現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ヤマハ「シグナス グリファス」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】

ここから本文です

ヤマハ「シグナス グリファス」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】

掲載 4
ヤマハ「シグナス グリファス」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】

YAMAHA「CYGNUS GRYPHUS」
税込価格:37万4000円

走りと燃費・環境性能を両立した水冷の124cc「BLUE CORE」エンジンを搭載する原付二種スクーター。国内では2021年12月から販売されている。

始動モーターとジェネレーターが一体化されたSMG(スマートモータージェネレーター)を採用、従来の始動モーターと減速ギアを省略することで、静かな始動を実現し、エンジンユニットの軽量・コンパクト化にも寄与している。

ガールズスタッフ図鑑|東京モーターサイクルショー2024

新設計フレームに新開発のワイドタイヤを装着。約28L容量のシート下ラゲッジスペース、USBソケットなど装備面も充実。

2023年6月にカラーバリエーションのうち、2色をブルーとオレンジに変更。継続となるホワイトとブラックと合わせ4色のラインアップとなった。

カラーバリエーション

【アンケート】あなたはどのカラーが好きですか?

お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。

元サイトで投票・回答エンジン形式:水冷4ストSOHC4バルブ単気筒
総排気量:124cc
ボア×ストローク:52.0×58.7mm
圧縮比:11.2
最高出力:9.0kW(12PS) / 8000rpm
最大トルク:11N・m(1.1kgf・m) / 6000rpm
燃料タンク容量:6.1L
キャスター角:26°30′
トレール量:90mm
変速機形式:Vベルト無段変速
ブレーキ前・後:シングルディスク・シングルディスク
タイヤサイズ前・後:120/70-12 51L・130/70-12 56L

[ アルバム : 【写真8枚】 はオリジナルサイトでご覧ください ]

ヤマハ「シグナス グリファス」関連のおすすめ記事

こんな記事も読まれています

KTM「125 DUKE」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
KTM「125 DUKE」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
スズキ「GSX-S125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
スズキ「GSX-S125 ABS」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
KTM「RC 125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
KTM「RC 125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
アプリリア「SX125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
アプリリア「SX125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
カワサキ「Ninja e-1」【1分で読める 電動バイク紹介 2024年現行モデル】
カワサキ「Ninja e-1」【1分で読める 電動バイク紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
カワサキ「Z e-1」【1分で読める 電動バイク紹介 2024年現行モデル】
カワサキ「Z e-1」【1分で読める 電動バイク紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
イタルジェット「ドラッグスター125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
イタルジェット「ドラッグスター125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
「スズキらしいルックス」のモトクロス競技車両に2025年モデルが新登場! 優れたスタートダッシュとコーナリング性能が自慢です
「スズキらしいルックス」のモトクロス競技車両に2025年モデルが新登場! 優れたスタートダッシュとコーナリング性能が自慢です
VAGUE
ヤマハが新型「スポーツネイキッド」発表! 並列3気筒エンジン搭載の上級仕様!? 7月24日発売、144万円から
ヤマハが新型「スポーツネイキッド」発表! 並列3気筒エンジン搭載の上級仕様!? 7月24日発売、144万円から
VAGUE
ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」
ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」
レスポンス
ヤマハ新型「MT-09 SP」が発売! 上級モデルになり足回りも強化 +約18万で手に入れられる新機能とは?
ヤマハ新型「MT-09 SP」が発売! 上級モデルになり足回りも強化 +約18万で手に入れられる新機能とは?
乗りものニュース
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
グレー&シアンで「MTシリーズ」の世界観を表現、ヤマハ『MT-03』『MT-25』2025年モデル発売 
レスポンス
コンパクトボディとエキサイティングなスポーツライディングを実現! スズキが「GSX-R1000」2025年モデルを北米で発売
コンパクトボディとエキサイティングなスポーツライディングを実現! スズキが「GSX-R1000」2025年モデルを北米で発売
バイクのニュース
KTM Japanがモトクロス&クロスカントリーのMY2025モデルを発表! KTM Factory Racing譲りの進化を実現
KTM Japanがモトクロス&クロスカントリーのMY2025モデルを発表! KTM Factory Racing譲りの進化を実現
バイクのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
ヤマハのスクーター「NMAX」が「TURBO」化? 新型モデル「NMAX "TURBO "」をインドネシアで発表
ヤマハのスクーター「NMAX」が「TURBO」化? 新型モデル「NMAX "TURBO "」をインドネシアで発表
バイクのニュース
KTM、2025年モデルの「モトクロス&クロスカントリー」競技車両を日本発売
KTM、2025年モデルの「モトクロス&クロスカントリー」競技車両を日本発売
レスポンス
イタリア最古のメーカー発「最新なのに旧車の味わい」のバイクとは? モト・グッツィがこだわる“Vツインエンジン”の魅力は何か
イタリア最古のメーカー発「最新なのに旧車の味わい」のバイクとは? モト・グッツィがこだわる“Vツインエンジン”の魅力は何か
VAGUE

みんなのコメント

4件
  • はるのすけ
    デザインいいけど街中であまり走ってないよね。スクーター探しているときに候補にあがったけど、フットボードの位置が高くて膝が立つ、ウインカーの操作しにくい。結局アドレス125にしました。
  • やふおく久々1
    スマートキーは無いのですか?少し値段高めな気がします。PCXかなー。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村