現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 日本イチ売れてる輸入車は「ミニ」!? 激カワコンパクトカーなぜ人気? 「MINI」ブランドが老若男女に支持される秘密とは

ここから本文です

日本イチ売れてる輸入車は「ミニ」!? 激カワコンパクトカーなぜ人気? 「MINI」ブランドが老若男女に支持される秘密とは

掲載 17
日本イチ売れてる輸入車は「ミニ」!? 激カワコンパクトカーなぜ人気? 「MINI」ブランドが老若男女に支持される秘密とは

■老若男女に愛される「MINI」ブランド

 ひと昔前は輸入車の絶対王者はVW「ゴルフ」と言われていましたが、現在はMINIがその座に君臨しています。
 
 MINIは2000年代に新世代モデルとして誕生。2002年に日本導入されて以来、常に販売台数のトップを狙う人気ブランドになり、2015年から7年連続で「輸入車販売台数ナンバー1」を獲得しています。
 
 MINIの魅力はどこにあるのでしょうか。MINIオーナーや中古輸入車販売店のスタッフなどにインタビューし、5つのポイントで人気の理由を紹介します。

【画像】「えっ…!」カッコいい! これが輸入車ナンバー1のMINIです! 写真を見る(27枚)

●既存のヒエラルキーを超えた絶対的ブランド

 最初に話を聞いた人が口を揃えて挙げた点が、「絶対的ブランド」であることです。つまり多くのオーナーは「コンパクトなクルマ」や「輸入車」が欲しいのはなく、MINIというブランドだからこそ乗っているといいます。

 MINIは指名買いが多いと教えてくれたのは、都内の輸入中古車販売店オーナーのN氏。あまりクルマに詳しくなくてもMINIに乗りたいというユーザーから、何台もクルマを乗り継いできたベテランドライバーをも納得させる絶対的なブランド力に加えて、ニーズに合わせたラインナップが豊富というのがMINIの大きな魅力でしょう。

 また高級車の概念である「高級車は大きい」という常識を覆す、扱いやすいサイズのモデルが多いのもMINIの特徴です。

 運転に自信のない初心者から大きなクルマからのダウンサイジングを考えているユーザーまで幅広い層に支持され、既存のクルマ・ヒエラルキーに影響されない独自のスタンスが好まれているようです。

●ジェンダーレスなコンパクトカー

 MINIブランドの特徴として語られるのが「ジェンダーレス」であること。つまり、男性ウケも女性ウケも良いクルマであるということです。

 男性人気が高いスポーツカーや、女性向けのデザインを採用したコンパクトカーといった具合に、性別でクルマの好みが分かれるものですが、MINI所有者の男女比は50:50なのだとか。

 今回、話を聞いたなかには女性オーナーもおり、コンパクトカーサイズながら走りの良さだけでなく、特別に女性向けの装備がなくても「女性が運転しても似合いそうだったから」という理由で選んだそうです。

 またMINIはジェンダーレスだけでなく、どのような年齢の人が乗っても似合う“エイジレス”でもあります。どの世代からも選ばれ、また長く乗ることができると評価されています。

■運転が楽しい! 「ゴーカートフィーリング」ってなんだ?

●初期モデルでも古さを感じさせない

 1959年に誕生からはじまるMINIの歴史は、1959年にBMC(ブリティッシュモーターカンパニー)から60年以上にわたって築き上げられました。

 とはいえ、現在のMINIは、クラシカルな「オールドミニ」ではなく、2000年当時に販売ブランド「ローバー」を傘下に持つBMWの手によって、現代の基準に見合う新世代のMINIへと変遷したもの。

 そんな新世代でも2002年に日本デビューしてからすでに20年以上が経過していますが、登場した当時と雰囲気が変わらないことも安定した人気を誇る理由になっています。

 オールドミニの流儀に従い、新世代のMINIもシンプルな3ドアを軸とし、5ドアやクーペ、ワゴンなど派生モデルを順次展開。

 なかにはSUVタイプの「クロスオーバー」も誕生しましたが、そのどれもが2002年当時のイメージを受け継ぐ、超キープコンセプト路線となっています。

 これがどの年代のMINIに乗っても古さを感じさせない大切なポイントとなっており、それでいてモデルによって特性や乗り味が違い、自分好みのMINIを見つけられるという楽しみかたに繋がっているのです。

●独特な運転感覚が楽しい

 MINIのクルマ作りの考え方は、1956年にBMCの技術者アレック・イシゴニス氏が考えた「広々とした4座席を確保しつつ、車体はできるだけコンパクトに」を守っています。

 これは、ホンダの「MM思想(マンマキシマム・メカミニマム)」と同じ。コンパクトなボディで居住スペースをできるだけ確保するために、タイヤをボディの四隅に配置し前後に余計な部分を減らしたことで、俊敏なハンドリングとキビキビした走りを実現しています。

 のちにグレード名にもなったジョン・クーパー氏の発案で参戦したラリーでは、1964年の「モンテカルロ・ラリー」で優勝するなど、輝かしい戦歴を誇りますが、このとき名付けられたのが「ゴーカートフィーリング」です。

