンと9速ATの間にスタータージェネレーターを挟み込んだマイルドハイブリッドである。

 これがまた好印象だった。内燃エンジンは197馬力/3600rpmに440Nm/1800-2800rpm、モーターのほうは23馬力に200Nm。低速域で力強いのはもちろんだけど、レスポンスがよくて、まわしていく楽しみもちゃんとある。得られるスピードも加速感も、必要十分を越えている。基本的に素晴らしいエンジンなのだ。しかも尖った感じはどこにもなく、全体的に柔軟でしなやかな印象。

 それに加えて48Vモーターの恩恵、である。ゼロスタートのときにスッと車体を推進して速度を上げていくときの、スムースなフィーリング。低回転で巡航していてアクセルペダルをふみ増ししたときのキックダウンの少なさ。アイドリングストップから復帰するときの、振動とはほとんど無縁の滑らかさ。それらはすべてモーターが存在するからこそ、なのだ。

 さらに、車内はかなり静かである。エンジンの音質としてはディーゼルのそれなのだけど、耳障りではないし、車内に入ってくる音はいい具合に抑えられている。ロードノイズも風切り音もあまり入ってこないから車体の遮音性も高いのだろうけど、この静けさがロングを走るときの聴覚から来る疲れを最小限に抑えてくれることは間違いないのだから。

 今後、本国には用意されてるさまざまなパワートレインを積んだGLCが、もしかしたら日本にもたらされることがあるかもしれないけど、個人的には「このディーゼルターボがベストなんじゃないか」とすら感じてる。それくらい気に入った。

 柔軟で力もパフォーマンスもあるパワートレイン。いかなるときも快適な乗り味。WLTCモードで18.0km/Lの好燃費。使い勝手のいいSUVの車体。不満など何ひとつ見つけることができなかった。新しいGLCは、先代以上に完成度の高さをもってして、あらゆる人をさらっと説得してしまうのだ。恐ろしい存在である。

 たしかに国産勢と較べれば高価かもしれないが、それだけの価値は十分にあると断言する。気になってるのであれば、まずはぜひとも試乗してみて、とオススメしておきたい。

【キャンペーン】マイカー・車検月の登録でガソリン・軽油7円/L引きクーポンが全員貰える!

