現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ブランド初のハイブリットSUV アルファ・ロメオ・トナーレ・ヴェローチェへ試乗 追ってPHEVも

ここから本文です

ブランド初のハイブリットSUV アルファ・ロメオ・トナーレ・ヴェローチェへ試乗 追ってPHEVも

掲載 1
ブランド初のハイブリットSUV アルファ・ロメオ・トナーレ・ヴェローチェへ試乗 追ってPHEVも

アルファ・ロメオ初となるハイブリット

アルファ・ロメオ・トナーレは、ブランドが打ち立てた10年間のプロダクト計画に沿って開発が進められた。今後数年間、毎年のように新モデルがリリースされる予定で、2024年には同社初のバッテリーEV(BEV)も控えている。

【画像】ブランド初のハイブリットSUV アルファ・ロメオ・トナーレ 競合モデルと写真で比較 全136枚

2027年には、すべてのアルファ・ロメオがBEV化されるという。この手の内容は他の自動車メーカーも発表しているが、同社はかなり本気なようだ。その第一弾が今回試乗したトナーレ。ブランド初となる、電動化技術を搭載している。

マーケティング担当者の話では、環境に配慮されたクロスオーバーとすることで、英国市場では約40%の自動車ユーザーの視野にアルファ・ロメオが加わることになるらしい。それ以前のトナーレは、15%に留まっていたとのこと。

アルファ・ロメオの伝統を振り返ると、面白みに欠けるプロダクト戦略にも思える。しかし、収益性の高いモデルを擁することで、15万ポンド(約2520万円)と噂されるスーパーカーの開発資金の確保にもつながる。トナーレが背負うものは小さくない。

コンパクト・クロスオーバーという市場は、競争が極めて厳しい。この戦いに競り勝ち、ステランティス・グループの上層部を安心させることはできるだろうか。

過去モデルに通じるデザインの特徴

トナーレのスタイリングを眺めると、過去のアルファ・ロメオに通じる特徴が散りばめられているのがわかる。ヘッドライトは奇抜だったスーパーカー、SZのものに似ているし、リアウインフォウは優雅な8C コンペティツィオーネと似ている。

もちろん、単純にそれらの特徴を寄せ集めただけではない。実物のトナーレは、写真で見るより美しく落ち着いている。

ライバルモデルと比較すれば、アルファ・ロメオらしく華やかでもある。レッドやブルー、グリーンといった鮮やかなボディカラーなら、更に印象は良くなるように思う。

トナーレに搭載されるパワートレインは、すべてハイブリッド化されている。現在英国で選べるのは160psのマイルド・ハイブリッドのみだが、2023年には274psのプラグイン・ハイブリッド(PHEV)も登場予定にある。

PHEVの場合は四輪駆動のみの設定で、約80kmを電気の力だけで走行可能。英国では税金を低く抑えることができ、主力になると予想されている。

今回は、右ハンドル車のトナーレ 1.5ハイブリット・ヴェローチェへ試乗させていただいた。前輪駆動で、英国価格は4万2495ポンド(約713万円)からとなる。

お手頃とはいえないものの、アダプティブダンパーに19インチ・アルミホイール、アルカンターラ仕上げのインテリア、アルミニウム製シフトパドルなどを備え、価格には競争力がある。トランスミッションは7速デュアルクラッチ・オートマティックだ。

多くのライバルにも勝る意欲的な走り

マイルド・ハイブリッドのパワートレインへ滑らかに仕事をさせるには、ステアリングホイール裏の大きなパドルをドライバー自ら弾くと良い。低速域では、7速ATの振る舞いも改善できる。

トナーレは、ドライブモードをダイナミック・モードにすると、より自然に走るSUVでもある。姿勢制御が引き締まり、ステアリングホイールの重み付けが増し、パワートレインの活気も強まる。デフォルトのナチュラル・モードでは、若干気だるそうに振る舞う。

シフトレバーの前方にはダイヤル状のセレクターがあり、中央のボタンを押すとスポーティなモードでもアダプティブダンパーをソフトに変更することが可能。フェラーリでいうところの、バンピー・ロード・モードのように。

そうすれば、積極的なエンジンマッピングと、快適な乗り心地とを両立できる。英国のように傷んだ路面ではありがたい。その乗り心地は、19インチ・ホイールを履いていると考えれば悪くない。

ちなみに、トナーレ Tiの標準的なダンパーと18インチ・ホイールという組み合わせの乗り心地も良好。ただし、その場合はシフトパドルが装備されない。

ステアリングホイールの反応はかなり敏感。8速ATをパドルで操作することに慣れれば、アウディQ3やBMW X1、レンジローバー・イヴォークなどにも勝る意欲的な運転に興じることができる。

支持を得るであろうモダン・アルファ・ロメオ

スタイリングはイタリア的で、魅力を感じる人も多いはず。先進的なデジタル技術と、伝統を感じさせる美意識が調和したインテリアも好ましい。現代的なアルファ・ロメオとして、ハイブリットのトナーレが支持を得るであろうことは想像に難くない。

確かに過去のモデルと同様に、完成度が高いとはいえないかもしれない。だが同じく、ライバルと比べて際立つ個性を備えたSUVであることも事実だといえる。今後に控えたPHEVは、その訴求力を一層高めることになるだろう。

