■ピアノブラックのグリルに大きな「S」ロゴ
スズキのイタリア法人は2021年12月16日、新型「Sクロスハイブリッド」をイタリアで発売しました。
【画像】スズキ新型「Sクロス」はどんなSUV? 実車の外観・内装を見る(58枚)
Sクロスは、初代が2006年に「SX4」としてデビュー。今回発売のSクロスは3代目にあたります。11月25日に世界初公開されました。
エレガンスとスポーティさを上品に調和させたという外観は、4つあるスズキのデザインセンターのうち、イタリア・トリノ近郊のロバソメロにあるスズキスタイルセンターでデザインされました。
フロントは、ピアノブラックのグリルと大きなスズキのSロゴ、そして水平方向のクロームトリムを採用。
フロントとリアのスキッドプレートはシルバー仕上げとし、スクエアなホイールアーチには樹脂製エレメントを採用し、冒険心をくすぐるモデルとしています。
ボディカラーは、メタリックカラーの「オスログレー」(新色)をはじめ「ドバイブラック」「グランドキャニオンオレンジ」「アークティックホワイト」「セビルレッド」「カプリブルー」「ニューヨークシルバー」と、パステルカラー「サントリーニホワイト」の計8色です。
座席は60:40の分割可倒式リアシートバックを採用。荷室は標準状態で430リットルです。
大きなガラス面と大型パノラマサンルーフ(スタービュー仕様)は、開放感のある空間を作っています。
車内は、9インチのタッチスクリーンが備わり、Apple CarPlay(ワイヤレス)、Android Autoなどに対応。また、リアカメラや周囲3カメラとともに360°の視界を確保します。
安全運転支援機能では、レベル2の自律走行・安全システムを搭載。
主な機能として、ドライバーが設定した速度を管理し、加減速で前方車両との車間を保つだけでなく、AT車では渋滞時などにおいて必要に応じて完全に停止するまで減速し、前方車両が再び動き出すと再始動することが可能です。
パワートレインは、1.4リッターターボエンジン「BOOSTERJET」と10kWの電気モーターを搭載。最高出力は129馬力、最大トルクは235Nmです。
2WDと4WD、MTとATをそれぞれ選択可能。
イタリアでのSクロスの価格は、2万8890ユーロ(約370万円)からです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
自動車オーナーに朗報! ついに自動車関連の「税金」見直しで負担が軽くなる可能性大!!
スズキ「最新“軽ワゴン” スペーシア」に反響多数! 「立派」「高級車やん」 “軽”なのに「オットマン&ハンドルヒーター」搭載! 豪華装備で「軽クラス」超え「充実モデル」に高評価
神戸-明石の新バイパス「第二神明北線“延伸”」かなり進んだ!? 将来は“大阪湾岸直結” 昭和の計画の結実近づく
日産コンパクトSUVマグナイトをインドから輸入へ!? ジュークも復活!?
自分で「タイヤ交換」“ホイールナット”をガッチリ締めたつもりが逆効果! 最悪ちぎれる!? 意外と知らない「正しい作業手順」とは
ガソリン1Lで「約28キロ」走る! “低燃費ナンバー1”のスズキ最新「アルト」に注目! “106万円”から&最新装備もバッチリのコスパ最強「軽」とは?
「ゴミ放置」「トイレ乱雑」 車中泊の“マナー違反”が無くならない4つの根本理由! 知識不足から匿名性問題まで 解決するための具体的手法とは
知らないと「うっかり検挙」も!? ナンバープレートの「謎のライト」実は光らないと「法律違反」 片方だけでも「完全アウト」の怖さとは
逆風の中国EV、日本は「まだまだ」? BYD、新型SUVでさらに攻勢 TAS2025
「ノーマルタイヤで雪道走行」は違反です! 冬用タイヤ未装着なのに雪が降ってきた時の正しい対処法は?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
スズキありがとう。本当にありがとう。