こんな記事も読まれています

大健闘の2位獲得で本領発揮!! 「最強」GT-Rに「30kg減」の追い風よ!!! ノーミス激走の2位表彰台がスゴイ【スーパーGT 56号車特集】
大健闘の2位獲得で本領発揮!! 「最強」GT-Rに「30kg減」の追い風よ!!! ノーミス激走の2位表彰台がスゴイ【スーパーGT 56号車特集】
ベストカーWeb
角田裕毅、スプリント8位&予選10番手も反省点あり「ルイスにバトルで負けたのは悔しい。学習したい」F1第6戦
角田裕毅、スプリント8位&予選10番手も反省点あり「ルイスにバトルで負けたのは悔しい。学習したい」F1第6戦
AUTOSPORT web
「ダメぇぇ!」軽自動車に「軽油」入れちゃった!? 「油種の間違い」どうしたらいい? 「レギュラー車にハイオク」は問題ないのか
「ダメぇぇ!」軽自動車に「軽油」入れちゃった!? 「油種の間違い」どうしたらいい? 「レギュラー車にハイオク」は問題ないのか
くるまのニュース
やっぱりクルマのタッチパネルは美しいけど使いづらい! 欧州で評価機関が「物理スイッチ」採用を評価項目に加えることを決定
やっぱりクルマのタッチパネルは美しいけど使いづらい! 欧州で評価機関が「物理スイッチ」採用を評価項目に加えることを決定
WEB CARTOP
「無償アプデ」で20ps増し マクラーレン・アルトゥーラ 長期テスト(3) タイヤ交換で速くなる?
「無償アプデ」で20ps増し マクラーレン・アルトゥーラ 長期テスト(3) タイヤ交換で速くなる?
AUTOCAR JAPAN
昭和の遺物か「信号機のゼブラ板」いまや激減 しかし稀に新設されるのはなぜ?
昭和の遺物か「信号機のゼブラ板」いまや激減 しかし稀に新設されるのはなぜ?
乗りものニュース
永遠の謎?「インターチェンジ」と「ランプ」何が違うのか 首都高「小松川ランプ入口」が意味するものとは? 混乱招く「2つの専門用語」どう使い分ける
永遠の謎?「インターチェンジ」と「ランプ」何が違うのか 首都高「小松川ランプ入口」が意味するものとは? 混乱招く「2つの専門用語」どう使い分ける
くるまのニュース
ハイエースの覆面って何よ…… 編集部が遭遇した覆面パトカー列伝
ハイエースの覆面って何よ…… 編集部が遭遇した覆面パトカー列伝
ベストカーWeb
ニューウェイに続きさらなる離脱者も? レッドブル、上級スタッフ流出の噂も体制維持に自信
ニューウェイに続きさらなる離脱者も? レッドブル、上級スタッフ流出の噂も体制維持に自信
motorsport.com 日本版
【試乗】このご時世にガソリンエンジンの魅力が味わえるクーペを導入! メルセデス・ベンツCLE200はクルマ好きのハートをくすぐる一台
【試乗】このご時世にガソリンエンジンの魅力が味わえるクーペを導入! メルセデス・ベンツCLE200はクルマ好きのハートをくすぐる一台
WEB CARTOP
ランボルギーニ・ウルスのプラグインハイブリッドモデル「ウルスSE」が発表
ランボルギーニ・ウルスのプラグインハイブリッドモデル「ウルスSE」が発表
カー・アンド・ドライバー
デザインはジウジアーロ! 走りのテイストはゴーカート! 軽自動車界に衝撃を与えた「スズキ・フロンテクーペ」が傑作すぎた
デザインはジウジアーロ! 走りのテイストはゴーカート! 軽自動車界に衝撃を与えた「スズキ・フロンテクーペ」が傑作すぎた
WEB CARTOP
三菱『デリカD:5』ついにフルモデルチェンジへ! 車名は「D:6」!? 2025年内発表か
三菱『デリカD:5』ついにフルモデルチェンジへ! 車名は「D:6」!? 2025年内発表か
レスポンス
【MotoGP】ミシュラン、MotoGPルーキーのアコスタに詰められる。振動問題に「これは彼らが考えるべきこと」
【MotoGP】ミシュラン、MotoGPルーキーのアコスタに詰められる。振動問題に「これは彼らが考えるべきこと」
motorsport.com 日本版
マクラーレン、ノリスが初優勝も本領発揮は次戦以降? マイアミGPで大型アップデート投入も「コース的に効果を発揮しにくい」
マクラーレン、ノリスが初優勝も本領発揮は次戦以降? マイアミGPで大型アップデート投入も「コース的に効果を発揮しにくい」
motorsport.com 日本版
守るARTA松下信治 vs 攻めるAstemo太田格之進。抜きつ抜かれつ&同門同士の極上の表彰台バトル
守るARTA松下信治 vs 攻めるAstemo太田格之進。抜きつ抜かれつ&同門同士の極上の表彰台バトル
AUTOSPORT web
九州道接続の「中九州横断道路」一部有料になる?“早期整備”に向け熊本県と市が提案 その背景は?
九州道接続の「中九州横断道路」一部有料になる?“早期整備”に向け熊本県と市が提案 その背景は?
乗りものニュース
ドゥカティの最新人気モデル「モンスター+(プラス)」にアクティブバイク女子、指出瑞貴が挑戦! 軽やかでスポーティーな五つ星のイケメンバイクです!!
ドゥカティの最新人気モデル「モンスター+(プラス)」にアクティブバイク女子、指出瑞貴が挑戦! 軽やかでスポーティーな五つ星のイケメンバイクです!!
バイクのニュース

みんなのコメント

49件
  • 820万の車に対して「これでいいじゃん」っていうレベルの評価って普通に貶してるよな
  • 結局欧州でレクサスが見向きもされないのは
    大事な何かが完全に欠落してるからだろうね
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村