アルファ・ロメオ・トナーレ 1.5ヴェローチェ(英国仕様)のスペック

英国価格:4万2495ポンド(約713万円)
全長:4530mm
全幅:1840mm
全高:1600mm
最高速度:209km/h
0-100km/h加速:8.8秒
燃費:15.9-17.6km/L
CO2排出量:−
車両重量:1525kg
パワートレイン:直列4気筒1469ccターボチャージャー+電気モーター
使用燃料:ガソリン
最高出力:160ps/5750rpm
最大トルク:24.4kg-m/1500rpm
ギアボックス:7速デュアルクラッチ・オートマティック

こんな記事も読まれています

1年で終了!? スバル新「BRZ”ファイナルエディション”」発表! 700万円超え&ゴールドホイール採用の「スポーツコンパクト」独に登場
1年で終了!? スバル新「BRZ”ファイナルエディション”」発表! 700万円超え&ゴールドホイール採用の「スポーツコンパクト」独に登場
くるまのニュース
【編集部員が体験してきました】アバルト・ドライビング・アカデミー2024 忘れられない1日に
【編集部員が体験してきました】アバルト・ドライビング・アカデミー2024 忘れられない1日に
AUTOCAR JAPAN
充電中にどこ行く? 新サービス「EVごはん」開始…待ち時間に立ち寄れるお店情報
充電中にどこ行く? 新サービス「EVごはん」開始…待ち時間に立ち寄れるお店情報
レスポンス
お米を運んで東北から北関東をぐるり1周! トラックドライバーの仕事に2日間密着した!!
お米を運んで東北から北関東をぐるり1周! トラックドライバーの仕事に2日間密着した!!
WEB CARTOP
「デコチャリ」に「デコバン」に「デコSUV」なんてのもマジでいた! デコトラに刺激を受けた昭和の意外な「デコ車」たち
「デコチャリ」に「デコバン」に「デコSUV」なんてのもマジでいた! デコトラに刺激を受けた昭和の意外な「デコ車」たち
WEB CARTOP
ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」
ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」
レスポンス
横浜ゴム、2024年パイクスピーク参戦車両にADVANタイヤを供給。3年連続の総合優勝を狙う
横浜ゴム、2024年パイクスピーク参戦車両にADVANタイヤを供給。3年連続の総合優勝を狙う
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、幼少期はアロンソのファンだった?「カートに乗っていた頃、彼を応援していたんだ」
フェルスタッペン、幼少期はアロンソのファンだった?「カートに乗っていた頃、彼を応援していたんだ」
motorsport.com 日本版
「ボンネットの閉め方」間違っていませんか?「丁寧なつもり」は逆に危険! クルマが壊れてしまう可能性も…
「ボンネットの閉め方」間違っていませんか?「丁寧なつもり」は逆に危険! クルマが壊れてしまう可能性も…
くるまのニュース
イタリア最古のメーカー発「最新なのに旧車の味わい」のバイクとは? モト・グッツィがこだわる“Vツインエンジン”の魅力は何か
イタリア最古のメーカー発「最新なのに旧車の味わい」のバイクとは? モト・グッツィがこだわる“Vツインエンジン”の魅力は何か
VAGUE
1050馬力のハイブリッドトラック、ゴルフボールに着想のディンプルが空気抵抗を低減…中国長城汽車が発表
1050馬力のハイブリッドトラック、ゴルフボールに着想のディンプルが空気抵抗を低減…中国長城汽車が発表
レスポンス
スカイグループとアウトモビリ・ピニンファリーナがハイパーカー 「Battista Cinquantacinque」と「B95」を公開
スカイグループとアウトモビリ・ピニンファリーナがハイパーカー 「Battista Cinquantacinque」と「B95」を公開
@DIME
F1ドライバーでも、ル・マン挑戦は一筋縄ではいかない? オジェ、挑戦を大歓迎も「簡単じゃないぞ!」
F1ドライバーでも、ル・マン挑戦は一筋縄ではいかない? オジェ、挑戦を大歓迎も「簡単じゃないぞ!」
motorsport.com 日本版
日本限定30台!メルセデス・マイバッハから特別仕様車「S 580 Night Edition」が登場
日本限定30台!メルセデス・マイバッハから特別仕様車「S 580 Night Edition」が登場
@DIME
<新連載>[サウンドシステム設計論]超基本形の「パッシブシステム」を組んでライトに楽しむ!
<新連載>[サウンドシステム設計論]超基本形の「パッシブシステム」を組んでライトに楽しむ!
レスポンス
マクラーレン、LMDhマシンでのル・マン参戦計画が現実的に。規則延長で“余裕”生まれる「あとはタイミング次第」
マクラーレン、LMDhマシンでのル・マン参戦計画が現実的に。規則延長で“余裕”生まれる「あとはタイミング次第」
motorsport.com 日本版
ミラノ デザイン ウィーク2024リポート──自動車ブランドが描き出すモビリティの未来とは?|CAR
ミラノ デザイン ウィーク2024リポート──自動車ブランドが描き出すモビリティの未来とは?|CAR
OPENERS
約230万円! トヨタ新型「スポーツコンパクトカー」発表! 6速MTのみの「“ガチガチ”モデル」に熱視線! 「超良心価格」の声も
約230万円! トヨタ新型「スポーツコンパクトカー」発表! 6速MTのみの「“ガチガチ”モデル」に熱視線! 「超良心価格」の声も
くるまのニュース

みんなのコメント

1件
  • このクラスのアルファが700万以上とか… いろいろな物が絶望的な世の中になりました。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村