 まるでゴーカートのように、ステアリングを切った分だけクイックに向きを変え、俊敏な走りを楽しめるのもMINIならではの魅力のひとつと言われています。

 実際、都内の輸入車販売店オーナーN氏によると、MINIの中古車はどのモデルも人気だといいますが、なかでもMT車の人気が非常に高いそうです。

 しかも、スポーティな「クーパーS」ではなく、「カブリオレ」のMT車はプレミアがつくほどの人気となるなど、クルマ好きを唸らせる独自の運転感覚がMINIの魅力になっています。

●アフターパーツも豊富で自分好みのカスタムが可能

 すでに20年以上も人気モデルであり続けるMINIですから、アフターパーツメーカーも放っておくはずはなく、たくさんのカスタムブランドからアフターパーツが数多く販売されています。

 つまり、予算や好みに応じて自分だけのMINIにカスタムができるというわけです。

 たとえば、ワゴンの「クラブマン」のオーナーは、ルーフラック&ルーフボックスを装備したり、荷室にキャンプ用具が収納しやすいようにカスタムするなど、クルマのカスタムを楽しんでいるといいます。

 スポーティ路線だけではない楽しみ方の幅の広さもMINIが持つ懐の深さだといえるでしょう。

 自分好みに仕上げられるとあって、中古車市場でも人気が高いので下取りも値崩れしないという、まさに「乗ってよし・売ってよし」といったところが、MINIが長い間愛され続ける大きな要因となっているのです。

こんな記事も読まれています

メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
メルセデス・マイバッハ、旗艦『Sクラス』に日本限定30台の特別仕様車“ナイト・エディション”を導入
AUTOSPORT web
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
BYD、国内第3弾の電気自動車『シール』を販売開始。“e-スポーツセダン”の確立を目指す
AUTOSPORT web
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
「22歳元アイドル」が家族にトヨタ「ミニバン」購入!? 元HKT48・田中美久、“親孝行”な姿に「かっこよすぎる」「マジでスゴい」と話題
くるまのニュース
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
RB20の縁石問題を解決するためフェルスタッペンがイモラでテスト。旧型マシンを“参考資料”に弱点を探る
AUTOSPORT web
小さいけど400馬力のスポーツセダン アウディ新型「RS3」 ニュル記録更新、8月発売へ
小さいけど400馬力のスポーツセダン アウディ新型「RS3」 ニュル記録更新、8月発売へ
AUTOCAR JAPAN
ジープ新型「ラングラー」が大幅改良! エントリーモデルは799万円から。「サハラ」は31万円も値下げをした理由とは
ジープ新型「ラングラー」が大幅改良! エントリーモデルは799万円から。「サハラ」は31万円も値下げをした理由とは
Auto Messe Web
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
【全長以外は同じ?】 90とはどう違う ディフェンダー110 V8カルパチアンエディション
AUTOCAR JAPAN
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
早期スタートに終盤遅延。雨対策で6時間超のウエットタイヤ戦をトヨタのベルが制覇/NASCAR第18戦
AUTOSPORT web
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
“直6”×MT設定あり! 新型「“コンパクト”クーペ」公開! 後輪駆動“継続採用”でめちゃ楽しそうな「M2」独で登場
くるまのニュース
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
WRC最高峰デビューのセスク車が公開。母国ラトビアカラーのフォード・プーマ・ラリー1は初のノンハイブリッドに
AUTOSPORT web
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
イース・コーポレーションが露チェルノフケーブルのデジタルケーブル2アイテムを販売開始
レスポンス
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
車名の由来は「セクシー」&「エレガント」! 日野「セレガ」の最新モデルが最新技術のるつぼだった
WEB CARTOP
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
厳選値引き実例 X氏の値引き特報
グーネット
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
『バルセロナで速ければどこでも速い』はもう幻想? F1マシンの実力テストコースと言われた評価にドライバー疑問符
motorsport.com 日本版
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
40歳になっても大丈夫。フェラーリF1代表、来季加入のハミルトンに全幅の信頼「チャンピオン経験者のノウハウが、我々には重要」
motorsport.com 日本版
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
人気のホンダ「モンキー125」が大変身! 改造なしに名車「CB750F」風にカスタムできる!! 気になる各種パーツの出来栄えとは?
VAGUE
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
“鏡”タイプの「ルームミラー」は時代遅れ!? カメラで後方を映す「デジタルミラー」なぜ人気なのか? 理由と装着時の「注意点」とは
くるまのニュース
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
カーインテリアデザイナー団体JAIDとワールド、廃材ファッションショー「HORUMON NIGHT」を青山にて開催
レスポンス

みんなのコメント

17件
  • キャベツ太郎
    値段は全然ミニじゃないです。
  • zoo********
    クーパーSは総じてマナーが悪く、自己中な運転をしますね。
    踏みたくなる気持ちは分かりますが、周囲は危険にさらされていますよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

178.9209.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

76.0575.0万円

中古車を検索
ミニの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

178.9209.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

76.0575.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村