ダイナミックな雲が湧く日本一高い国道峠
群馬県の草津温泉と長野県の中野市をつなぐ志賀草津道路は、日本の国道最高地点、標高2172mの渋峠を越えていく。これはクルマの通り抜けが可能な峠道の中では、長野/山梨県境を越える川上牧丘林道・大弛峠(標高2360m)に次ぐ2番目の高さである。
さりげなく標高2000mを越える爽快な峠道(長野県 蓼科スカイライン)【雲海ドライブ&スポット Route 42】
全長50kmにおよぶルートは実に変化に富んでいて、東麓の草津温泉側から走り始めると、まず現れるのが殺生河原。硫化水素ガスのため、一帯には草木一本生えず、あたりには焼けただれた岩がごろごろしている。そこから直線とタイトターンの繰り返しで急斜面を駆け上がっていくと、やがて真っ白な岩肌をさらけ出す草津白根山が見えてくる。このあたりで振り返れば、眼下には草津の温泉街、遠くには赤城や榛名など上州の山並みも一望にできる。
万座温泉郷の先、急勾配の九十九折りを登りきると森林限界を越えた稜線上に飛び出す。そこから先、標高2050mの山田峠から最高地点の渋峠を越え、長野県側に少し下ったところにある横手山ドライブインあたりまで、距離にして5km弱の区間に展開する山岳風景は圧倒的ですらある。
白根山、横手山、志賀山といった2000m以上の頂きが目の前に連なり、その向こうには3000m級の北アルプスの高峰群もそびえ立つ。まるで天上を駆け巡っているような気分になるのだ。
雲海展望のスポットとして人気が高いのは、最高地点の渋峠から群馬県側に少し下ったあたりで、休日の夜明け前には数少ない駐車スペースからクルマがあふれ、ガードレール脇には写真愛好家の三脚が林立する。一方、長野県側が雲海で覆われることも多く、そんな時は横手山ドライブインのある通称「のぞき」周辺からの北アルプスの眺望がすばらしい。
志賀草津道路では、冬季閉鎖解除直後の「雪の回廊」も人気だが、この時期は下界が初夏の陽気でも、峠で天候が悪化すると、雪やみぞれになることも珍しくない。それなりの心構えと準備をして訪ねるようにしてほしい。
アクセスガイド
東京や新潟から志賀草津道路をめざす時は、関越道・渋川伊香保ICで降り、草津温泉経由で行くのが最も一般的なルート。ただし、これ以外にも面白いアプローチ方法はいろいろとあり、軽井沢から2本の有料道路を走りつなぐ浅間白根火山ルートもいいし、少々回り道になるが嬬恋パノラマラインを抜けていくのもお勧め。名古屋・大阪方面からは中央道、上信越道を走りつないで信州中野ICまで約300km。そこから渋峠までは約30km。
Data【Route 43 志賀草津道路】
雲海遭遇率 ★★★
雲海の季節 春~秋
◎所在地/長野県、群馬県
◎ルート/国道292号
◎区間距離/約50km
◎最高地点/標高2172m
◎冬季閉鎖/11月下旬~4月下旬
【A】万座プリンスホテル
空や雲を間近に感じる天空の露天風呂 標高1800m前後の高地に数多くの湯が豊富に湧く万座温泉郷。なかでも高い人気を集めているのが万座プリンスホテルの露天風呂「こまくさの湯」だ。空を間近に感じながらの湯浴みは極上の気分を味わえる。渋峠までわずか8kmというロケーションにある宿なので、当然ながら早朝の雲海見物にも便利。
●1泊2食付き10,839円(2名1室利用時)~/日帰り入浴料1,300円(11:00~16:00)/嬬恋村万座温泉/TEL 0279-97-1111
【B】横手山頂ヒュッテ
早々と売り切れてしまう雲上のパン屋さん 渋峠の北西にそびえる横手山頂(標高2,307m)にあるレストラン&宿泊施設。ここで毎日焼く手作りパンは、平日でも昼頃には売り切れてしまうほどの評判。レストランのメニューでも、クリームシチューをパンで閉じ込めた「きのこスープ」、手作りパンと一緒にいただく「ボルシチセット」などが人気。
●9:30~16:00(食事は14:00まで)/無休/素泊まり7,560円~/TEL 0269-34-2430
【C】郷土食堂
本格的な富倉そばの味を気軽に楽しめる店 志賀草津道路の長野県側起点・中野市内にあり、山ゴボウをつなぎに使用する「富倉そば」の伝統を今もしっかりと守る店。新潟県境に近い飯山市富倉地区に行かずとも本格的な味を楽しめる。ぼっち盛り風に盛られたそばを薬味のねぎやかんずり(妙高名産の唐辛子味噌)などでいただく素朴な味わいが魅力。
●11:00~16:00/木曜定休/中野市吉田中川原1282-8/TEL 0269-23-0388
観光情報 草津温泉観光協会 TEL 0279-88-0800
嬬恋村観光協会 TEL 0279-97-3721
万座温泉観光協会 TEL 0279-97-4000
志賀高原観光協会 TEL 0269-34-2404
信州なかの観光協会 TEL 0269-23-2211
文:佐々木 節/撮影:平島 格
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
スズキが新型「ジムニーノマド」注文停止でお詫び! 発表4日後に5万台受注!? 一方で「シエラ離れ」起きている?なぜ? 軽ジムニーは1年待ち続く
トヨタ「リトラのスープラ」復活に大反響! 33年ぶりに蘇る“パカパカライト”採用の「コンセプトカー」が完成前に登場! GR Garageで「A70型」レストア受けて実車展示へ!
ジムニーノマドがもう買えないなら[新型ランクルFJ]に期待するしかない!? 2025年秋のデビューで300万円台!?
トヨタの「新型スーパーカー」まもなく登場!? 超ロングノーズに「“V8”ハイブリッド」搭載? 市販版「GR GT3」or「レクサス LFR」? テスト車両に期待高まる
スズキ新「カタナ」登場に大反響!「前のより好みかも」「ひと目でカタナと分かる!」 超レトロな“旧車デザイン”で復活した「レジェンド・バイク」最新モデルがスゴイ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
GW前に開通するのは分かっている人が多いと思いますが・・・